階下のシェルターに移動していた招待客への対応について、いろいろと
指示をしていた時田さんだったけど、部下の人達に頭を下げて何か話をした後、
ボクたちのテーブルに戻ってきた。
「よろしいんですか?」
「…行っても謝る以上のことは何もできませんからね。
それでも行ったほうがいいんですが…まぁ、最後なんで
我侭を言わせてもらいましたよ」
「…そうですか」
リツコさんの問いに、どこか寂しい笑みを浮かべて応えると、
ミサトさんが勧めた席に、もう一人のお父さんくらいの年齢の技術者の男の人と
共に静かに座った。
「時田さん、J・Aの電磁波、出力はどれくらい?」
さきほど、破壊されなかった予備の通信設備も、雑音を奏でるだけに
なってしまった状況を見て、ミサトさんが問いかける。
「事、ここに至っては、隠していても仕方がありませんね。
実は、まだその部分は改善中で、小型核攻撃クラスの電磁波が
常に漏れ出ているんですよ、周囲に。
半径10km以内の電磁波対策がされていない電子機器は全て、
回路が焼き切れてしまって使いモノになりません。
もちろん、近距離なら生物もただじゃ済みません。
もし、今、人間がJ・Aに飛び移ろうとしたら、あっという間に黒焦げです」
え…黒焦げ? なんだか怖い…
「もちろん、この会場は電磁波対策はしてあるから安心だよ」
表情に出たのかな…時田さんが笑顔でフォローをしてくれた。
電磁波…電子レンジみたいなものだっけ?
そうすると、温度が上がらないようにアルミホイルで包んでおくと
冷えたままで済む…対策ってそういうもの?
そんなことを考えたら、少しだけ怖さが薄れていった。
「ってこてとは、たぶん、戦略自衛隊の第一次攻撃は失敗するわね」
「断言するのね」
「どうして、そう思うんです? ミサトさん」
こういう時のミサトさんって、ほんと不思議。
ちょっと話を聞いただけで、なぜか結論が出てくるんだもん。
専門家ってこんな人なのかな、ってなんとなく思う。
ボクとリツコさんの言葉に、ミサトさんはワイングラスとボトルを使って、
説明をしてくれた。
「J・Aは20kmくらいなら百発百中の5.56mmレールガン、通称アイアン・シールド砲を
8機も搭載しているわ。つまり、それより近距離に入ったヘリ、戦闘機、戦車なんかは、
みんな、あっという間に撃破されるのがオチ。
そうなると、遠距離からの手持ち戦力による一斉飽和攻撃くらいしか手がない」
「一斉飽和攻撃?」
一斉で飽和で攻撃? 言葉が分かっても意味がわからない。
「J・Aが撃ち落とせる数より少ないミサイルを撃っても、みーんな撃墜されちゃって
意味がないでしょ?
だから、撃ち落としきれないほどのミサイルを一気に叩きこむ、ってこと。
結構、効きそうな気がするでしょ?」
相手に1個、ボールを投げてもキャッチされる。
2個でも大丈夫かもしれない。でも、10個なら? 20個なら?
取れなくて、身体にたくさん当たると思う。
ボクは頷いて見せる。
「ところが、最近のミサイルっていうのはいわば電子機器の塊。
漏れ出ている電磁波のエリア10kmを移動しているうちに、壊れちゃうわ。
つまり、弾幕を突破できたとしても、J・Aのボディに、”ごんっ”って当たって、
それだけで御終い。
起爆しない爆弾が当たっても、何の意味もないってこと」
ボトルにコルクの栓をいくつか当てて見る。
「AP(アーマー・ピアシング)弾でもないモノがいくらマッハ3程度の速度で
飛翔してきても、たいした効果は望めない、ということね」
「そういうこと」
ミサトさんがグラスに入っていたワインを飲み干して、新たに別のワインの封を切ってる。
いつもよりかなり速いペースに、ちょっと心配になったけど、ミサトさんの目がぜんぜん
酔ってないのがわかったから、何も言わないでおく。
話をしている間に、遠距離から無数のジェットの光が現れ、あまりの速度に
大気摩擦で光の筋となってJ・Aのレールガンからマッハ6の礫がそれらに向かって
放たれる。
半分近くがJ・Aに近づく前に撃墜され、残りもJ・Aのボディに命中したものの、
爆発することなく、衝突してひしゃげ、足元に落下していった。
「ミサトさんの言った通り…」
思わず言葉が零れる。
「さすがNERVの作戦部長ですな。解説が拝聴できる機会に恵まれた幸運に感謝しなくては。
では、これで戦略自衛隊は打つ手なし、ですか」
「時田さんも日本の軍備がかなり歪んでいるのはご存知ですね?」
時田さんはミサトさんのグラスにワインを注ぎながら、肯いてみせる。
「航空戦力は、空中給油機すら持っていない。それがあると他国を侵略することも
可能、という理由で。おかげで、短時間の間に戦力を集中運用するのが
かなり難しいんです。広い国土に戦力を分散配備しているのに、何を
考えているのか理解に苦しみますね。
それに、対戦車ヘリの類はそれなりに充実してますが、値段が高過ぎて数がない。
それに搭載している武器もせいぜい射程10km程度のロケット弾や小型ミサイル程度。
J・Aの射程内に入らないと攻撃するだけの能力がありません。」
「陸上戦力はどうなんですか?」
「海で国土を分断されているのに、揚陸艦もない。
揚陸艦は他国の侵略に使えるから。
だから、さっきと同じで、遠隔地の基地は支援に部隊を送ることもできない。
せいぜい、民間船をチャーターして、輸送するしかありませんが、
鉄の塊である戦闘車両はとても重いせいで、通常の船舶で運搬する際には
かなり手間がかかります」
「あの、ミサトさん、どうしてですか?」
どうして手間がかかるのかちょっと疑問。何万トンもある大きな船なら
たくさんあるんだから、それに乗せて運搬しちゃえばいいような気がする。
「圧力の問題。普通の自家用車なら、重さは1tくらいでしょ?
ところが、戦車を例にすると、たいしてサイズは違わないのに、重量は
80tくらいあるのよ。
自家用車用の床なら、重さで抜けちゃうってこと」
「ピアノを置く時に、床を補強するようなモノですね?」
「そう」
「それに戦車大隊は、サキエル戦で壊滅してしまい、関東平野配備の部隊は今はいませんし。
支援車両の迫撃砲の類は戦略自衛隊は力を入れてなくて、少し前まで
第二次世界大戦中のモノを使っていた、という状況です」
「寒い状況ですねぇ、では海上戦力は?」
「シーレーン防衛とか言って、戦略自衛隊は対潜水艦部隊と、航空機や
ミサイルを迎撃するためのイージス艦はもっているんです。
それはもう立派なやつを。実力も世界でもTOPクラスでしょう。
でも、輸送部隊はないし、対地攻撃用の武装を持つ艦船がない。
航空機を運用するための空母もない。
だから、J・Aに対して効果のある部隊はいないんです。
それにそれらの艦は当然ですが輸送には使えないので、陸上部隊を
支援することもできません」
「私達の税金を注ぎこんでいる割には役に立ちませんな。
では打つ手なし、ですね」
「ところが、実は戦略自衛隊には極秘開発している機動兵器が
あるんです、ここだけの話ですけど」
「ちょっとミサト!」
「問題ないって。どーせ後5分でスクラップになるモノの話なんだから」
「…」
こめかみに手を当てたリツコが目の前に置かれていたワイングラスを
手に取ると、飲み始める。
「あの、ミサトさん、それってどんなモノなんです?」
まっずーい…リツコさんの目線が怖い…えっと…
とにかく…会話を続けなくちゃ。
「なんでも、陸上軽巡洋艦ってカテゴリーらしいわね。
ミサイル、レールガンを装備して簡単な作業ができるマニュピレーターまで持ってて、
地上をホバー+ジェット推進で時速100〜200km程度で移動できるっていう代物。
普通の軍隊と戦ったら多分、それなりに強いとは思うわ。
確か3隻、建造していたはずね」
「J・Aにミサイルは効かないんですよね? レールガンは威力は大きいんですか?」
「動力源はどーせ小型核分裂炉か、大型ガスタービンエンジンでしょ。
船舶的設計をしているってことは全武装を使いつつ、全力移動ができることが最低条件。
ってことは、せいぜい、主砲であるレールガンの威力もパレットガンの
2〜3倍程度、しかも単発で、ね」
「J・Aのレーザーライフルは避けられるんですか?
避けられるなら、ずっとレールガンで射撃し続けて、いつかは
勝てるかもしれないって思うんですけど」
昔、見たアニメとかだと、ビーム砲の攻撃を回避しながら、主人公のロボットが
反撃を続けて、巨大な敵を倒したりしてたから、どうなのかな、と思う。
「無理、っていうかどんな機動兵器でも、もちろんエヴァでもそれはできないわ。
射撃を避けられるのはね、それが弾丸、という形状で途切れ途切れに
飛翔してくるから。
ところが、J・Aのレーザーライフルは持続発射できる。
何秒か追尾して撃たれたら避けきれるわけがないわ。
なにせ、J・Aのほうは砲身をちょっとずらすだけなのに、避けるほうは
砲身の追尾能力を振りきるほどの機動をしなくちゃいけない。
至近距離ならともなく、遠距離ではできっこないのよ」
グラスとボトルを使って、射手の砲身をずらす角度が同じ場合、距離が遠いほど
受け手の移動しなくてはならない距離が増えることを説明する。
無論、通常の火器なら、距離が離れれば、発砲の瞬間に位置を変えれば回避できる。
しかし、レーザーは光速で着弾するため、撃たれる前に回避を始めなくてはならない。
だが回避してしまえば慣性が働いてしまい、追尾してきたレーザーを更に避けることは
できないのだ。
「それじゃ、その陸上軽巡洋艦は…」
「撃破されるわね、間違いなく」
会話の途中で、ジェット・アロンが大きく体勢を崩す。
凄まじい衝撃のレール・ガン砲撃が命中したようだ。
だが、蛇腹形式の手足は本体の揺れを完全に吸収し、レーザーライフルで反撃を開始。
10秒ほどの持続発射後、遥か彼方の遠距離で閃光が3つあがった。
「ミサトのおもちゃが壊れたわね」
リツコさんも、すっかり観戦モードに入ったのか、海老のチリソース炒めに箸をつけている。
「私の? 私も、作戦部もあんなの欲しがったりしてないわよ。
役に立たないモノなんかもらっても仕方ないじゃない。
むしろ、UN軍のほうが欲しがると思うけど。
山岸さんでしたっけ? そう思いません?」
「はは、やはりわかりますか」
「それだけあからさまに階級章がついていれば」
「確かに。 様々な形で日本の兵器産業には、ウチの技術者が技術交流の名のもとに
派遣されています。私のように、ね。
今ごろ、残念がっていることでしょうな。
予算削減の煽りを受けて、自分達の有意性を示すために、出撃を選択したのでしょうが。
相性が悪すぎた。
まぁ、戦自の指揮官が、主砲の直撃を3発もうけてJ・Aが即座に正確に反撃を
してくることを予想できなかったのは、情状酌量の余地はあるでしょう」
山岸と呼ばれた男の人は襟の階級章を見せながら、感情の篭らない声で応えた。
階級章…ミサトさんのモノとの違いすらボクにはよくわからない。
「UN軍の…通りで…そういうこと」
リツコさんはやっと合点がいったように肯くと、スープに手を出す。
「?」
何かあったのかな? ボクの表情を見て、リツコさんは
簡単に説明をしてくれた。
「さっき日本政府に、責任者の時田博士でなく、山岸さんが連絡をしていたのは覚えてる?
おかしいと思ったけど、山岸さんがUN軍技術者と聞いて合点がいったのよ。
昔から外圧には弱いのよ、日本政府って」
「そ、内に厳しく、外にへつらう、良くも悪くも村体質なのよ」
ミサトさんがウィスキーのボトルを開けて、自分のグラスに注ぐ。
「時田さん、今の内に食べておいたほうがいいですよ。
”腹が減っては戦はできぬ”って、ね」
「・・・確かに」
口調は軽いけど、ミサトさんの言葉に応えた時田さんも、なにか、
言葉以上のやり取りがあったような気がする。
聞いた言葉通りの意味しかわからない自分が、子供だ、と思い知らされる
気がしてちょっと寂しい。
「あの、時田さん。J・Aってなんであんなにボディが丸々として、
手足がひょろひょろしてるんですか?」
ミサトさんが勧めた酒蒸しの貝を食べていた時田さんが笑みを浮かべる。
「J・Aくらいの巨体になると、攻撃があったからといって、すばやく回避するわけには
いかないんだ、普通はね。大きければ重いし、それだけ慣性も働くことになるから。
だから本体はできるだけ丈夫に作ったんだ。おかげで、積層型複合装甲を
10メートルちかくも厚く被せることになって、太めになってしまったんだが。
表面がつるつるしていて突起が少ないのは、エネルギー系武器からの照射を
効率よく弾くためなんだよ。
これが卵の部分。いいかな?」
「はい」
さっき、ハンプティ・ダンプティと言ったことが聞かれてたことがわかって、
浮かべた笑顔もちょっとだけ苦笑気味。
「手が蛇腹なのは、両手で武器を構えるため、というのがひとつ。
なにせ、J・Aは本体が卵だから、肩と呼べるほど付け根に柔軟性がない。
だから、普通の手をつけると、どうしても長さが足りないんだ。
そこで、J・Aは、手を長くして、更に柔軟性を持たせることで両手で武器を
構えられるようにしたんだよ。
それと、蛇腹にしたことで得られた特徴がさっき見たとおり、衝撃を吸収する
能力が高まった、というところだね。
どんなに本体が揺れても、たくさんの関節がある蛇腹腕のおかげで、
レーザーライフルはぜんぜん揺れてなかっただろう?」
オレンジジュースを飲みながら肯いて、話を続けてもらう。
「それと、脚が蛇腹なのも同じ理論に基づくんだ。
どんなに本体が揺れても、蛇腹式の沢山の関節が柔軟にその揺れを吸収して
しまうことで、よほどのことがないかぎり、倒れることはないんだ。
そんなわけで、卵のボディにひょろひょろな手足、っていうのは、ちゃんと
考えぬいた結果の形状なんだよ」
「時田さん、J・Aが好きなんですね」
リツコさんやマヤさんも、自分の作ったモノの話をするときはどこか嬉しそう。
なんとなく時田さんに似た雰囲気を感じる。
「もちろん。私の人生の1/3はあいつに注ぎこんだわけだからね。
愛着も湧く、というものだ」
戦略自衛隊相手に圧倒的な強さを見せ付けるジェット・アロン。
その姿を眺める時田さんと山岸さんの表情はどこか寂しそう。
嬉しさと寂しさが混ざったような静かな眼差し。
その想いの表層的な部分しか理解できない、そんな不自由さが
もどかしかった。
時折、J・Aのレール・ガンから思い出したように礫が飛び、空に大気摩擦で生まれた
光の筋が描かれる。同時にNOE飛行(地上すれすれを匍匐飛行すること)していた
戦闘ヘリが爆散する。
巨大な窓の向こうに暗雲をバックに巨大ロボットJ・Aが周囲で炎上する廃墟群の炎に
照らされて浮かび上がる光景はどこか現実味がなく、レール・ガン特有の耳を劈くような
発射音だけが響く室内は、ミサト達が座るテーブル以外に人影はほとんどなく、
空調が効いているはずなのに、どこか肌寒く感じる空虚さに満ちていた。
同時刻、エヴァキャリアー試作型(全翼形式の超大型輸送機)が大量の補助ロケットを使って
無理矢理、離陸し、巨大なスパイラルを描きながら、第三新東京市の高空へと、
大型シールドと長距離狙撃用の質量波センサー付きのスナイパーライフルを装備した
エヴァ零号機を搭載したまま、飛翔していた。
「戦略自衛隊はNERVに暴走したJ・Aの撃破を依頼してきた。
彼らの戦闘結果は今、見たとおりだ。
確かにあれは強い。うちの部長二人が見に行くだけのことはあるわけだ。
でも大丈夫。レイちゃんは作戦部が決めたとおりにやってくれれば、
無傷で必ず勝てる…いいね」
コクン、と頷く映像を見て、日向は表情を引き締めた。
「零号機の投下を合図としてJ・A撃破作戦を開始する」
落ち着いた言葉に作戦部、技術部のメンバー達が配置につく。
マヤ、青葉が頷き問題ないことを伝える。
「冬月副司令、よろしいですね?」
「あぁ。始めたまえ」
「エヴァ零号機、ドッキング・アウト!」
『ドッキング・アウト! これより本機は作戦領域より離脱する』
日向の合図と同時に、第三新東京市の高空2万mの地点で切り離され、
エヴァ零号機は自由落下を開始した。
Ver1.50 2001/02/07 YOKO
今回はキリがよかったのでここまで。
エヴァ vs J・A は次回に持ち越しです。
どんな風に戦うのか予想してみるのも愉しい、と思います。
ドタ、ドタ、ドタ、バーン
「ちょっと、ちょっと、ちょっとぉ、これでお終いなの!? 私達の出番は?」
ちょっとタレ目で茶色の髪の少女が御付の少年二人を引き摺り現れた。
「やぁ、ヤラレ役、ご苦労さん」
「YOKO〜、遺言はそれだけみたいね。
…ケイタ、ムサシ、やっておしまい!」
「それってセリフが違う気が…」
「俺達、もしかしてこれで出番、お終いなのか!?」
こそこそ
「そんなところで黄昏てちゃ駄目じゃない、ほら、YOKOが
逃げ出しちゃったわ、追っかけるの!」
「「…了解」」
かくしてIS本編では名すら出てこない少年達は去っていった。
しっかり治療に専念するんだよ〜、キミ達。(笑)
タレ目で茶色の髪の少女(謎)は、第9話か第10話くらいには登場させますが、
今回は伏線だけ、です。