―クレーンゲームの戦利品―
つい…手が出てしまいました(笑) 比較のためにカロリーメイトの箱を置きました。 この冗談みたいなサイズがわかるでしょうか(^^) 100gあたり557Kcalと書いてありますが、 内容量は、なーんと466g♪ 普通、スーパーで売ってる袋で90g。 大袋でも180gと言えば、どれだけでかいか だんだん見えてくるでしょう。 うーん、大迫力♪ Calbee、やってくれますね。 |
―エヴァIS―
小説というのは、自分の内面を切り売りするようなもの。
私の持論です。
えー、何が言いたいかと言うとですね。
ナオコさんの心情を把握するのに時間がかかりました(^^;)
原作をできるだけ尊重した上で、ナオコさんが何を考え、どんな気持ちで
言葉を紡ぎ、精一杯、生きていたのか。それを把握することが。
やっと、自分の中で納得できる形になりまして、すこしずつ書いているとこです。
でも、なーぜか、不思議と書いても、買いてもゴールに辿り着かない。
紙に書いたら、書き直しで擦り切れるようなことをしてるからなんですけれど…。
なので、いましばらく第21話Gパートの完成には時間がかかります。
ごめんなさい。
上っ面だけ滑るように書いていけば、すぐ書き終わるんでしょうけどねぇ…。
それって、すごく嘘っぽいし、なんといっても、こう………しっくりこないんですよね。
― 17歳少年、卒業した小学校の教師を包丁で刺し殺す ―
亡くなられた教師の方のご冥福をお祈りします。
…刑務所から仮釈放中の身で乳児を刺し殺した男。
小学生をいたずら目的で誘拐した上で殺害した男(以前、逮捕暦有)。
小学校、中学校と休みがちで、仕事をしてなかった今回の少年。
殺された人は殺され損なのが、今の日本の法律です。
この少年も、10年としないうちに釈放されて、世間に放たれます。
人権は、生きていさえすれば、どんな犯罪者にすら認められます。
同じ程度でいいから、死者にも認めてはどうかと思うのですが、
死者は、死体であり人間扱いしては貰えません。
起きた犯罪による損害と、予防するための手間のバランスについて
そろそろ見直すべき時期にきているような気がします。
キャッシュカードの偽造引き落としも、やられ損でしたが、
多くの人々が声をあげて騒ぎを起こしたことで、銀行も嫌々ながらも
やっと、重い腰をあげてくれました。(くれたところもありました)
多くの人が被害に遭い、もっと多くの人が被害に遭うと危機意識を持ち、
そして、多くの声が集まることで、強い圧力が生まれる。
…人を勝手な理由で、なんの躊躇もなく殺す犯罪を防止しようという流れも
同じ道を歩いていかなくては、生まれないのでしょうか。
多くの人々の死体を乗り越えて。
…なんだか、気分がどんよりと沈みこんだYOKOでした。
― 生物絶滅速度、自然の1000倍 国連評価報告書案 ―
人類の活動によって絶滅速度が1000倍にまで高まっており、現状のままのペースでいくと
2050年には、自然が現在の20%減となり、人間の生活自体が立ち行かなくなるそうです。
あくまでも予想ではあるわけですが、頷けることは多くても、否定できないですね(T_T)
アメリカみたいに経済優先、環境なんざ知ったことじゃないというのは論外としても、
甘々と言われる京都議定書のレベルをクリアできない日本も他人の批判はできません。
人類の総意として、滅亡に向かうのなら、それも仕方なしでしょうか。
好き勝手に生きてきた20世紀生まれの人は自業自得としても、
21世紀生まれの人は、納得できないでしょうね。
過剰包装用に紙(木)を浪費し、世界中の海産資源を根こそぎ寿司ネタにして食べて、
多くの家電製品を当たり前のように使うことで電気(石油その他)を使い、
使わないからと、まだ使えるモノを簡単に廃棄して、新製品を欲する…それが日本人。
政治家が、とか、国が、とか、他人のせいにして、責任逃れの自己弁護をする前に
できることって、けっこうあるように思うYOKOでした。
― 新月の木 ―
新月の夜に伐採して、丁寧に乾燥させた木はとても長持ちする。
満月の日に伐採した木は5ヶ月の乾燥後、カビが一杯になっているのに
新月の夜に伐採したほうは、カビなんてまったくなし。
こうして作られた材木は何百年と長持ちするそうです。
考えてみれば、木は生き物ですし、生物が月の満ち欠けに影響を受けるのは
誰もが納得するところでしょう。(例えば女性の場合、月齢に連動して月経があります)
命を採って、家を作るのであれば、どうせなら長持ちして欲しい。
それが森の乱伐を防ぐことにも繋がります。
神社、寺院に使うヒノキの木は、やはり新月の夜に伐採するそうです。
法隆寺なんて1300年も経つのに、未だに建ってますもんね〜。
粗悪乱造の住居よりは、材料伐採の時期にも考慮した立派な住居がいい。
その土地に合うのは、その土地の木。…というわけで、国産の新月の夜伐採の木。
それがいずれ、当たり前になって欲しいと思うYOKOでした。
― フリーター ―
今日、NHKでフリーターに関する特集番組をやってたんですが、
…なんか観てて、気分がずんずん暗くなりました。
月に何回もおきる配置転換、やる作業は単純で、何か技術が身につくわけでもなし。
たまたま、そういう分野を選択して、放映しているというのもあるとは思います。
飲食店で、アルバイター → 正社員 → 店長、となっていった人も知ってますし。
引き篭もったままのニートよりは、外部接触がある分、変化は期待できますけど…。
たった5日で、職場で喧嘩した挙句、組み立て製品の入った箱を投げつけて
やめちゃうようなアルバイター、なんて人が出てましたが、何か学んでいくのか
不安に思いました。
自分の過去を振り返ってみて…。
「大学受験に失敗しても、アルバイトをして生活費を稼いで生活すれば…」
なーんて考えていた自分が恥ずかしくなりました。
高校生の頃だから、というのはありますけど、恥ずかしい思い出です(^^;)
「挑戦しろ」と叱咤してくれた父に感謝するYOKOでした。
― インフルエンザ ―
例年に比べると遅いですが、ついにシーズン到来だそうです(T_T)
2月10日には、杉花粉が昨年の10〜30倍も飛来し始めるというし…。
睡眠不足を避けて、栄養をしっかりとって、手洗い、嗽をして、と。
人のいるところを避ける、というのは無理(笑)ですから、
地道ですが、そういうところを気をつけていこうと思うYOKOでした。
― ちぢみ ほうれん草 ―
冬季限定、通常のほうれん草より格段に糖度が高い「ちぢみ ほうれん草」。
※糖度は果物に匹敵するそうです。
「はなまるマーケット」で紹介されたのを覚えていたので、スーパーにちょうど
並んでいたのをGET。
下準備がいらない(普通のほうれん草はそうはいかない)のも美味しい特徴。
さっそく、ソテーしてみたのですが、なんだか、それだけで美味しそうな香りが♪
ドレッシングはつけずにそのまま・・・ぱくり。
こ、これは!!!
紹介されてたように、ほんとに甘くて美味しかったです。
普通のほうれん草をバターでソテーしたくらいに、もう味がついてます。
1袋198円・・・1/4食べただけだから、1回50円・・・安っ!
こんなに美味しい食材があるなんて。
…いったいいままで、何を見聞きして生きてきたのか…とショックを受けたYOKOでした(^^;)
― 地球深部探索船ちきゅう ―
海の底の堆積層500mを掘り、更に7000mの岩盤を掘り進んでマントル層まで
掘って、マントルの現物をGETしようという壮大なプロジェクト♪
その計画を実行する探索船「ちきゅう」が4月に完成します(^^)
掘り進んでGETするのは2年ほどかかるそうです(合計1万m以上ですもんねぇ…)が、
どんなことがわかるのか、今から楽しみです。
壮大な計画ですよね〜♪
宇宙のほうは、100億光年先までも観測してるというのに、地底のほうは
「ちきゅう」が活動を始めても、岩盤下7000m。 …遠い世界です。
調査結果によっては、地球に対する理解も大幅に深まりそうですし、
こういうプロジェクトになら、お金を投じてくれても文句ないです♪