学校に通えるようになって今日で四日目。
今日は天気もいいし、微風が気持ちいいからってことで、昼食は
屋上で食べることになった。
もちろん、陽光を浴びるわけにはいかないから、帽子を被って手袋を
してるんだけど…
はぁ…
ちょっと溜息。
「碇、溜息なんてついてどーしたんだ?」
鈴原君と話をしていた相田君が絶妙なタイミングで話し掛けて来た。
綾波さんと洞木さんも食事の手を休めてボクのほうを見る。
…そんなに注目しないで欲しい。
ボクは持っていた真空パックのストローを咥えて赤い流動食を
一口飲んでから話を始める。
「相田君に教えてもらったサイトにね、昔の漫画が掲載されてたんだけど」
「気に入った作品でも見つかった、とか?」
ちょっと手袋をした手を見えるように振って見せる。
「現代社会に生きる吸血鬼でね、昼間歩くときは帽子を深々と被って、
サングラスをかけて、暑い日でも冬服を着ていて肌を隠しているって
お話があったの」
「まぁ、吸血鬼ってのは陽光を浴びると灰になるとか、火傷をするとか
いろいろ困るから、そうやって生活してる…けっこうみるパターンだけど
なかなか凝った設定とかもあって、飽きないんだよな」
「うん。それなりに良かったんだけどね…そのお話で、吸血鬼がね、
食事っていって、血液パックにストローを刺して、飲んでるシーンが
あったの」
ボクが手に持ってるストローの刺さった赤い流動食の入った真空パックを
見せる。
「…ボクって、その吸血鬼と同じことしてるな、って思ったの」
話し終わってちょっとひと休み。 この流動食、味が単調で飽き飽き。
早く、ちゃんとしたご飯が食べたい。
「碇さんが吸血鬼? うーん、なんだかちょっとイメージが合わない
気がするわ」
洞木さんがタコさんウィンナーを摘みながらそう答える。
「そーだな、同じことしてるって言っても、俺もそうは思えないな。
吸血鬼っていうなら、もっと…怖そうとか、不気味な感じとか、
闇のようなイメージが感じられないと」
「…健康そうに見える?」
「三日前よりはだいぶ、顔色が良くなったように見えるね。
あのときは、今よりもっと肌が蒼白い感じがしたから」
そういうものなのかな?
「…吸血鬼の服は黒でなくてはならない…碇くんは白い服を着てるわ」
綾波さんが淡々と話す。
「綾波の言う通りや。 碇はどー見てもそうは見えへん」
鈴原君がそう力説する。
「そう? じゃ、鈴原君がイメージする吸血鬼ってどういうの?」
「そやな。黒いスーツに裏地の赤いマントを羽織った長身のキザな優男とか、
露出度が高いドレスを着た妙齢の美女ってとこやな」
ちょっと目を閉じて浮かんだイメージをそのまま口にしたみたい。
…けっこう、古典的なイメージだね。
「ミサトさんみたいな?」
相田君がさりげなく話をふる。
「そや。やっぱ、ミサトさんみたいにスタイル抜群やないと、どー考えても
似合わん…わ…」
声が途中から急に尻つぼみになっていく…。
?
視線がボクと綾波さんと洞木さんを行ったり来りしている。
「…どうしたの?」
ボクは普通に聞いたつもりだったんだけど、ボクと目線が合った途端に
鈴原君は慌てて話し始めた。
「いや、わいは大人の雰囲気がないとか、痩せててイメージが合わんとか、
和風な感じじゃあかんとか、思ったわけやないんや」
「…全然、フォローになってないぞ、トウジ…」
ケンスケ君のやけに冷静な声だけが慌てて話す鈴原君の後ろから
止めを刺す。
見ると洞木さんの顔が引きつってる。
そんな洞木さんを見て不思議そうな表情をする綾波さん。
「…どうしたの?」
「…洞木さんが怒ってるのはなぜ?」
ボクは返答に困って洞木さんのほうを見る。
「どうせ私は鈴原が言ったようにスタイルは良くないし、大人っぽくないし、
こてこての純和風だもん」
不満気に答える洞木さん。鈴原君を睨む目がちょっと怖い。
「…洞木さんは洞木さんのままがいい…」
綾波さんがそっと呟く。小さな声。だけど綾波さんの言葉は不思議と
心に響く。
睨んでいた洞木さんも、冷や汗を掻いていた鈴原君も、それまでの
張り詰めた雰囲気が嘘のように、落ち着きを取り戻す。
「そや。委員長は飯を作るのは上手いし、面倒見もええ。
今のままで十分や」
鈴原君がごく自然にそう告げる。
「え…あ…す、鈴原…?」
洞木さんが、さっきまでの不機嫌な表情はすっかり忘れて、
ポッと頬を赤く染める。
「なんか、平和って感じだよなぁ…」
相田君がそんな二人を見ながら缶入りの緑茶を飲む。
「うん」
ボクも暖かい陽気に包まれて、なんだか心までポカポカしてくる。
「…?」
綾波さんがころころと表情を変える洞木さんを不思議そうな表情で
見ていたのがなぜか、可愛らしく見えた。
PiPiPiPi
授業も終わって帰ろうかな、というところで突然の電話。
「はい、碇です」
『あ、シンちゃん。近くに鈴原君と相田君いる?』
「はい。何か用事ですか?」
『二人に今日の帰りに、シンちゃん達と一緒にNERVに来て欲しいの』
「あの、鈴原君と相田君、今日、ミサトさんがNERVに来て欲しいって
いうんだけど」
「…さよか。了解した、と伝えてくれんか」
「俺も。行きますって言ってくれ」
嬉しさ半分、嫌そうな雰囲気が半分。なんで?
「えっと、二人とも行くそうです」
『あと、シンちゃんとレイだけど、シャムシエルの解体作業現場に行ってくれる?』
「え…はい。ミサトさんが一緒ですか?」
『今日は碇司令と冬月副司令が一緒よ』
「そうですか。わかりました」
「綾波さん、今日はシャムシエルを見に行くんだって」
「…そう」
淡々と答える綾波さん。あんまり興味がないのかな?
ジオフロントのゲートで鈴原君と相田君がパスを発行してもらって、
指定された休憩所でちょっと待つことになった。
「なぁ、ケンスケ。やっぱ、金髪の女…」
「赤木博士」
「そや。赤木博士はくるんかのぉ。わいはあん人は苦手や」
「…俺だってそうさ。なんか見られると寒気がするんだ」
ケンスケとトウジがぼそぼそと不穏な発言をしている。
どうもNERVには口から出た言葉を聞き逃さないMAGIと言う名の守護者が
いることを知らされていないようである。
カツ…カツ…カツ…カツ…
黒い影が力強い足音と共に休憩所に現れる。
見上げるような長身、黒を基調としたシンプルな制服、他を威圧する髭。
赤いサングラスに隠された鋭い眼光。
碇ゲンドウ、その人である。
ぼそぼそと話をしていたトウジとケンスケは凍りついたように身動きできない。
「…後で冬月が迎えにくる。私は先に行く」
低くドスの効いた声でシンリとレイに話し掛ける。
そして、一瞬トウジとケンスケを見下した後で、きびすを返して歩いていく。
「うん」
「…」
休憩所にシンリの嬉しそうな声だけが響く。
ゲンドウの姿が見えなくなった後もしばらくの間、誰も話をしない。
ニコニコと喜んでいるシンリだけが雰囲気が違っている。
「…ごっつー怖いおっさんやったな」
「偉い人なんだろうな…やっぱ」
二人とも未だに平静を取り戻せないのか表情が少し硬い。
「NERVの最高責任者、碇司令よ」
綾波さんが淡々と答える。
「碇は凄いな、全然、動じないなんて」
「そや。ほんま、感心したわ。先生と呼びたいくらいや」
「なんで、そんなに緊張するの? お父さん、嬉しそうだったのに」
シンリの言葉に二人とも一瞬、何を言っているのか理解できなかった。
「…? どうしたの?」
「あれで機嫌が良かった、言うんか?」
「俺、観察力はあるつもりだったけど自信がなくなったよ」
「うーん…お父さん、機嫌良さそうだったと思わない?」
「…そうね」
シンリがレイに話し掛けると、レイもちょっと思案したあと答える。
シンリが「ほらね?」という表情で二人を見る。
「…お父さん?」
「うん。ボクと綾波さんのお父さん」
トウジとケンスケが顔を見合わせる。
「…ほんまか?」
「うん」
「…えぇ」
「…謎だ…」
そこに、冬月とリツコが話をしながら現れる。
「あ、リツコさん、冬月先生、こんにちは」
「…こんにちは」
「一緒に行けないのは残念だけど、冬月副指令と一緒にゆっくり
見てくるといいわ」
シンリの挨拶に、微笑を浮かべて答えるリツコ。
「赤木君から説明は受けているから、判らないことがあれば
私が説明しよう…ところで、この二人かね?」
冬月がシンリとレイに穏やかな表情で話し掛けたあと、トウジとケンスケに
視線を移して、リツコに問い掛ける。
「はい。本日、第7実験場を使ったテストに参加する鈴原トウジ、相田ケンスケの
二名ですわ」
どことなく嬉しそうな口調でリツコが答える。
室内灯の明かりが反射して眼鏡がキラーンと輝き、トウジとケンスケは背筋を
走った寒気に身を震わせる。
「そうか。鈴原君、相田君、よろしく頼むぞ。…ではシンリくん、レイ、解体現場に
行くとしよう」
「はい。じゃ、鈴原君、相田君、また、後でね」
「…さようなら」
レイがボソッと別れを告げる。
淡々とした口調に、どこか死刑宣告を受けた囚人のような気持ちになる二人。
「さ、時間がないわ。二人とも、こっちよ」
リツコの有無を言わせない口調に、背中でドナドナの歌を歌いながら
二人は第7実験場へと向かって行った。
巨大なプレハブの中にシャムシエルのボディが横たわり、沢山の足場が
作られ、調査が続けられている。
膨大な量のケーブルによって集められた情報は連結された戦闘指揮車に
送られていた。
「うわぁ…大きいですね」
兵装ビルくらい大きいかな?
「エヴァと同じくらいの大きさだから、人間から見たら小山のようなものだな」
「触ってもいいですか?」
「あぁ、構わんよ。足場から落ちないようにな」
そっと、腕部から伸びた鞭に触れてみる。
「ずいぶん堅いんですね。もっと柔らかいのかと思ってました」
「我々の知識が浅薄であることを思い知らされた、といったところだ。
見ただけではよくわからないが、時間が経過するにつれて、どんどん強度が落ちている。
いずれは自重に耐えられなくなり崩壊する、というのが技術部の予想だよ」
…キミも消えて行くんだね…現れたときのように…
「無論、少しだがわかったこともある」
「何ですか?」
「この使徒のボディは構成物質の違いはあるが、固有波形パターンの人類との
一致率が99.89%だ、ということだ」
「99.89%ってどこかで聞いた値…あ、この子、ボクと同じですね」
シンリは変化した自分の遺伝子が人類のそれと比較して99.89%しか一致
しなくなったことを思い出して、そう告げた。
「…うむ。それとエヴァの固有波形パターンも99.89%…同じだな」
冬月が落ち着いた口調で補足する。
「使徒もエヴァも同じなんですね」
「まぁ、そういう見方も可能だな。…それと、碇がちょうど、いま見ているが
あの球体が取り出したシャムシエルのコアだよ」
少し離れたところで、沢山の技術部の人達と一緒に、コアに触れて
いろいろと見て回っているお父さんがいる。
…あれ? なんか手が変…火傷?
「あの、冬月先生…お父さんの手、火傷をしているみたいなんですけど…」
「あれかね…以前、零号機が起動実験中に暴走したのだが、その時、
実験場内で暴れる零号機からオートイジェクションで射出された
エントリープラグが壁面に衝突しながら、落下したのだよ。
その時、摩擦熱で加熱して熱くなっていたハッチを碇が開けて
レイを助けた…その時の傷だ」
「お父さんが…」
「暴走し暴れる零号機に誰もが危険を感じて救出にいくことに躊躇した中、
碇だけは、レイを助けるために単身、実験場の中に走って行ったのだ。
あれほど慌てた姿を見たのは始めてだったな」
お父さん…
ボクは冬月先生と綾波さんと一緒に父さんのいるコアの近くまで歩いていく。
「…きたか」
「お父さん…」
ボクが手のひらの火傷の跡を見ると、自然な感じにそっと手を後ろで組み、
冬月先生に視線を向ける。
「あの…手の火傷…もう平気なの?」
「…あぁ。支障はない」
「…」
なんだか、うまく言葉が出てこない…。
「…どうした…」
「あのね…お父さんはね…やっぱりお父さんなんだって思ったの」
伝えたいことが全然、うまく言えない。
「…そうか」
父さんは短く答えると、綾波さんのほうに向き直る。
「レイ…葛城一尉の家での生活はどうだ…」
「…問題ありません」
「そうか…ならばいい。 …冬月、後は頼む」
父さんはちょっとそっけない感じに冬月先生に話し掛けると、技術部の
人を呼んで、説明を受けながら、別の足場へと向かって行った。
ん〜、お父さんってやっぱりいざという時は頼りになる。
嬉しくて嬉しくて、つい笑顔になる。
…そういえば、両手が火傷で使えなかったとき、誰にご飯を食べさせて
もらってたのかな…やっぱりリツコさんだよね。
今度、聞いてみようっと。
「第一次コンタクト開始します」
マヤのオペレートに従い、模擬体を使ったシンクロテストが
相田ケンスケ、鈴原トウジに対して行われている。
「…リツコ、どう?」
リツコが手元のコンソールを操作して、サブモニターにテストの
状況を表示して、ザッと確認する。
「コアの調整はできてないから、最終的にエヴァとのシンクロが可能に
なるかどうかはこの場では返答できないわ。
ただ、二人とも資質はあるはね。間違いなく」
努めて冷静に答えるリツコ。
「やっぱ、私の勘は正しかったということになるわね。
マルドゥック機関が15年もの間、探し続けて3人しか見つけることが
できなかったチルドレン。その候補者を二人も見つけることが
できたなんて信じられないくらいの幸運と偶然に恵まれたのねぇ」
ミサトがチシャ猫笑いを浮かべる。だが瞳に獲物を見つけた時の
肉食獣のような輝きが宿っている。
「…そうね」
テストに注意を向けながら、淡々と答えるリツコ。
「マルドゥック機関の連中って、どこの誰かも全然公開されてないけど、
実はかなりのボンクラ揃いだったりしてねぇ。
一度、いままで何をやってきてたのか報告して欲しいところだわ。
あんまりボケたこと言うようなら、全員クビにして、作戦部が面倒を
見るように上申してもいいわね…リツコはどう思う?」
ボンクラとかボケた、とか要所要所でわざとらしくアクセントを
付けながら嬉しそうに話し掛けるミサト。
どこまで本気なのかその表情から伺い知ることはできない。
「マルドゥック機関はNERVとは別組織である以上、
簡単に話を進めることはできないでしょうね」
リツコが短く指示を行い、第二次コンタクトが開始される。
実際の手順は決定されたマニュアルに従って技術部の
メンバーの手で行われるため、リツコがいちいち指示を
出すことはない。
「とりあえず、作戦部からシンちゃんと同じクラスの生徒について
全員、候補者かどうか調査をするように上申するわ。
全世界から調査していて15年で3人しか見つからなかったのに、
同じクラスから二人も出るなんて、特別な要素が存在する
としか思えないもの。結果が楽しみよね〜。
正規チルドレンと同じ人数のバックアップ要員がいてくれれば
作戦立案のバリエーションは飛躍的に…ま、一般的な
軍事作戦レベルまで考慮できるようになるんだから。
…で、技術部としてはどう思う?」
「ミサトの言うことはわかるけど、技術的な面だけで言うなら
あまり賛同できないわ。確かにコアの書き換えはすぐに
できるけど、書き換えるためのデータは膨大な時間をかけて
作られるものだから。
エヴァとチルドレンの間を仲介するコアのチューニングは
チルドレン一人一人に特化して行う必要がある以上、
例え、チルドレンが10人増えたとしても、その子達に
エヴァに乗れるようにコアの設定を行うことは時間的にも
費用的にもとても無理なのよ」
うんざりした表情で、サブモニターに技術部の作業時間報告書の
評価リストをわざわざ表示して説明する。
エヴァンゲリオン1体を組み上げ運用させる際に一番時間の
かかる作業が、コアのチルドレンに特化したチューニングであり、
ある程度、方法論は確立されているものの、現在も調査・検討が
常に行われている部分である。
「調査結果によるけど、予算についてなら、エヴァンゲリオン5号機
以降の生産計画を中止して、浮いた予算を回してもらうことに
してもいいわ。
今、エヴァの運用で最大のネックは、チルドレンの予備がいない
ことなんだから。
エヴァだけあっても意味がないわ。操縦するチルドレンが
いなければ、ただのお荷物なんだから」
ミサトがぼやくのも無理はない。起動可能という意味ではエヴァは
本部には2体あるが、零号機はレイとのシンクロに失敗したため、
調整中で運用不可能。初号機はシンリの治療が最優先されるため、
訓練すら行うことができない、ということで実際に戦闘に使用できる
エヴァは一機もないのだから。
「…そうね」
マヤのオペレートで進められるシンクロ試験は順調にノルマを
消化していき、鈴原トウジ、相田ケンスケの両名とも、
チルドレン候補生としての素質があることが確認された。
ただし、相田ケンスケについては、客観的に物事を捉える性格で
あるが故に、シンクロのレベルが一定以上に達しない可能性が
あることも判明した。
「客観的に物事を捉える性格じゃ駄目なの? 作戦部から見ればいい性格
なんだけど」
「エヴァとシンクロするということは、エヴァの感覚を自分自身の
感覚として捉える柔軟で繊細な心が必要なのよ。
それがチルドレンになれる可能性が子供にしかない理由。
相手の痛みを自分のことのように感じられる感性は大人に
なるほど失われていくものだから。
その点、鈴原君はいい素質をもってる。他の子とは傾向は違うけど、
妹のことを自分のことのように感じ、思ったことをストレートに
表現する…近頃じゃ珍しい性格と言えるわ」
「兵器として見た場合のエヴァの最大の弱点よね。
いちいち相手のことを思って、心を痛めるんじゃ、いつ精神が
おかしくなっても不思議じゃないんだから。
…じゃリツコ、鈴原君は仮だけどフォースチルドレン、相田君は
予備のチルドレンってことでNo.はなしでいいわね」
「あくまでも仮よ。マルドゥック機関からの調査報告はまだ
でてきていないんだから」
「わーったわよ。そうそう、碇司令にチルドレン候補者二名発見ってことで
特別賞与がでるように、言ってくれると助かるんだけど」
ミサトが表情を崩して猫撫で声でリツコにお願いポーズをする。
「あなたが幸運だった、とちゃんと伝えておくわ」
呆れた表情で答えるリツコ。
試験は成功したのに、疲れた雰囲気になっているのは
気のせいではないようである。
暗い部屋から今日も男女が交代でジオフロントのゲートを
観察している。
「この四日間でジオフロントに入った中学生は全部で四人。
あのアルビノの姉妹と、この暑いさなかジャージを着ている
少年と、カメラを手放さない少年だけ、だな」
「特にアルビノの姉妹は要注意ね。毎日、ジオフロントに
行っているし、帰宅はいつも深夜。 家族の見舞いという
線は消えたと見ていいわ」
「…二人ともほとんど話さないからな…もう少し会話を
してくれれば、情報も絞り込めるんだが。
ま、葛城ミサトと同居している以上、NERVのかなりの部分について、
漠然とした状態でも知ってる可能性は高い…」
二人がミサトの家に住んでいることは既に仲間から報告が入っている。
さすがに望遠で見ただけなので、表札を見ることもできず、未だに
アルビノの姉妹の名前は不明であった。
男が見ていた輝度増幅機能付き双眼鏡を急にいじくり
回し始める。
「…? どうしたのよ」
「まいったな…どーもどっか回路がイカれたみたいだ。
ぜんぜん、映像が映らない…こんなことなら新品を
購入しておくんだったな」
「”愛用の品はおいそれと変えない”っていって、私の
忠告を無視したのは、貴方でしょ」
「…仕方ねーな。確か、赤外線カメラがあったよな。
お…これだこれ。 白黒画像なのが嫌なんだが、
ま、ないよりはマシか」
男が赤外線カメラを使って監視を始める。
ちょうど、シンリ達がジオフロントから出てくる。
「今日も深夜のご帰宅、男友達二人がナイト役か…
…ん……おい…俺達は一杯食わされていたようだぜ」
男がそう告げると、女に赤外線カメラを渡す。
「なによ…なんか面白いもんでも見えたわけ…?
アルビノの姉妹と少年二人、別にどこもおかしいところなんて…」
女は途中で会話を切り、データ出力したアルビノの姉妹の
一人の形態データと第二東京市にいたころの碇シンリの
形態データのパターンマッチ率を調べる。
ディスプレイには一致率92.8%と表示されている。
「そういうことだ…くそ、碇ゲンドウめ、やってくれる。
アルビノ化、いないはずの姉妹、孤立傾向があるはずなのに
同級生達との行動の常時化…俺達は目の前にいたのに
事前情報のせいで、最初から対象外として除外してたんだ」
「そこまでして隠す以上、私たちのアプローチは正解ね」
女が食い入るようにシンリを見ながら笑顔を浮かべる。
「あぁ。ビンゴだ。明日以降は碇シンリの行動範囲を調査して
接触場所、時間を特定する。
全員に指示しておけ。ぶっ壊れた第三新東京市を急ピッチで
修理している今が唯一のチャンスなんだ。
交通網、通信網がある程度、回復する前…あと一週間
以内にケリをつけるぞ」
「OK」
無線通信を使って指示が送信される。
電波が届く範囲にいる者で暗号化を解除するキーを所有
する者達がその情報の意味を理解する。
単純な指示…「碇シンリを見つけた場合はその際の状況を報告せよ」。
受信した彼らは自らの行動パターンを変更することなく、
見聞きしたことだけを報告する。
同じ目的を持ちながらまったく接点なく行動する者達。
彼らの努力は徐々に実を結びつつあった。
やっとFパートが完成しました。
ちょっとペースダウンしてきてマズイかな、と自覚はしているんですけど。
最近、感想メールの貰える数がどんどん低下してきているんですよね。
それが目的というわけではないにしても、1通もこないときはやっぱり
悲しいものですね。
相変わらず、シンリの周りはのんびりしたものですが、水面下の
動きは徐々に加速し始めてきています。
第4話もあと3つのパートでお終いの予定です。
次回は、リツコさんがちょっと長ーい説明をすることになることでしょう。