第8実験場から脱出する経路は一箇所しかなく、通路のサイズは、通常の
サイズ換算であれば十分、大型だが、エヴァから見れば小穴といえるサイズ
であり、匍匐前進する以外にない。
通路と内部を封鎖していた厚さ10mにも及ぶ無重力合金製の扉に対して、
初号機は、まるでそこが出口であるとわかっているかのように、迷うことなく
歩いていくと、渾身の力を込めて殴り始めた。
「…リツコ、初号機、どうやって動いてるの?」
ミサトがわかっていても、再確認の意味を込めて聞く。
初号機が殴りつけるたびに変形していく扉の映像が大型モニターに映っている。
「…初号機にはS2機関が搭載されているのよ。
動作原理は不明、人類の手では起動させることはおろか、それが動力源として
活用できるかどうかも判断できなかった。でも、もたらす結果はわかっているわ。
出力に限界はなく、活動時間はほぼ無限。
まさに究極の動力源といったところよ」
「勝手に止まる確率は?」
「不明。ただし、いま、計測されているS2機関の動作状況からすると、
出力はかなり不安定で、起動に不可欠な要素を排除することで
停止させられる可能性はある、とMAGIは判断しているわ」
不可欠な要素、つまりコアを作動させることのできる存在、チルドレンのことである。
「…なんとか第2段階までで停止させたいところね」
ミサトが告げたのは今回の捕獲作戦の内容。
最終段階…初号機がアダムとの接触をする可能性が示唆され、それを止める
手段がないと判断された場合は、合計約100発のN2爆弾を同時爆発させる
ことで対象を素粒子レベルまで破壊する…そこまで見据えたものである。
エヴァ零号機の投入は第3段階に相当する。
ガン、ガン、ガン、ゴァァァァァァァン
『エヴァ初号機、第8実験場の装甲扉を突破』
ゆっくりと歩みを進める初号機。
その動きは明らかに目的をもったモノのそれであり、目的地はNERV本部施設、
第一発令所…またはその直下にあるメインシャフト、その奥深くに位置する
ターミナルドグマ、アダムの封印場所と予想された。
ジ・ジィィィ・ジィ…ボン
酷く滑稽な音が響き、初号機に一定距離まで近づいた監視カメラが粉微塵になる。
まるで覗き見る愚者の瞳を潰す、と言わんばかりに。
MAGIは速やかに別の監視カメラからの映像に切り替えていく。
匍匐前進を進めていた初号機の前方に、立ち上がって歩けるだけの広い通路が
現れた。天井、壁、床に至るまで全て同じ色の何の飾りもない剥き身のコンクリートで
できているかのように無愛想な通路。
人間ならば、あまりの作りの違いに違和感を覚えることは間違いない。
「さぁて、初号機はこの罠をどう突破するかしら?」
一挙手一投足を見逃さない、と作戦部の面々が主モニターを注視する。
主モニターに映る初号機の瞳がミサトを捉え嘲笑った。
映像的には変化はなかったはずなのに、ミサトはそう感じ取る。
ズシーン、ズシーン、ズシーン
突貫工事で作られたかのような粗雑な通路を初号機が無造作に歩き始める。
「…もう少し…もう少し…よし!
通路液化!」
『硬化電流、遮断します』
ぐにゃぁぁぁ
突然、さきほどまで硬い状態だったはずの床が液化し、初号機の足がずぶ、ずぶと
沈み込む。
ブンッ
初号機が腕を振り回し、壁面を掴んで沈下を防ごうとする。
「甘い!」
作戦部の計画に従い、MAGIが腕が壁面を掴もうとした瞬間、硬化電流を遮断。
技術部特製のインテリジェント型ベークライト…電気を流されている間は
鋼鉄以上の強度を示すモノが、床面同様、液化する。
ズブッ
如何に力が強くても取っ掛かりがなくては這い上がることはできない。
周囲のベークライトよりも遥かに重い比重の初号機は為す術もなく
沈み、その身体を完全に埋没させた。
ブゥゥゥゥゥゥン
「よっしゃぁ! 初号機ベークライト漬け完成!」
ミサトの声が第一発令所に響き渡る。
初号機が沈みきった瞬間、電流が流され、ベークライトが硬化、厚さ100m近くの
ベークライトの棺に身体を1mmとて動かす隙間のない状態で閉じ込めることに
成功した。
「停止信号、範囲最小、出力最大で発信して!」
『了解』
恒常展開中のA.T.フィールドで減衰することを想定した大出力の信号が
打ち込まれる。
ピー
『初号機、信号を拒絶』
ピキ!
『初号機、出力増大! ベークライト層を破砕しようとしています!』
身体がまったく動かない状態から自らを閉じ込めている鋼鉄の棺を破壊する…
同じサイズの人間の10倍以上の力を持つエヴァとはいえ、そんなことはできる
はずがない…人の形をしている以上、力を発揮するには身体が僅かでも
動かせなくてはならない…だがベークライトの棺はそれを許さないのである。
「構うことないわ、予備発信機も使って、信号発信、続けて!」
『了解!』
MAGIの操作で休むことなく停止信号が打ち込まれ、初号機がそれを拒絶する
やりとりがサブモニターに表示されている。
『第一防壁を突破。更に第二防壁へのアクセスを開始!』
「抵抗しないでさっさと活動停止しなさい…」
エヴァを強制停止させるための停止信号だが、エヴァ側から簡単に拒絶されてしまい
意味がない、と考える者もいるがそれは誤りである。
あくまでもそれはエヴァが暴走し、恒常的に発生するA.T.フィールドと暴れることに
よる機体の動きによって、停止信号を全て受信させることができないために、
停止命令が効果を発揮できないのである。
現状のように、初号機が身動きできず、A.T.フィールドでも減衰しきれない大出力の
信号を叩き付ければ、停止命令の束縛は効果を発揮できるのである。
『第二防壁を突破! 第三防壁へのアクセスを開始しました』
パキッ!
エヴァの想定外の出力に、ベークライトに僅かだがヒビが入る。
「リツコ!」
「コフィン、再構成!」
『硬化電流、コンマ1秒だけカット!』
ヴゥゥゥゥン
一瞬だけ液化したベークライトが罅割れた箇所や、エヴァとベークライトの間に
僅かに生じた隙間を埋め尽くし、再度、硬化する。
「この棺から脱出することはできないわよ!
防壁突破、急いで!」
自らを鼓舞するかのように発令所内の全員に聞こえるように声をかける。
『第3防壁を突破。アクセス回路を固定、最終防壁へアクセス…』
排
グォォォォォォン
発令所の者達が転倒し、モニターが罅割れ、壁面が歪んで軋みをあげる。
監視映像が途絶し、スピカーが意味のない雑音をがなり立てる。
一瞬まで追い詰めていたはずの初号機が映っていた主モニター。
赤い輝きがモニターを一瞬にして埋め尽くして、衝撃が襲い掛かった。
「う・・痛…」
「…状況…は…」
椅子に座っていたものすら、そこから放り出されるほどの衝撃に
第一発令所が機能を取り戻したのはそれから5分後であった。
『監視モニター回復』
『液化したベークライトが半径500m内の通路内を埋め尽くしました。
予備通電装置によって現状を保持』
『初号機を中心にA.T.フィールドの展開を確認。
特殊ベークライト、全て排斥されました。配置されていた全装置、装甲隔壁に
押し付けられ圧壊、発生した火災により通路内温度、上昇しています』
主モニターに映る初号機が、A.T.フィールドの展開を解除して、
ふたたび歩き始める。
周囲に存在していたあらゆる物質が排斥された結果、ジオフロント内の
設備は押し潰され、多くが崩壊を始めていた。
「まさにインチキ、ちゃぶ台返し。全てをゼロに戻す神の御業…。
リツコ、初号機の防壁、どうなってるの?」
「…通信途絶中に回復されてしまったわ。
停止信号による初号機の停止は…無理ね」
「…で、初号機はまだ元気なのかしら?」
「まだ、起動停止の確率は10%以下といったところよ」
「作戦を第二段階に移行」
「廃棄骨格、配置完了。スパイダー、天井位置に全機配置しています」
初号機の歩む先には、エヴァの初期開発時に作られ廃棄された機体が
骨格標本のように立ち並んでいる。
ズシーン、ズシーン、ズシーン
「トラップ発動!」
『了解』
グラッ、ズル、ズル、ズル
ワイヤーで操られた廃棄骨格達が初号機に覆い被さろうと四方から迫る。
砕
体勢を屈めた初号機が、1体の胸部を抜き手で打ち抜いて背骨を
鷲掴みにすると、そのまま他の廃棄骨格に叩きつけて壁に押し付け
圧壊させる。
ボト、ボト
天井から落ちたスパイダー…多脚型ロボットが初号機に降り注ぎ、
ワイヤーを打ち出して、首筋に纏わりつく。
直接、エントリープラグを引きずり出そう、という作戦なのだが…。
嫌
ドゴォォォォォン
「な、どうして!?」
初号機から見れば、取り付いたスパイダーなど脅威とは判断されるとは
予想されていない。それは破片程度の意味しかもたないはずだったからだ。
それだけに、初号機の行動は作戦部の予想しないモノだった。
一瞬、展開されたA.T.フィールドが周囲を全て弾き飛ばし、壁との間に
挟まれた廃棄骨格は粉々に砕け散った。
取り付いたスパイダーも全てが排除され、壁に激突して機能停止してしまった。
グシャ、グシャァ、ドゴォ
ヤクザキックを叩きつけて、わざわざ一体一体、踏み潰している。
「…リツコ…どーして初号機はあんなことしてるわけ…」
グシャ、グシャ、グシャ
初号機が踏みつけ、粉微塵にする音だけがスピーカーから響く。
「…」
サブモニターに目を映すと、MAGIはコード601、つまり解析不能と
早々と白旗をあげている。
「世の中はとかく謎だらけ、ということよ。
とにかくこれで、A.T.フィールドの展開は2回目。
出力の不安定さもかなり増している…展開時間もごく僅か。
停止の確率も50%を突破したわ」
勤めて冷静にリツコが状況を分析する。
「計画を第3段階に移行! レイ、小技を出しても意味がない。
シールドアタックで決めるのよ!」
『了解。これより初号機を捕縛します』
「そういえばユイ君は蜘蛛だけは苦手だったな」
「あぁ」
遥か上に位置する司令席で行われた秘匿会話を当事者以外に
聞いた者がいなかったのは幸いと言えるだろう。
シールド展開。
左腕に装備されたシールドを構え、ギミックを作動させる。
巨大な爪が左右に開き、輝きを放つ。
…碇くん…
『レイ、チャンスは1回だけ。確実に押さえて』
”…了解”
ズシーン、ズシーン、ズシーン
跳
初号機が膝を曲げて姿勢を低くし、脚部の力を解放して
そのまま、跳躍し迫る。
『ワイヤー!』
プシュー、プシュー
ミサトの声と同時に零号機の直前の壁面から一斉にワイヤーが
打ち出され、空中から襲い掛かる初号機の勢いを一瞬だけ削ぐ。
今!
ガシュッ、ボス、ボス、ボス、ボス
零号機がシールドを叩きつけ、広げられていた巨大な爪が左右から
挟み込んで初号機の動きを止める。
動きの止まった初号機に対して、そのままグレネードランチャーを押し付けて
ゼロ距離から冷凍弾を全て叩き込む。
シュゥゥゥゥゥ
”……・”
大量の液体窒素によって凍りついた初号機を祈るような気持ちで見る。
停まって
排
ゴォォォォォォン
一瞬だけ初号機を中心に赤い輝きが広がり、零号機が弾き飛ばされ、
押さえつけていたシールドも、シールドから展開していた巨大な爪も
歪み、折れ曲がって使い物にならなくなった。
だが、初号機のA.T.フィールドを展開したのは刹那の時間。
その後の動きも追えないほどではない。
”取り押さえます”
掴みかかろうとする初号機に抱きついて、そのまま引き倒す。
悔
初号機が腕力だけで殴りつけて零号機を排除しようとするが、
それを無視して、首筋の拘束具を引き剥がしてエントリープラグを
取り出そうとする。
護
キィィィン
零号機の手とエントリープラグの間に赤い宝石のような輝きを持つ結晶面が
煌き、接触を阻害する。
結晶の輝きに触れたときに感じた気持ち…これは誰の心?
懸命に護ろうとする強く悲しい気持ちが伝わってくる。
これは何?
直接流れ込んでくる意志をもっと知りたい…そう想う。
”…邪魔しないで…碇くんを閉じ込めておこうとしないで…”
伝わってきたのは初号機の心。
理由はわからないけど、そう感じられる。
キィィィン
再び零号機の指を邪魔するが、結晶の輝きが少し鈍い。
”…碇くんは必ず護る…だから…もう停まって…”
託
”…心配だったのね…”
零号機の指先とA.T.フィールドの接点から波紋が広がり、
紅い相転移空間の結晶はそのまま空気に溶け込むように消えていった。
気配が少しずつ薄れていって、絡み合っていた心が離れていく。
”…初号機の停止を確認。碇くんの救出をお願いします”
『わかったわ…救助が終わるまで初号機を押さえていて頂戴』
…碇くん…
零号機に押さえつけられた状態の初号機からエントリープラグが
排出され、中からパイロットが救出された。
心配された外傷はなく、サキエル戦終了時同様、怪我の治癒が
行われたことが確認された。
意識を失っており、精神波の働きも弱いが安定しており、
緊急治療の必要はない旨の報告が発令所に届く。
そのまま病院へと連れて行かれるシンリの映像を見ながら、
作戦の完了に安堵し、柔らかい表情を浮かべて発令所のメンバー達が
和んでいる中で、リツコだけはサブモニターに表示されている数値を見て
硬い表情をしていた。
ハーモニクス 誤差27%
それは、シンリの例から予想されたエヴァ、使徒の意志を感知するための
数字を大幅に下回る値…。
だが、レイは明らかに初号機の意志を感じ取り、自分の意志を伝えていた。
…それが意味することは…
「リツコ〜、なーに仏頂面してんのよ。
あ、わかったわ。後片付けで手一杯なのが嫌なんでしょ?」
すっかりリラックスしたミサトがニヤけた笑いを浮かべて絡んでくる。
数百万トンの流出した特殊ベークライト、A.T.フィールドで排斥され圧壊した
ジオフロント…NERV本部のかなりの設備が被害を受けてしまっている。
ある程度、予想して施設の停止、ならびに人員、機器類の移動を行っては
いたものの、壊滅的な被害を受けたのは間違いない。
「…そうね…」
おざなりに相槌を打つ。
「まぁまぁ、そんなことは後回しにして今は喜ぶの。にこやかに笑って、ね」
にま〜っと笑いを浮かべて喜びに浸るミサトを見て、なんだか
さっきまで悩んでいたのが馬鹿らしくなってきた。
シンリの怪我は治った。望んだ結果が手に入ったのに
それ以上の何を望もうというのか。
「…そうね」
今、この瞬間を喜ぼう、という想いで心が満たされる。
さりげなく、司令席のほうを見ると、ゲンドウは未だにスクリーンを凝視している。
勤めて平静さを装っているが、毎日、その姿を見ているリツコには
無理をしているのが手にとるようにわかる。
そんな姿をみて、なぜかリツコはゲンドウのことを可愛い、と思った。
そんなわけで暴走初号機もやっと停止しました。
ちょっと弱過ぎる気もしますが、サキエル戦と比較しても
不利な条件が多かったのでまぁ、これくらいかな、と。
次回、後処理に当たる部分を描けば第5話はお終い。
上もボロボロ、下もボロボロ〜、なNERV本部。
でも、訪問者はやってきてしまうのです。(^^;)