「……こんなに買うんですか?」
 
手当たり次第にカゴに放り込んでるように見えるミサトに、ユウカが尋ねる。
 
「ん?どして?」
 
「……いえ、いいんですけど……」
 
「……?別に買いたい物あったら買っていいわよ。領収書切って貰えばね」
 
「……領収書、ですか?」
 
呆気にとられるユウカ。レイは、淡々と健康食品の類を手に持った買い物カゴに入れている。
 
 
揺れるルノーの中。助手席に荷物、後部シートにユウカとレイを乗せて走っている。
 
「すまないけど、チョッチ寄り道するわよ」
 
運転しながら、ミサトが言う。
 
「どこへですか?」
 
「い・い・と・こ・ろ」
 
返事に、笑みが混じっているのが分かる。
(……そうか、あそこへ行くんだ……)
 
 
峠の展望台。見下ろす光景は、使徒の襲撃で壊れた街並み……
 
「この程度で済んだのは奇跡ってヤツかもね……」
 
「……奇跡、ですか?」
 
三人で並んで街の様子を眺めている。と……
 
「時間だわ」
 
ミサトの声と時を同じくして、サイレンの音が鳴り響く。
地響きにも似た、機械の駆動音が聞こえ、街中にビルがせり上がってくる。
 
「すごい……」
 
記憶の光景よりも、更に鮮烈に、その光景はユウカの眼に飛び込んできた。
たちまちに現れた高層ビル街の向こうに、夕日が沈んでいく……
 
「……この街が、対『使徒』迎撃要塞都市──第3新東京市。アタシ達の街よ。そして……」
 
一旦言葉を句切って、ユウカに顔を向けながら続ける。
 
「……あなたが守った街よ」
 
ようやく、全てのビルが動きを止める。一際高い二本のビルの間に、夕日が吸い込まれていく。
 
「ユウカちゃん……ありがとう。あなたはよくやってくれたわ。胸をはっていいのよ……」
 
その言葉を、素直には呑み込めないユウカだった……
ただ、その光景は、何より彼女の心に深く刻み込まれた……


第四話 新しい世界


「さ、入って」
 
ミサトが入室を促す。
 
「お邪魔します」
 
「違うでしょ、ユウカちゃん」
 
「え?」
 
首を傾げるユウカ。
 
「今日からは、ここがあなたの家なのよ」
 
ミサトのその言葉にハッとして、ユウカは言葉を改める。
 
「……ただいま」
 
「ん、お帰りなさい。さ、レイも」
 
「……ただいま」
 
「はい、お帰りなさい。ちょっと散らかってるけど、あまり気にしないでね」
 
ユウカとレイは、玄関から入ってキッチンを見た瞬間……言葉を失って呆然とした。
 
「これが……ちょっと?」
 
「人間の生活環境じゃないわ……」
 
テーブルの上には”YEBISU”と書かれたビールの缶が所狭しと積み重なり、お摘みの袋やレトルト食品のパック、コンビニ弁当の空き箱などが隙間無く埋め尽くしていた。
 
「とりあえず、てきとーにゴミ袋にでも突っ込んでちょうだい」
 
そう言いながら、ミサトは缶を袋に入れていった。
ユウカとレイも、仕方無しに片付けを手伝い始めた。
 
 
「かんぱーい」
 
一人陽気なミサト。ユウカは困ったような笑顔で応じる。
……レイはまったく変わっていない。
 
「ング、ング、ング、ング……ップッハァ〜ッ!カーッ。やっぱ人生、この時のために生きてるようなモンよね〜」
 
缶ビールを一気飲みして、ミサトは上機嫌だ。
ユウカとレイは、先程買ってきた食べ物を並べただけのテーブルの上に、気後れしている。
 
「う〜ん、どうしようかな……あれ、レイさん……カレー嫌い?」
 
「……肉、嫌いなの」
 
「ふーん、そうなんだ……じゃ、私のお皿にお肉取るね……」
 
そう言うと、ユウカは器用にレトルトのカレーの中から肉だけを取っていく。
 
「えっと、もう無いかな?うん、全部取ったよ……食べよ?」
 
「……ええ」
 
2人が食べ始めたのを見て、ミサトの頬も弛む。
 
「……ミサトさん」
 
「何?ユウカちゃん」
 
「食事、いつもレトルトとかコンビニのお弁当なんですか?」
 
「ん〜、そーねぇ……そーいや、そーかな……」
 
ハァ……と溜息を付くユウカ。決心して、宣言する。
 
「分かりました。明日から、私が食事作ります。いいですね」
 
「……うん」
 
「レイさんも、それでいい?」
 
「……ええ」
 
ミサトはユウカの気迫に負けて、レイは別段気にするようでもなく……承諾した。
 
「……クエッ」
 
突然聞こえた何かの声に、ユウカが辺りを見回した。
 
「あれ?今……何か聞こえたような……」
 
(そう言えば、何か足りないような……)
ユウカが、そんなことを思っていると……
 
「ああ、そこの大きい冷蔵庫開けてみて」
 
ミサトが答える。
ユウカは不思議に思いながらも、その扉を開けた。
 
「クエッ」
 
中には、一匹のペンギンがいた。
よたよたした足取りで出てくると、ユウカの顔を見て、首を傾げるような動作をした。
 
「ペン……ギン?」
 
「そ、新種の温泉ペンギンで、名前はペンペン。もう一人の同居人よ」
 
ミサトは、そう説明した。
 
「ペンペン……そっか、初めまして。よろしくね、ペンペン」
 
膝を折ってペンペンと目線を合わせると、ユウカは微笑みながら挨拶した。
 
「クエッ」
 
ジッとしてるペンペンを抱きかかえると、ユウカはイスに座り直す。
 
「レイさん、ペンペンだって……さ、ペンペン……御挨拶は?」
 
「クエッ」
 
ユウカの声に反応して、ペンペンが啼く。
 
「……初めまして」
 
レイは淡々と反応する。
 
「よかったね……ペンペン。うーん、ヒンヤリして気持ちいい……」
 
ユウカはそう言うと、ペンペンをギュッと抱きしめながら、その頭に頬擦りする。
本当に幸せそうなその表情を見て、ミサトとレイは、なぜか頬が赤くなった……
 
 
「それじゃ、行って来ます」
 
「……行って来ます」
 
ミサトからの返事は無い。
 
「ミサトさ〜ん、お弁当……キッチンに置いてきますからね〜」
 
そう言って、ユウカは部屋を出ていった。
 
「ん……ファァ〜、んーと、学校行ったのかな?」
 
ミサトが寝惚け眼で部屋から出てくる。
 
「……上手く馴染めるといいんだけどね……」
 
 
「おっはよぉ〜。今日も一日、お仕事頑張りましょー!」
 
機嫌良く現れたミサト。
 
「……珍しいわね、あなたの口から仕事を頑張るなんて」
 
リツコがツッコミを入れる。
 
「そぉお?ま、今日は楽しみがあるからね……ところで司令と副司令は?」
 
「司令なら、司令室……副司令は学校よ」
 
「学校?」
 
「そう、中学校……ユウカさんの転入の手続きに行かれたわ。司令に頼まれたらしいけど」
 
「ふーん、そうなの……まぁ、いいでしょ」
 
「あ、ミサト……明日、2人にこっちに来るように言ってくれない?」
 
「なんで?」
 
「テストしておきたいことがあるの……頼むわね」
 
そう言うと、リツコは自分の仕事に戻っていった。
 
「まったく、いつもいつもマイペースね」
 
ミサトの言葉に応える者はいなかった。
 
 
「おっべんと、おっべんと〜」
 
「葛城さん、随分御機嫌ですね」
 
楽しそうにお弁当箱を取り出すミサトに、近くの席にいた日向が尋ねる。
 
「そお?そーかもね。お弁当なんて久しぶりだもんねぇ」
 
「……手作りですか?」
 
「そ。ユウカちゃんの、だけどね」
 
「へぇ、彼女……料理得意なんですか?」
 
「うん、朝御飯のサンドウィッチも美味しかったしね……期待出来るわよ、これ」
 
そう言って、弁当箱の蓋を開ける。
 
「……結構、凝ってますね」
 
「……うん、スゴいよ、これは……」
 
豪華で彩り豊かな、美味しそうなお弁当が姿を現した。
 
「そんじゃ、いっただっきま〜す」
 
口に運ぶと、ミサトは至福の表情を浮かべた。
 
「おいし〜い。ユウカちゃんてば、天才かもしんない」
 
そう言うと、一気にかきこんでいった。
 
 
「プッハァ〜、満足、満足」
 
「随分オヤジくさいわね、ミサト」
 
リツコが、コーヒーを入れたカップを持ってやってくる。
 
「なによ、いいじゃない」
 
「まったく、こっちは大変だって言うのに……」
 
「何それ?それじゃ、アタシが何もしてないみたいじゃない」
 
「そう聞こえた?」
 
「そうとしか聞こえないってぇの!」
 
一触即発の状態に、周囲は波が引くように離れていく。
そこへ……
 
「何の騒ぎだ、これは?」
 
冬月がやってきた。
 
「「副司令?」」
 
「……君達か。仲がいいのは良いが、あまり周りに迷惑を掛けないで欲しいものだな」
 
そう言うと、紙コップを片手に近くの空いたイスに座った。
2人は、顔を見合わせると、バツが悪いのか、黙って食堂を出ていった。
 
「……伊吹二尉、わざわざ報告してくれて助かったよ」
 
「いえ、先輩がかなり危険だと思いましたので……」
 
マヤが、2人の様子を気に掛けて、冬月を呼んできたのだった。
 
「まったく、困ったもんだ」
 
冬月は溜息を漏らした……


EPISODE:4 A family


2日後……ネルフ本部内実験場……
 
「ユウカさん、いいかしら」
 
いつにもまして落ち着いた感じのリツコの声が響く。
 
『はい』
 
「もう一回説明します。通常、EVAは有線からの電力供給で稼働しています。非常時に体内電池に切り替えると、蓄電容量の関係でフルで1分、ゲインを利用してもせいぜい5分しか稼働できないの。これが、今のところ、私達の科学力の限界……分かるわね」
 
『はい』
 
リツコの説明に対して、ユウカが答える。
 
「その為に、電源供給ビルの位置はもちろん、兵装ビル、出現及び回収ポイントなど、キチンと頭に入れて置いて欲しいの、大丈夫かしら?」
 
ミサトが確認する。
 
『はい……多分』
 
「では、昨日の続き……インダクション・モード、始めるわよ」
 
EVAが使徒に対して、手にした銃を撃つ。
数十発の着弾に、使徒が爆発する。
 
「シミュレーション、順調に作動しています」
 
「そう……計測、続けて」
 
「はい」
 
マヤは視線をモニターに戻した。
 
「あの子、頑張るわね」
 
「そうね、家ではレイとも仲良くやってるみたいだけど?」
 
「学校はどうなの?」
 
「今のところ、特に問題が起きてはいないみたいだけどね」
 
「保護監督者のセリフとは思えないけど?」
 
「……アタシだってズーッと一緒にいる訳じゃ無いわよ。ま、調査部の報告は毎日来てるけど、ね」
 
「まあ、あの子なら人気者でしょうけど……」
 
「リツコ……随分刺がある言い方だけど、あなたユウカちゃんの事嫌いなの?」
 
「好きも嫌いも、今のところは特別な感情は持ってないわ」
 
「……その割には刺々しいけどね」
 
ミサトとリツコは、そんな話を交わしながらも、ユウカの様子から眼は離さない。
 
「……それにしても、あの後シンクロ率も50%前後で安定してるし、結局アレは何だったわけ?」
 
「解析不能よ……情報が少なすぎるわ。せめて、もう一度やってくれるとね……」
 
「リツコには悪いけど……アタシは、あんなのやらないで済んで欲しいと思うわ」
 
「そう……そうね。その方が計算はし易くなるけどね」
 
ポツリと呟いたまま、リツコはモニターのグラフを見つめていた。
 
 
「フゥ……」
 
シャワールームから、ユウカが出てくる。
レイは、近くの休憩所にいて、お茶の缶を口にしていた。
 
「レイさん、お待たせ」
 
「ユウカさん……」
 
顔を上げて、ユウカの方を見たレイ。
その表情には、何か、安堵のようなものが、僅かに浮かんでいた。
 
「ねぇ、レイさん。この間の話なんだけど……」
 
「……?何?」
 
「セカンド・チルドレンの話……今日、お話しできるかな?」
 
「時間的に厳しいかもしれないけど、したいの?」
 
「うん、やっぱり、お話ししてみたいな」
 
少し考えていたが、レイはスッと立つと、歩き始めた。
 
「ちょ、ちょっと……レイさん、何処へ行くの?」
 
「……通信室、こっちよ」
 
そう言って歩くレイが何だか機嫌悪いように、ユウカは感じていた。
 
 
「ここがそう」
 
そう言って、レイはキーをカードで開けて中に入っていく。
 
「うわ……広ーい」
 
広い部屋の中に仕切られた複数の空間があり、その空間の一つ一つにコンピュータの端末がある。
レイは、その内の一つを起動させると、なにやら打ち込み始めた。
 
「何してるの?」
 
「ドイツ支部の呼び出し……」
 
「英語だよね、今うってるの……」
 
「そう、一応共通語だから……」
 
暫く、レイの作業を見つめていたユウカ。
ディスプレイに白人の女性が写る。
レイは、英語で二言三言かわすと、用件が伝わったように、ディスプレイの女性が消える。
そして、金髪の少女が現れる。少女は流暢な日本語で捲し立てた。
 
『何よ、日本から呼び出しがあったって言うから来てみればファーストじゃないの。何の用?』
 
「私じゃないわ……ユウカさん」
 
「あ、うん」
 
いきなりのけたたましさに、気圧されたユウカであったが、気を取り直してディスプレイに向かう。
 
「えっと、初めまして……碇ユウカです」
 
『ふーん、貴女がサード?ま、いいわ。アタシ、惣流・アスカ・ラングレー。よろしく』
 
「はい、こちらこそ」
 
ニコニコと応対するユウカ。アスカは、ちょっと考えると、次の言葉を口にした。
 
『ところで、そっちに使徒が出て、それを撃退したの貴女って聞いたんだけど、ホント?』
 
「ええ、まぁ、そう……なるかな?」
 
『それじゃ、詳しいこと教えて欲しいんだけど?』
 
身を乗り出すように、アップになる。
 
「どうしてです?」
 
『こっちには、使徒の出現と撃退の事実だけしか知らされてないの。でも、どうせなら詳細を知っときたいわけ。戦うのはアタシ達なのに、そのアタシが詳しいことも知らずに戦わされるのはイヤなのよ。とりあえず、参考にしたいんで聞かせてね』
 
「聞かせてって言われても……よく覚えてないし」
 
困ったように首を捻るユウカ。
(ホントのこと、言えないよね……)
 
『マジィ?アンタバカァ?何で自分でしたことくらい覚えてないのよ!まったく、もう……あーあ、聞いて損した』
 
「ごめんなさい……私、ちょっと抜けてるから」
 
いきなりのアスカの剣幕に、ユウカはお詫びの言葉を発した。
 
『ハァ……いいわよ、もう。そんなに済まなそうな顔されると、こっちが苛めてるみたいじゃない。アタシ、そう言うの好きじゃないから。それより、今そっちの状況ってどうなってるの?』
 
「ズーッと訓練かな……あ、でも、3日くらい前まで入院してたんだっけ……」
 
『何?戦闘の後入院してたの?しょーがないわねぇ。いいわ、アタシも直にそっち行くから……待ってなさい。鍛えてあげるからね』
 
「ええ、待ってます」
 
少し頬を赤くして照れたようなアスカは、それを誤魔化すように話をふった。
 
『と、ところでさ、ミサト……元気してる?』
 
「ミサトさん?元気ですよ。私もレイさんも、今ミサトさんの家にお世話になってるんです。でも、惣流さん、ミサトさんと知り合いなの?」
 
『アスカでいいわ、その代わり、アタシもユウカって呼ぶけど。それはいいわよね』
 
「はい」
 
『そんで……ミサトって、数ヶ月前までこっちに居たのよ』
 
「こっちって……ドイツ?」
 
『そ。ミサトとはその時からの知り合いってわけ。分かった?』
 
「うん……」
 
『しっかし、ミサトって仕事以外は全然ダメな人だったと記憶してるけど、一緒に住んでてどう?』
 
「仕事以外って言うより、家事がダメなんじゃないかな?」
 
『そうかもね。……ちょっとファーストに変わってくれる?ついでにちょっと耳塞いでて欲しいんだけど』
 
それを訝しみながらも、ユウカは素直に従って耳を塞ぎ、背中を向けた。
 
「何?」
 
『アンタが他の人に興味を示すなんて思ってなかったからね。どうゆう風の吹き回し?』
 
「どうして、そんなこと聞くの?」
 
『アンタがミサトの所に居候してるって聞いたからよ。他人と生活するってのが想像できなかったからね。理由、あるんでしょ?聞かせなさいよ』
 
「あなたに教える必要は無いと思うけど……」
 
『別に聞かれて困ることじゃなきゃいいじゃない。もしかして、ユウカのせい?』
 
その瞬間、レイの頬が赤くなり、表情に僅かな変化が生まれた。
 
『ふ〜ん、やっぱそうなんだ……ま、初対面だけど、ユウカって何か……側にいたいって言うか、構ってやりたくなるって言うか……そんな感じよね』
 
「……そうね」
 
『……アタシがそっち行くまで、2人とも無事でいなさいよ。折角の実力を見せつけられる相手がいなかったら張り合い無いからね……いいわね!』
 
そう言い残して、アスカは通信を切った。
レイは、後ろ向きのままジッとしているユウカの肩に触れて呼びかける。
 
「ユウカさん、終わった……」
 
しかし、反応が無い。顔を覗き込むと、ユウカは眠っていた。
レイは、そっとユウカの肩を揺すって起こした。
 
「……ふぁ?あ、寝てた?」
 
コクンと頷くレイ。
恥ずかしげに頭を掻きながら、ユウカが謝る。
 
「ゴメンね、私がお話ししたいって言って連れてきて貰ったのに眠ったりして……アスカ、怒ってなかった?」
 
「いいえ」
 
「そう?良かった」
 
「どうして?」
 
「だって、これからお友達になれるかも知れない人に、失礼なことしちゃいけないと思うもの」
 
「……そう」
 
「それに、せっかく使わせてくれたレイさんにも悪かったよね……寝ちゃうのって」
 
「……私は構わないわ。ユウカさんが疲れているの、分かってるもの」
 
「……そろそろ帰ろうか?」
 
「……ええ、そうね」
 
レイとユウカは、通信室を後にした。
 
 
「ただいま、ミサトさん」
 
「ただいま……」
 
「おっかえりぃ〜」
 
ミサトが奥から出て、2人を出迎える。
 
「ユウカちゃん、お弁当美味しかったわよ。ありがとね」
 
「あんなのでよければ、毎日作りますよ」
 
笑顔で答えるユウカ。
(家族って……こんな感じなのかな?……嬉しいな……)
ユウカは、束の間の幸せを感じていた。


あとがき

第3新東京市に落ちる夕日……TV第弐話の中で、美しい光景のシーンです。今までの流れの関係で、今回まで伸びました。個人的には、好きなシーンです。
ユウカとミサト、そしてレイの3人での新しい生活が始まります。
仮初めの家族……家族ごっこが始まります。彼女達は幸せになれるかな?
セカンド・チルドレン……惣流・アスカ・ラングレー、早くも登場です。
「アンタバカァ?」も健在です。やっぱり、コレがないとアスカじゃないですよね。
でも、TV版より丸い性格です。ユウカが同性だからでしょうね。
少なくとも、直接向かい合ってる時は、割と飾ることなく話せるでしょうから。
 
学校で会った少年……彼は、ユウカに手を挙げた。
その痛みも冷めやらぬまま、次なる使徒の襲来……
次回、『痛みの代償』。
どうぞご期待下さい。
 
作成日付:2000/12/17
改稿日付:2001/02/05


感謝の言葉:


トップページに戻る。
第05話「痛みの代償」に進む。
作者のABCさんへの感想メールはこちら(abebeabebe@ksn.biglobe.ne.jp)まで。
読者からの反響は作者のやる気を湧き出させます。
続きが読みたい人は、感想メールを送りましょうね。