「高温&高圧の極限状態、エヴァが使えない困難な状況下にいる使徒に立ち向かい、
見事、これを撃破する、という快挙を成し遂げたみんなに、感謝の気持ちを込めて
管理職一同から、ささやかではありますが労いの席を設けさせて戴きました。
…ってことでぇ、みんな、喜べ〜!
冬月副司令との交渉の結果、今回の使徒殲滅の功績で、特別ボーナスをGET!
さ〜ら〜に!!! 今回は近江屋旅館さんの協力で全館貸し切り&全料理人の皆さんに
この通り、スタンバってもらったわ。
宴会が終わるまで、全ての料理は注文し放題! もちろんぜーんぶタダよん!
これでも文句を言うようなら、そーんな奴は、殲・滅しちゃうからね。
堅苦しい挨拶はこれでお終い! じゃ、短い時間だけど愉しんでちょうだい♪」
浅間山近郊にある歴史ある大きな旅館の一室、50畳はあろうかという大部屋に
NERVの制服を着たままの作戦部、技術部の面々、オペレータ達が集まり、
見事な技で飾り付けられた料理の数々を前に、得意満面な笑みで
挨拶を決めたミサトの声に、ノリのいい歓声を部屋一杯に響かせて応えた。
脇で注文に応えるために待機してくれている料理人の皆さんも、次に出す料理を
目の前で鮮やかな手際で進めて場を盛り上げる。
んぐっ、んぐっ、んぐっ、ぷはぁ〜
「くぅぅぅぅぅぅ、この一杯のために生きてるって感じよねぇ〜!」
第一発令所のメンバー達が集まる一角で、ミサトがジョッキのビールを飲み干し、
呆れ顔の子供達にケタケタと笑って、ニヒヒヒヒ〜と妙な声を出しながら、
新たに注がれたビールを味わってみせる。
「緊張がいっぺんに解けたみたいね」
「仕方ないじゃない。なにせ、ヘタしたらアレの二の舞だったんだから」
「そうね。セカンドインパクト…二度とごめんだわ」
楽しげに普段、なかなか飲む機会のない高価な酒を注文していたり、
直前まで泳いでいた魚を捌いて、寿司を握って貰ってたりと、
普段であればなかなかやりたくでもできないことを愉しむみんなの
会話が弾み、笑みが零れる様を、嬉しそうに眺める二人。
殲滅作戦中のNERVスタッフ内の緊張の高さの反動ゆえ、とわかっていても
ひさしぶりに羽を伸ばす同僚の姿は、何度みてもほっとする。
「お金ないってミサト、言ってなかったっけ?」
アスカが鮎の塩焼きを口にしながら問いかける。
「今回使った試作品の費用くらい、エヴァに比べれば微々たるものよん。
ま、エヴァが高過ぎるんだけど、ね。
レイ、お刺身、どう?」
ボクが先に食べて見せると、同じように醤油をつけて白身魚の刺身を口に含んだ
綾波さんは、ミサトさんの問いにゆっくりと噛んで食べてから応えた。
「美味しい、です」
そう応える表情はどこかホッとした雰囲気。火を通さない調理法だったから
口に含むまで、少し不安があったのかな?
「…でも、ボク達だけこんなに愉しんじゃって、なんだか悪いですね」
外では撤収作業を進める人達もいて、ちょっと気になるせいか、
目の前に並ぶ料理はどれも美味しそうだけど、箸を出す手も
ちょっと遅れ気味。
「仕方ないじゃない。持ってきたエヴァ3機は第三新東京市に持って帰らなきゃ
いけないし、支援設備だって撤去するし、関係者との調整は必要なんだから。
ま、日向君達にはいずれ、別の形で穴埋めするから安心していいわよ」
「そうよ、シンリくん。ミサトは、飲める機会を捨てるようなこと”だけ”は
絶対しないから、気にする必要ないわ」
御猪口を手に持ったリツコさんが、やけに感情の籠もったフォローを入れる。
なにか昔、あったのかな? 目を細めてミサトさんを見る視線が少し痛そう。
「うーん…そうですね」
見知った人々だけが集いバカ騒ぎをする僅かな時間。
沢山の人が集まる場所は苦手なはずなのに、会場にこれだけの人がいても
少しもイヤな空気が感じられない。 この場にいると一緒に楽しくなってくる…。
「ほらシンリ、これ食べてみたら? 塩加減がいい感じよ」
「そう? (もぐもぐ) 美味しいね」
アスカの問いに、すっかり気持ちを切り替えたシンリは会話の輪に加わる。
肩の力が抜けたその姿に、ミサトとリツコは最後の荷が下りた手応えを感じて
穏やかな笑みを浮かべた。
*
その頃、沖縄では、郷土資料館から出てきたトウジ達は中で見た内容について
話をしながら遊歩道を歩いていた。
「あそこにいるの、加持さんですよね?」
マユミの言葉にみんながそこを見ると、普段より一層ラフな服装をしてサングラスをかけた加持が、
ショートパンツから見える綺麗な素足が印象的な、茶色い肩で揃えられた髪、
少しだけ垂れ気味の目をした快活な雰囲気の少女の前を遮って覗き込むように話をしている。
肌が日に焼けてないところを見ると、地元の子ではなく旅行者かもしれない。
「なんや、あん人、中学生相手に何しとんのや?」
「なかなか可愛い子だけど…念のため1枚撮っとくか」
ケンスケが静かに手元のスイッチを操作して自動撮影する。
首から下げたカメラを手に持たずに方向、角度だけを姿勢で微調整し、
後はオートフォーカス機能を使って撮影するあたり、熟練の技が冴える。
「加持って人、アスカに優しいって聞いてたけど、もしかして…」
「洞木さん、憶測だけで人を見てはいけないと思います」
そういいながらも、マユミが見る限りでも、加持が地元の中学生相手に
ナンパをしているようにしか見えない。
「みんな。そろそろ首里城に行くバスに乗る時間だから
少し急いだほうがいい」
「しゃーないな。行くで」
先を切って歩くトウジに引きずられる形で、みんなもバス停へと急ぐ。
目的地に向かう彼らは、距離が離れたことで、加持が話をしていた少女が
残念そうな表情と加持に非難の言葉を浴びせて去っていったことは
気がつかなかった。
*
宴会も中盤が過ぎて、所々で小さな人の輪ができてそれぞれの場所で
様々な話題を花咲かせている。
「ねぇ、リツコ。
今回、使った自己鍛造弾って他の奴と何が違う訳?」
ボクも気になってたこと。
今回の作戦では、4発のN2式自己鍛造弾と4発の冷却弾を使徒の周囲に
配置して、一気に殲滅した、って聞いた。
地上で待機してたボク達は、1回だけ、短い時間だけどそれなりに大きな揺れを感じた。
だけど、それだけ。
その後、ミサトさんの指示通り、攻撃後にボクと初号機が使徒を捜して、
30分くらい今回の使徒…サンダルフォンと意識を触れ合わせていたんだよね…。
体が壊れそうだったこともあってか納得して還ってくれたけど、
最初に触れた時は…心が悲鳴と困惑だけで埋まってた…。
産婦人科で中絶された子供の心に触れたらあんな感じかもしれない…。
気持ちを切り替えてみんなの会話に意識を戻す。
「まず自己鍛造弾と通常の弾では発射する機構に求められる強度が違うわね。
銃が1発撃って壊れたら駄目でも、自己鍛造弾の発射機は弾を撃ち出せれば
その後、壊れてもいい、という意味で。
次に銃と違って、弾を撃ちだすのに爆薬を使うところが大きな違いね。
装薬は燃焼によって発生するガスの圧力で弾を押し出すから、銃が耐えられないほど
急激な膨張はしないようにできているわ。
でも、自己鍛造弾の場合は爆薬、つまり爆発時の衝撃を利用するから、そういった意味で
燃焼速度に対する制限がない、ということ」
うーんと…
「つまり、今回の武器は1発しか撃てないけど威力はとっても大きいってことですか?」
「その通りよ。ただ、銃と違って爆発時の衝撃はシールドで偏向しても、基本的に
コーン状に広がる性質があるの。 抵抗を少なくすることで飛翔速度を維持するように
できている弾丸だと、衝撃を効率よく受け止めることができないわ。
そうね…ピンポン球を団扇で扇いで動かそうとする、と考えればいいわ。
一生懸命扇いでも、ちょっと動かすのには効率が悪いでしょう?」
「はい」
「そこで役立つのが今回、使用した弾の特徴である自己鋳造機能よ。
最初は板状態でコーン状の衝撃を効率よく受け止めて加速して、前方に移動する際の
中心部分と周辺部分の抵抗の違い、温度、圧力変化による変形によって飛翔するうちに
弾丸のような形状(水滴型)に形を変えるの」
えっと、えっと、えっと…団扇で扇いだときはハンカチのような形状で風を受けて、
動き出したらピンポン球に変わる…って感じかな?
「凄く賢いんですね、今回、使った弾って」
「そうね。MLRSでも使われてる既存技術だけど、発射用爆薬をN2式に変え、
その常識を超えた超高温、圧力を受け止め偏向するシールド、自己鋳造する弾の
素材のチョイスに費やした手間はなかなか大変だったわ。
駄目押しで、高温状態に置かれたターゲットを冷却弾(液体窒素弾)で急激に冷やすことに
よる熱膨張効果で脆くしておいて、そこに自己鍛造弾を撃ちこんだことが
作戦成功の鍵だったと言えるんじゃないかしら」
※MLRS 親ミサイルを打ち出して、一定範囲内に内蔵された子ユニットを
ばら撒くことで面制圧を可能とする兵器。(ミサイル発射車両の一種)
例えば、親ミサイル1機が200機の地雷(子ユニット)を一定地域に
散布すればその地域を機甲師団が通過することはできなくなる。
今回、例にあげたように散布されるのがパラシュート落下式の
センサー付自己鍛造弾頭攻撃ユニットなら、戦車などの車両の
直上にきたとたんに砲弾を撃ち込んで撃破してしまう。
(直上からの攻撃は最も装甲の薄い場所を攻撃することになるので
例え戦車であっても直撃を受けたら呆気なく撃破される)
数キロ四方内の敵兵力を一気に殲滅することすら可能、として
資金的に余裕のある国では必ず配備されているのも頷けるところである。
確か、熱した土鍋を急に冷やすと割れちゃうって効果だったよね、熱膨張って。
「へぇ〜、簡単に撃破したみたいに見えたけど、随分、苦労してたんだ。
でも、そんな攻撃なら、これから現れる使徒にも効果ありそうじゃない?」
アスカが卵豆腐を口に含みながら問い掛ける。
確かに、エヴァが出撃しないで、爆弾を落として倒せるなら、そのほうが危険が
少なくって、ボク達は助かるけど。
「ち、ち、ち、甘いわ、アスカ」
わざわざ目のまえで指を左右に振ってミサトさんが意地の悪そうな表情をしてみせる。
「なにが甘いのよ! エヴァが叩かれると痛いのよ、私達の場合!
爆弾で倒せるならそのほうがいいに決まってんじゃない」
確かに助かるけど、それだけで済むからエヴァはいらないってことになると、
ボク達もお役ご免になっちゃうわけで、それはそれでとっても困る…。
「今回はいろんな条件が重なったからたまたま使用できただけで、
基本的に自己鍛造弾って使徒迎撃には使えないのよ。
さて、問題。 自己鍛造弾の特徴は?」
最近、よく見るミサトさんの態度。ちょっとヒントを出して答えを要求する。
「そうね…N2弾を使用するから第三新東京市で使うと危ない、ってところじゃない?
外すとジオフロントに大穴が空きそうだけど、それはどの武器でも同じでしょ?」
「レイ、他に思いつくことはある?」
「…遠距離では使えないと思います」
「シンちゃんはどう?」
「んっと、さっきのお話だと水滴みたいって言ってたから上から下に撃つのは
よくても、横とか下からだとちゃんと形が変わらない…かな?」
「そう、3人分でだいたい正解ね。
N2式だから都市部では使いたくない、形状変化する弾だから遠距離を
飛翔できるほど安定してないし、方向を安定させるフィンもないし、
スピンして拳銃の弾のように直進性が増すわけでもない。
だから、距離が離れるほど命中精度が悪くなっちゃうわね。
距離はできれば50m以内、でも近過ぎると自己鋳造による変形が
間に合わないから、近すぎても駄目。
それと形状変化時に重力の影響も当然受けるから、今回のように溶岩内や
水中なら周囲の圧力影響が高いからともかくとしても、大気中じゃ
まともに変形しないし方向も安定しないから上からしか撃てないってこと。
結局、使徒の移動速度が極めて遅いか停止状態、水中か溶岩内にいて
N2起爆時の衝撃による影響が少ない位置、自己鍛造弾を使徒の至近距離に
配置できること、そうそう、あと相手がA.T.フィールドを外部展開しないこと、
S2機関の出力が弱いって条件が全部、揃わない限り使えないのよ」
ミサトさんが指折り数えて、条件をぽんぽんと挙げていく。
なんだか、聞いてるとほとんど使えない、って気になってくる。
関係ないけど、ミサトさんの周囲に林立してる呑み終わったビールの空瓶。
少しセーブしたほうがいいんじゃないかな…。
「ほんと使えない兵器〜。よくそんなもん、作ってたあったのね」
「アスカ、勘違いしては駄目よ。
”使えない兵器”ではなく、”使用条件が限定された兵器”。
それと、作戦部に依頼されて急遽、作ったのであって、前々から
用意してあったわけじゃないわ。
だいたい、ただでさえ超過勤務でみんな疲れているところなのに
ミサトが言い出したおかげで…」
よほど不満があったのか、視線でアスカを掴んで逃さないようにすると、
リツコさんが、一言、一言、魂に刻みつけようとするかのように、
表情だけ「笑顔」で固定したまま訂正し始める。
怖いですよぉ、リツコさん。
「あぅ…STOP! はいはい、悪かったわよ。
それにしても、どこからくるかわかんない使徒相手に作戦を考えるミサト達は当然だけど
だけど、それに付き合うリツコ達も大変ね」
ボクもそう思う。ボク達はエヴァに乗って戦うだけで、エヴァはたくさんの人に
整備してもらって、修理してもらって、支援してもらって初めて戦えるんだから。
「そういうことよ。
だからたまにはこうやって羽を伸ばさないと、駄目なのよん」
「ミサトの場合は羽を伸ばし過ぎよ。
日向くんが可哀相ね。どうして、彼、こんなに献身的に働けるのかしら?」
「さぁ? 仕事熱心なんじゃない?」
うーん、訓練の合間に日向さんと話をするけど、あれは
どう見てもミサトさんに気があるんじゃないかなって思う。
気がついてないのかな? それとも知ってて気がつかない振りをしてる?
「…日向さんも大変なんですね」
「それって、えーと、確か、日本では”下僕”って言うのよね」
ピッタリの言葉を思い出した、って感じでアスカが口にした単語。
いきなり周囲の空気が固まっちゃった。
「アスカ、それって洒落になってない…と思うよ」
「そ、そうなの?」
ボクが頷いて見せると、ミサトさんとリツコさんは引きつった表情のまま態度を保留。
綾波さんはそんなみんなの態度を不思議そうに見てた。
*
首里城行きの連絡バスに子供達が乗ったことを確認すると、
悪態をついて去っていった少女に未練を残すように、肩を竦める仕草をした後、
近くのベンチに腰掛けた。
「今の子、確か戦自のテストパイロットでは?」
隣に座っていた犬の散歩をしているらしい女性が、外見とは不似合いな
会話を加持のほうを見ずに、僅かに唇を振るわせるだけで告げる。
どこか非難めいた雰囲気があるようにも見えるが…。
「大人の都合に子供が巻き込まれる必要はないだろ?」
「お優しいですね。
…随分、集まりましたが、どこから処理しましょうか?」
周囲にはごく普通の観光客や地元住人の商店に店員がいるだけに見える。
「最初にテロリスト、次に宗教団体だな。
諜報機関、UN軍、戦自は目は残して手足だけは潰しておくか。
各組織の配置状態はこれか…なら、うちの部隊はここに配置する。
移動ルート、攻撃目標、通過時間は…と、まぁ、こんなもんだろ」
手に持っていた地図を広げて如何にも道に不慣れな旅行者が現地の
住人に場所を聞く、といった仕草だが、告げた言葉も見せた地図も
内容は全く異なっている。
「これだと我々は全ての組織からほぼ同時に襲われることになりますが?」
女性が、さりげなく肩に置かれた加持の手をペチッっと叩き落とす。
「情報攪乱は任せておけ。スナイパーを一人借りる。
お前達がミスしなければ、後は奴ら同士で勝手によろしくやってくれるさ」
「…わかりました」
加持は女性の足下に座っていた犬におざなりに挨拶をして吠えられると
その勢いに驚いてその場を立ち去っていく。
ごく普通の観光地…だがその大地は少しずつ血に染まり始めていた。
*
宴会が終わった頃、旅館宛にペット宅配便で到着したペンペンと一緒に
露天風呂に入ることにした。 作戦部と技術部の人達はみんな、残った
仕事を片づけるために、旅館を後にしている。
「…やっぱり大きなお風呂は気持ちいいね」
「クェ」
30人くらいは一緒に入れるだろう露天風呂も今はボクとペンペンだけ。
周囲の木々が風に揺れて葉が触れ合って微かな音を立てた。
月明かりに照らされた夜景は闇に包まれ静寂が支配している。
身体の芯から暖まる温泉の心地よい感覚に身を任せることで、
自然と身体中の力が抜けてリラックスした気分。
「クゥ〜」
目の前を滑るように漂うペンペン。少し胸の器具が邪魔な感じ。
「…」
以前、気になってミサトさんからペンペンと同居することになった経緯は
聞いている。
「…」
実験室で生まれ、そのまま廃棄されそうになったペンペン。
偶然、それを知ったミサトさんが、面倒を見ると言って強引に引き取った。
無意味に続く生活を続けていたボク。
父さんに使徒を倒すためだけのために、第三新東京市に呼ばれた。
大地の下で眠っていた使徒。
生まれることを誰からも望まれず、その身を砕かれこの世界から去った。
「…ボク達って似てるのかもしれないね」
首をかしげたペンペンを手に持って、そのまま静かに見続ける。
暖かい露天風呂のはずなのに、どこか冷たい気配が漂う。
シンリとペンペンだけであったなら、その場は闇に支配されていたかもしれない。
だが、静寂を破る騒々しい声がそれを邪魔した。
「ミサトもいい年してんだから、限度くらい考えなさいよ!」
「…お酒臭い…」
「もぅ、二人ともそんな顔しないでったら。お姉さん、悲しいわ。
ヨ、ヨ、ヨ、ヨ、ヨ」
演技過剰なミサトさんの声。非難しながらもちゃんと心配しているアスカと綾波さん。
仕切の向こう側は今は女の人だけの貸し切り状態。
みんなが身体を洗う音や、酔っているせいで何をするにもオーバーなミサトさんの
行動のせいで、随分、賑やかな感じ。
さっきまで気にならなかったのに、ボクが入っている露天風呂が急に
閑散としているように見えてくる。
「…楽しそうだね…」
ポツリとなにげなく、言葉が零れる。
誰に言うわけでもなかったんだけど、手に持っていたペンペンが
プイッと横を向いた。
「…?」
位置を変えてペンペンを正面から見ると、やっぱりプイッと横を向く。
えっと…これって…
「もしかして…怒ってるの?」
「クェ」
そっと聞いてみると、帰ってきたのはそっけない声。
ボクの手から逃げようとはしてないから、ほんとに怒ってるんじゃなくて
”気にいらないぞ”の意思表示。
…考えみれば…よくなかったね、さっきの言葉。
*
いくらなんでも飲み過ぎたのか、普段より肌が火照った感じのミサト。
アスカとレイが手を貸して、なんとか湯船に身を沈めたが、その足取りは
ちょっと危なっかしい。
「あっちはずいぶん静かね〜。シンリ、入ってるんでしょ?」
「ま、ね。一人だけなんだから騒いでたらそのほうが変よ」
「それも、そっか」
ちゃぽん
ヤケに大きな水音。
アスカ達も何事か、と耳を澄ませる。
音がしたのはシンリが入浴している露天風呂のほう。
「ちょっとペンペン…えっと…」
「クェ〜〜」
なぜか、少し慌ててるようなシンリの声と威嚇するようにも聞こえるペンペンの声。
「…?」
すっかり耳をダンボにした3人は事の成り行きを息を潜めて
じっと窺っている。
「クェクェクェェェェェェェ」
「駄、駄目だったら! もうっ」
派手に水飛沫が上がる音とともにペンペンの元気な鳴き声が聞こえ始める。
シンリが非難の声をあげるが、その声色は普段聞いたことがない、どこか
相手に甘えるような雰囲気を纏っている。
「…あ…ちょっとやめ…くすぐったいって…」
言葉とは裏腹にじゃれあってるような声色と派手に聞こえる水飛沫の音だけでは
向こう側でなにが起きているのか、想像で補うしかない。
「「「…」」」
隣から聞こえる音がなくなるまで3人とも黙ったまま垣根のほうを向いたまま
固まっている。いや、正確には、ミサトは楽しそうに目を細めていたし、
レイはいつものように眺めているだけで表情からは心情は窺い知れない。
一人、アスカだけが、湯に暖まるよりも遙かに早くその身を赤く染めたまま、
頭の上から湯気を出しそうな状態だった。
「…?」
隣が静かになっても茹で上がった状態のまま固まってるアスカを見て
不思議に思ったレイは、アスカの目の前でゆっくりと手を振ってみた。
「…! な、なんでもないわよ!」
さすがに目の前でヒラヒラと動く手に意識を戻したようで、
レイとミサトの表情を見ると、何も言われてないのに言い訳を口にして
湯船に身を沈めた。
「…いつか、みんなで一緒にお風呂に入りたいわね」
ゆっくりと告げられた想い。口にしたミサトの表情は少し寂しさが混じっている。
「なにそれ? 娘と入りたがる父親みたい〜」
先ほどの思考が影響しているのか、発想がどこか歪んでいる気が
しないでもない。
「そんなんじゃないわよ。
…ん…そうでもないかな…?
そうね。 ま、そんなに違わないかもしれない」
「…碇くんも一緒に?」
「そ。あ、もちろん、ペンペンも一緒で」
その状況を想像したようで、レイが見せた表情はミサトでも
判るくらい、はっきりと嬉しそうだ。
アスカはといえば、ふとミサトの胸元に目がいき、シンリの言葉を思い出して
ミサトより大きくなった自分の胸を想像して、ちょっと冷や汗を浮かべている。
「モノには限度があるってことなのね〜…ん?
ミサト、その傷…?」
ミサトの胸元、ちょうど心臓の上のあたりに大きな傷跡が残っているのに気がついた。
裂傷の痕を縫合する際に失敗したのか、均整の取れた見事なプロポーションで
あるせいか、余計に目立つ気がする。
「あ、これ? セカンドインパクトのとき、ちょっち、ね。
まぁ、昔のことよ」
「昔…か。
ミサトは知ってるんでしょ…私のこと」
触れられたくない過去。
前々から想像はしていたけど、聞いたのはこれが最初。
「まぁね。…ま、どっちも昔のこと。
大切なのはこれからよ」
そう告げたミサトの脳裏に浮かんだのは幼い頃の寂れた家。
研究に没頭して留守にしがちな父と、孤独感に苛まれる母。
なにもできない自分…崩壊した家庭。
結局、胸元の傷跡だけしか手元に残らなかった。
「これから…?」
「そーよ。私とレイとアスカとシンちゃんとペンペン。
みんなの生活は始まったばかりだもの。
これから、よ」
自分に言い聞かせるように口にした想い。
それは、どこか神託のような厳かな気配すら漂う言葉。
数ヶ月の間にシンリ、レイ、アスカと増えてきた家族。
家長としての義務や責任は否応がなく増している。
でも、その重さを自覚すると、なぜかそれは心地よかった。
ってな訳で、哀れサンダルフォンは思い出の中だけの登場でした。(^^;)
色々、考えてみたんですが、エヴァ抜きなせいで、殲滅シーンを
描写してもいまいち、しっくりこなかったもので。
次パートで第10話はお終い。
第11話「静止した闇の中で」に繋がる話になります。
☆スポンサーにも訪れてくださいね☆