快活な性格と、包み込むような暖かさのある笑みと、授業を受けている時の
気を引き締めた緊張感を漂わせた態度の落差は、大きく平均を上回る
可愛らしい外見も相まって、シンリ達のクラスに転校してきた霧島マナに
同級生達の注目が自然と集まっていた。
表情に乏しいレイ、元気過ぎて口より手が先に出るアスカ、遠慮がちなシンリ、
物静かで本を読んでばかりのマユミ、委員長としての意識が強いヒカリ、
耽美な雰囲気とは裏腹に、ズレた行動、発言が目立つカヲル…と、
人目を惹く生徒は多いものの、どの子もいまいちな特徴を備えていたこともあり、
マナの振る舞い、性格は人目を惹き付けて、違うクラスの物達は大いに残念がり、
同じクラスの者達は好感を持って受け入れたのである。
今日はレイ、アスカは個別の試験があって先にNERVに行っており、
トウジ、カヲル、ケンスケの3人は二ヶ月後に行われる文化発表会の打ち合わせを
居残りで行っていた。
そのため、シンリは一人、ジオフロントに向かったのだが、目を輝かせた
マナが一緒に帰ると言って、同行してきたのである。
「ここがジオフロントへのゲートかぁ。
ね、シンリくん、今日はこれから訓練?」
「うん」
一見すると、ただの地下鉄の自動改札のようにも見えるゲート。
出入りを制限する分厚い扉が正面を塞いでいて、パスを持っていないと
入るのは難しそうに見える。
「私も一緒に行ってもいいでしょ?」
「霧島さん、正規パス持ってる? ないとここからは通れないよ」
ちょっと考えてみたが、こんなゲートくらい身体を密着させて通れば
通過するのは簡単、と思い、シンリくんに身体を寄せようと近づく。
す…
あ、逃げられちゃった…嫌われてるのかな…
「…な、何!?」
「何って、ゲートを通るのにパスは1つ。私達は二人なんだから、身体を
くっつけて通れば問題なし、でしょ?」
ちょっと離れて私のほうをシンリくんが見ている。慌てた声は緊張の色が
含まれていて、表情も少し硬い。 うーん、ケイタやムサシだったら、
びっくりしても、まんざらでもないって感じになるんだけど、
異性って言っても同じように、って訳には行かないみたい。
「駄、駄目だよ、そんなことしちゃ。 蜂の巣になっちゃうから」
え?
「蜂の巣って、何それ?」
「えっと、あの、グラなんとかって新しい警備の仕組みをこの前、導入したから
認識センサーの反応がなかったり、パスとつけてる人が合わないと、
警告抜きで、蜂の巣にされちゃうんだ。
この前、どんなものかみんなと一緒に見学したけど、勝手に入ったら、
2cm刻みで穴だらけにされちゃうよ…だから、入りたいなら、
警備室で訪問者用のパスを発行してもらわないと」
嘘ぉ…戦自の施設だって誰何くらいするのに…
そんな警備システムがついているのか、と思ってちょっとゲートを
観察してみると、さっきは気がつかなかったけど、監視カメラや集音マイクが
死角を作らない形なのかな…結構、いろんなところについてるのがわかる。
シンリくんの表情からすると、嘘は言ってなさそう。
というより、私のことをほんとに心配してくれてるんだ。
ちょっと後ろめたい気持ちになってしまう。
「じゃ、警備室に案内してくれる?」
「うん。あそこの看板を少し先に行ったところだから、一緒に行こ」
シンリくんに促されて、そっちに向かって歩き始める。
NERVの監視システムにバレバレになっちゃうけど、蜂の巣になるんじゃ
どうしようもないもんね。
普通、道案内する人のほうが先に歩くと思うんだけど、シンリくん、さっき、
抱きつこうとしたことを気にしてるのか、ちょっと距離を離して、私を
視界に収めたまま、自然に歩いてる。
誰もが抱きつかれれば嬉しいって訳じゃない、ってことかな…失敗、失敗。
「すみません、見学者のパス、発行して貰えますか?」
「同級生かい、シンリくん?」
「はい、昨日、転校してきた霧島マナさん、です」
「ん…あぁ、戦自の子か。 …と、じゃ、そこで3Dスキャンするから
立ってくれるかな? すぐに終わるから」
言われた通りに指定された場所に立つと、3方向に設置されたカメラがすぅっと
上から下に一回、動いた。
「お嬢さん、このシステムは初めてかい?」
「初めてです」
「じゃ、説明しておくけど、3つ、チェック用センサーを渡すから、これを服の
どこでもいいからつけて置くように。 一緒にポケットに入れたり、上着に
付けたりしては駄目だよ。脱いでしまうと身体から離れてしまうだろ?
最低5cmは放してつけること。 訪問できるのは病院、食堂、待合い所だけ。
それ以外のところに移動すると警告が出るけど、無視して先に進んだら
自動的に射殺されるから、忘れないように。
あぁ、そんなに怖がることはないよ。 行っちゃいけないところはちゃんと
警告装置が3重に設置されているし、監視装置もチェックするから、
気がついたら、立ち入り禁止地区だった、なんてことにはならないからね。
それと、他の人と交換したりは絶対にしないこと。
今、チェックした3Dデータと音声データを記録してあるから、それと
ズレた人が装着していると、やっばり、パパパパパパーンと撃たれて蜂の巣だ」
「…そ、そうなんですか」
「大丈夫。付け忘れたりしちゃう人のことも考えて、通路に入る前に事前に
チェックが行われるから、 うっかりそういったことになったりはしないからね。
ま、脅かしちゃったようだけど、なにせ、最近は物騒だからね。
これくらい厳重にしておかないと、マズイんだ」
警備の人が、人相に合わない愛想のいい笑顔をして見せてるけど、
洒落にならないわよ…こんな警備なんて。
これじゃ、私なんかが探りを入れるなんて絶っ対、無理。
「霧島さん、どうしたの?」
「あ、なんでもない! 行きましょ」
シンリくんが私が黙ってしまったのを気にして声をかけてくれる。
綺麗な紅い瞳が何の疑いもなく、私を見ているのを感じて、心が痛い。
そんな私の心が表情に表れたのを見て、警備システムを怖がっている、と
勘違いしたようで、自分もどれくらい怖かったか、とか、間違いがないように
ちゃんと作られているのか、なんてことまで、途中、話をしてくれた。
相変わらず、手が届かないくらいの微妙に間を空けて歩いているけど、
内心の動揺を悟られずに済む距離感が今は、ちょうどよかった。
*
「あら、霧島さん、いらっしゃい。
言ってくれれば、パスくらい、昨日、渡してたのに」
作戦部長…これまで合計5体の使徒を撃破してきたNERV作戦部の長、
まだ29歳という若さで、誰もが認める高い実力は、戦自でも話題になるほどだった。
…だったのに、目の前にいる人はどー見ても、見た目が綺麗な”だけ”の
女性にしか見えない。 接近戦では並ぶ者なしとか、夜間の対ゲリラ戦では
幾多の敵兵を屠ってきたとか、そんな噂はどう考えても信じられない。
「すみません、運良く昨日で引っ越し手続き、全部終わって、
シンリくんに聞いたら訓練をするって話だったから、
後学のためにも、見学させてもらおうかな、と思ったんです」
これなら、正規手続きで入ったのと全然変らない、と内心、ボヤきつつ
事前に考えていたことを口にする。
「あら熱心ね。とは言っても、マナちゃんが乗ってる”雷電”とうちの
エヴァじゃ機体特性も操縦インターフェイスを違うし、あんまり
参考にならないとは思うけど。ま、もちろん、見学くらいOKよ。
どーせなら、参加して一緒にやってみる?」
えぇ? ほんとにそんなことしていいの?
「もちろんっ! ぜひ、お願いします!」
無理して探らなくても一緒に訓練できるなら、願ってもないチャーンス♪
葛城一尉の指示で用意してもらった運動着に着替えて、シンリくんと
一緒に訓練場へ向かう。
棚ボタな状況の推移に浮かれてて、そのとき、手渡された服が
なぜか私のサイズにピッタリだった、その理由に気がついたのは、
随分、後になってからだった。
*
「あ、シンリ♪…て、マナがなんでいるのよ」
赤みかかった金色の髪の女の子、惣流・アスカ・ラングレー…
1体の使徒をUN軍の艦隊の支援を受けて倒し、1体を別のエヴァと
共同作戦で撃破したエヴァンゲリオン弐号機のパイロット…は
私に対して口調の端々に刺々しさが感じられる。
「今日は後学のために、皆さんの訓練に参加させてもらうことになりました。
そーいうわけだから、よろしく♪」
黙々と訓練用の武器なのかな…随分と軽そうな斧の感触を確かめていた
蒼い髪のアルビノの少女、綾波レイ…がこちらに視線を向けたのを見て、
二人にできるだけ印象が良くなるように笑顔を向けた。
「…そう」
綾波さんはいつものようにそっけない言葉を一言。
でも、それが普通なのだ、とクラスメイト達から聞いている。
「へぇ。でも、一緒に、って言っても私達、3人ともやってることバラバラじゃん。
ミサト、どーすんのよ」
「アスカが言うことももっともよね。
だから、今日はアスカと試合でもしてもらおうかな、と思うんだけど、
アスカのほうはそれでいい?」
「私はいいけど…大丈夫なの?」
「戦自で一通り、基礎訓練はしてますからご心配なく!」
私の実力を疑う音色を感じて、精一杯、自信を持って応える。
「じゃ、プロテクター付けて、二人とも準備してね。
あ、霧島さん、獲物は好きなのでいいけど、関節技、寝技は禁止。
武器による攻撃か、打撃のみってことにしてね。
それとプロテクターに付けたセンサーで打撃の有効性はチェックするから
有効打を効率よく叩き込むように心がけてね。
大した打撃じゃない場合は、攻撃がHITしたとはみなさないから。
それと、アスカはアクティブソードを使って」
「えぇぇぇぇぇぇ、今日は疲れてるからヤダ」
「重さなら、ほら、わざわざ技術部から調整に来てもらってるんだから
駄々捏ねないの」
「あ…」
なぜか、惣流さんは若い技術者を見て、顔を顰めた。
顔に青アザがついているが、何か最近、あったのだろうか?
「今日は殴ったりしちゃ駄目よん」
「しないって。 あのときは、着たくなかったのに、あんな風にダルマみたいに
膨らむような変スーツを着せたあげく、それを見て笑ったんだから、その罰!
理由もないのに手なんか出さないわよ」
「葛城さん、何があったんですか?」
「あ、マナちゃん、興味ある? うちの技術部が端正込めて作った新しい
耐熱プラグスーツだったのに、アスカったら、写真を撮ろうとした職員を
ぐー で殴るわ、ボディアタックをやるわ、大変だったのよ」
…なにそれ? 仮にも年上の人に普通、そんなことする!?
「いぃぃぃぃだ! あんな変なデザインの服、作るほうが悪いのよ!
ほら、マナもとっとと準備しなさいよ」
口調はそっけないけど、プロテクターを私に渡すと、目の前で一つずつ、
判りやすいように、付ける時の注意点を説明しながら、身につけていく。
全身をくまなく覆う割には非常に軽量に出来ていて動きを阻害しない。
強度に不安があったけど、とても丈夫だ、と言われて安心した。
なんだかんだ、と言って、惣流さんはこういうところは面倒見がいい。
「さてと、相手が剣でも、私が学んだのは銃剣術だけだから、と
…ちゃんとあるのかな…え…?」
手に持った武器が余りにも軽くてビックリしてしまった。
これじゃ、重さを生かした打撃なんて、ぜんぜん無理じゃない。
…ほんとに真面目に訓練してるの?
「葛城一尉、武器が軽過ぎるんですが」
「あら、じゃ、ちょうどいい重さになるように、調整ね。
アスカと一緒にやってもらって頂戴」
「はい」
技術者のところにいくと、妙な液体を武器の中に注ぎ込んで、スイッチを入れる。
不思議なことに、液体だったはずなのに、それだけで固まってしまって、
重量配分は同じなのに、全体の重さだけが調整されて、ちょうどいい重さに
変ってしまった。
…なんか、簡単そうにやってるけど、並の技術じゃなさそ…
長剣を振り回した惣流さんの動きを見て、すぐに調整して重過ぎず、軽過ぎない
重量に変更する手際は、ごく自然で、いつもやっている作業なんだろう、と
想像できる。
「マナも準備はいいわね? じゃ、1回3分で4、5回、手合わせするわよ。
一応、言っておくけど、プロテクターを着けてるんだから、寸止めとかは
一切、考える必要、ないからね。
戦自の訓練の成果、見せて貰うわよ」
「ご期待に添えるようにがんばります」
口ではそう言ったけど、とうぜん負ける気なんてない。
あんな軽い武具で訓練してるようじゃ、実力だって大したことはなさそうだし、
寝技、関節技なしで、大技重視とも取れるさっきの台詞。
そんなのに負けるほど甘い訓練はしてないという自負くらい私だってある。
ふ、と横目で綾波さんと、シンリくんの訓練風景を見てその考えが更に強まる。
綾波さんは手斧を、シンリくんは長い手槍を右手に持ち、ずいぶん、柔らかそうな
目標に斬りつける動作を繰り返している。
二人とも、その武器に精通してないのか、動きに無駄が多い。
私の目から見ても、基本的な身体の動きを覚えようとしている段階にしか見えない。
この程度でエヴァの正規パイロットなんて…。
私は、目の前の自信に満ちた惣流さんの態度が、虚栄でないことを
願いながら、試合場で武器を構えた。
*
「ふぅ…マナもなかなかやるじゃない。
やっぱ軍人なだけあって、手応えがあったわ」
「惣流さんこそ、最後の一撃、あんなのが打てるのにずっと手加減して
いたんでしょう?」
「アレは、全力中の全力なの。 今日はこれでお終い。
もうヘトヘトなんだから」
試合の最中、手数を多くして常に自分のペースで戦おうとする私に対して
少ない動きで攻撃を避けて、力の乗った打撃を放つ惣流さんは互いに
決定打が与えられなかった。
実力は高いとは思ったけど、無傷で勝とうとする気持ちが強過ぎせいで
攻めきれなかったように感じた。
最後のとき、1回だけ放った信じられないほど素早い袈裟懸けの斬撃だけ、
私は避けられずに受けてしまって、私の首筋から胸元にかけて、
プロテクターが変形してしまっていた。
余りにも違う動きに、それまで手を抜かれていた、と思ったけど
今、目の前で手足を放りだして休んでいる姿を見ると、まんざら嘘では
ないらしい。
無傷で勝とうなんて、甘いとは思うけど、惣流さん”だけ”はそれなりの
訓練を積んでいそう…それが私の印象だった。
*
その後、野外訓練をするというから期待してみれば、なぜかジオフロントの
広大な森に生息する動物達をデジカメで撮影するなんてことをやっているし、
終わった後、確かに映りはいいとは思うけど、それを誇らしげにプロジェクターで
映す惣流さんを見たときは頭が痛かった。
「その子はけっこう人懐っこいから」とか「足の先が欠けているわ」なんて
コメントしている残りの二人を見て、更に内心、溜息が出る。
どうも、日常的にこういった訓練をしているらしい。
だいたい、3人ともどうも特注品らしい揃いのデジカメを持っているあたり、
訓練なのか、遊びなのか非常に疑わしい。
「あら? マナちゃん、お口に合わなかった?」
「いえ、そんなことありません。美味しいです」
訓練が終わった後、技術部の部長代理を務めている…と昨日、紹介を受けた
伊吹マヤ二尉が、手製のケーキを持って現れ、こうしてお茶会をしているのを
みると、更にその想いが深まる。
取り繕って応えたが、内心、自分の気持ちが表情に出ていないか
ヒヤヒヤだった。
*
『そっちの準備はOKかしら?』
「大丈夫です、葛城一尉」
『零号機、弐号機、初号機の順に対戦でいいわね。
疲れたら、遠慮なく言って。
無理してまで、全機と、今日、やることはないから』
「了解」
最後にシミュレーション戦闘の訓練をやる、ということを聞いて、駄目モトで
私の”雷電”との仮想対戦を申し出てみたんだけど、こっちが驚くくらい
呆気なく承諾されてしまった。
急いで、郊外の仮施設に戻って、通信回線をセットしてもらい、
”雷電”の訓練用シミュレータに専用耐Gスーツを着て乗り込んで
操縦桿を握り、軽く指を動かす。
こちらの機体データ以外の全ての処理はNERVのほうで行っていて、
こちらのモニターは電波を受信して映すだけのテレビみたいな扱いなんだけど、
現れた映像はまるで本物のように現実感があって驚いてしまう。
私が訓練時に使っている映像なんて、子供のおもちゃ以下って感じ。
その映像を見てるウチの技術者達もあまりの技術力の違いに呻ってる。
『じゃ、戦闘開始!』
軽やかな声と共に始まった仮想戦闘。
ガン、ガン、ガン、ズズゥゥゥゥゥゥン
だけど、零号機と戦闘が始まった途端、こちらの戦闘システムが判断し警告を発する前に
信じられない速度で放たれたレールガンの攻撃で、私の”雷電”は穴だらけにされて
爆発炎上してしまった。互いの距離はまだ40km近く離れていたのに。
遙か彼方に不意に光を放った輝点に嫌な予感を感じた私は、戦闘システムの
判断を待たずにとっさに非常時用高機動スラスターを使って、強引にベクトルを変えた。
それにも関わらず、非常識なことに相手の放った弾は誘導性能まであったようで
軌道が僅かにねじ曲がって、全てが機体に大穴を穿ったのだった。
「…こっちは零号機をレーダーに捉える前だったのに…」
『あ、ごめんなさい、零号機のスナイパーライフルって質量波センサーを搭載してるから
衛星軌道上でも捉えられるのよ。 うーん、装備落として、もう一度、やる?』
「いえ…弐号機と戦います」
『OK』
さっきのことを考慮して、次は長距離自立誘導型ミサイルを全弾、開始と同時に放つ。
方向さえ決めて撃てば、事前に決めたターゲット…エヴァンゲリオン弐号機を
センサーが捉えればそこに全てが殺到する…”雷電”の装備する主砲以外で
最大の火力を持つ装備であり、相手のだいたいの位置さえわかれば、レーダーが
捉えてなくても攻撃できる点がこういった状況では旨く働くはずだった。
ギィン…バババババババババババ…ゴゴォォォォォン
「嘘…」
思わず零れた言葉。
放ったミサイルは一定距離を飛翔した後、光学センサーに弐号機を捉え、
マッハ6の超速度が出るラムジェットエンジンに点火して圧倒的な速度で合計12発が
襲い掛かった。
しかし、大気を破る轟音と共に命中直前に残像を残して大きく位置を変えた
弐号機が手に持ったアサルトライフルのような銃で全てのミサイルを撃ち抜き、
ターゲットを見失い、エンジンを破壊されたミサイルは空しく地面に激突して
意味なく炎上してしまった。
最大の長距離兵装を失い、撃つ時には機動用以外の全てのエネルギーを振り分けないと
使えない主砲と、エヴァには効果が薄い小型ミサイルとデコイや、スモーク弾や
閃光弾だけでは、的確な予測射撃を繰り返す弐号機からの射撃を、いつまでも
機動回避できるわけもなく、被弾を繰り返し、やはりやられてしまった。
「……」
『どうする? 続き…やる?』
「もちろん、やります!」
こうなったら、せめて勝てないまでもその実力だけでも計らないと!
『わかったわ』
なぜか、気乗りのしないように聞こえた声にも、2回とも完敗していた私には
自分に対する哀れみから出た態度だ、としか思わなかった。
それは大きな誤解だったんだけど、その時は私はそんなことを考えられるほど
落ち着いてなかったし、シンリくんのことを何も知らなかったから。
「やれるだけやるんだから!」
自分を叱咤して、今度は主砲で牽制の一撃を叩き込んで、同時に全ての
ミサイルを同時に周囲から襲い掛かるように解き放つ。
せめて、1発だけでも当たるように、と願って。
ドゴォォォォォォン…ゴーン、ゴーン、ゴゴォォォォォン
「嘘ぉ…」
自分が放った攻撃…なのに、起こった結果を見て思わず言葉が漏れてしまう。
主砲が直撃し、大きく姿勢を崩した初号機に周囲からタイミングを合わせた
長距離ミサイルが迫り、私のほうからみて、初号機の右側のミサイルは
盾で防いでたけど、残り…左側から行ったミサイルは、まるで気がついてない
かのように、全てが直撃したのだから。
残念ながら、ほとんど損傷は与えていないようだけど、その動きで、どうも
エヴァンゲリオン初号機は右側視界に問題がある、と見切ったことで、
余裕をもって、自分のペースで戦闘を進めることができて、
結局、”雷電”の被弾はゼロ。
零号機よりぜんぜん射撃精度が悪く、弐号機より機動性能がかなり悪い。
オマケに右側視界に入ると、相手を捉えられないのでは、いくら性能差が
あっても、負けるわけがない。
こちらの攻撃の大半が当たったものの、初号機の損傷は極めて軽微。
それでも、一番、戦果を挙げているはずの初号機相手に互角以上の
戦いができたことは、嬉しかった。
…ぜんぜん、戦闘向きじゃないもんね、シンリくんて。
たった二日とはいえ、話をしているだけでも、碇シンリがまったく
戦闘向きな性格じゃないことはわかっていただけに、そんな子に
パイロットを続けさせるNERVに対する不審は一層、強まる。
さっき、離れの仮施設に戻る途中、鈴原トウジ達、予備パイロットの3人が
ロン毛の男…通信関連の責任者を勤める青葉二尉と一緒に、ギターの
練習をしているのが目に入ったときは、自分の目を疑ったものだった。
けれど、シミュレーション戦闘をやって、NERVの歪さを体感して、
私は確信したのだった。 NERVの技術力と、パイロットの技量のバランスが
まったく取れてなく、これまでの戦果は、技術力に頼り切ったものだったのだ、と。
自らの技量を高める努力を怠り、真剣味に欠ける組織なのだ、と。
それが何も知らないヒヨっ子の戯言なのだ、とは夢にも思わなかった。
*
シミュレーション戦闘が終わり、ミサトの運転で子供達は
帰路についていた。トウジ達は秘密の特訓がある、といって
怪しげなオーラを放っていたので、 声をかけるのは遠慮している。
「ったく、マナも陰険な攻撃をネチネチとしてたわよね。
試合をやったときは、もっとまともな子かと思ったけど、幻滅」
「あら、アスカも随分ねぇ。 レイはどう思った?」
「決定的火力に欠け、相手の攻撃を受ければ致命的な被害を受ける以上、
妥当な戦術だ、と思います」
「ふん、そんなの判ってるわよ。
ただ、そんなのに馬鹿正直に付合って疲れてフラフラになってるシンリを見ると
文句の一つも言いたくなったの!」
そういって、隣に座って意識を失っているシンリの頬を指で軽く押した。
柔らかい頬の感触をふにふに、と楽しむアスカの表情はどこか、
不満げだ。
「そういうところで、手を抜かないのがシンちゃんらしいのよ」
「…そりゃ、そうだけど」
助手席に座っているレイが、後部座席に座るシンリを見て、少し
心配そうな表情を向ける。
「明日は朝食当番、替わってあげてね、レイ」
少しずつ表情が豊かに変っていくレイに表情を和ませると、
心が軽くなるようにと、ミサトが提案を口にする。
「はい」
言われなくてもそうするつもりだったのか、間をおかずに返された
応えを聞いて、笑みを浮かべるミサトだった。
*
シミュレーション戦闘が終わり、今日、見聞きしたことについて
できるだけ、私見を交えずに上司である大西に、マナは報告をしていた。
技術者肌で体格はいいものの、神経質なところがある男であり、マナが
苦手としている人物の一人なのだが、 全ての話を聞き終えた時には
ジェット・アロンに3隻とも沈められた後には見ることのなかった
会心の笑みを浮かべていた。
「そうか。…やはりな。
最高の実力を誇る作戦部だ、などと言っていたが、結局は
技術力に頼っただけの素人集団、と言うわけだ。
非公開組織というのは、外部からの監視が入らないから、そういう
奴がのさばる土壌がある、と言うことだろう」
マナは無言で大西が話すのを聞く。
ヘタに口を挟むと、何を言いがかりをつけられるか
わかったものではない。
ジェット・アロンに負けた時も、集中治療室に運ばれるケイタとムサシが
いたにも関わらず、やられたことに対して、罵詈雑言を浴びせ、怒鳴り散らす
態度には、心底、嫌気が刺したものだった。
その後も、政府関係者や戦自の他の部署からも嫌味を言われ、
かなりピリピリしていた状況が続き、命令が出てないのに独断で
”雷電”に他の2隻の部品を回してまで修理してしまい、わざわざ
NERVにトライデント計画を売り込むような私案まで上申していた。
なぜか、その案が通って、NERVに出向することになったのだが、
なったらなったで、諜報活動の訓練など受けたこともないマナに
NERVの内情を探れ、などと命じる始末。
問題点は指摘したものの、やれ、と言われ、ケイタとムサシの治療が
トライデント計画の存続如何によっては、継続できなくなることを
ちらつかされては、引き受ける以外に選択肢は残ってなかった。
「君には、できる限り速やかにやってもらいたいことがある」
「私に…ですか?」
「そうだ。 NERVは一見、セキュリティが強固だが、一度、内側に
入った者への対応は極めて甘い! 素人と言ってもいい。
今日の感触からすれば、君がエヴァのエントリープラグを
みたい、と言えば、その機会も得られるだろう。
その時、採取してくるのだ。 エントリープラグ内に満たされている
LCLを」
「LCL…名前しか聞いたことがありませんが、どういったもの
なのですか?」
「透明で僅かに黄色く血の味がする夢の物質だ。
先ほどのシミュレーションでも明らかなように、本来、弐号機が見せた
機動などしたら、中のパイロットは内臓破裂で呆気なく死亡だ。
しかし、イスラフェル戦で弐号機が見せた機動でも、パイロットは
まったく損傷を受けていない。
本来、コックピットを液体で満たすなど、有りえないのは判るな。
重量増加、パイロットの呼吸の阻害、視界悪化、感染症等々、
問題はいくらでも出てくる…なのにそれをあえて搭載する…
それはLCLが耐G性能を大きく高めるからに他ならない。
検討してみたが他に説明できる理由は考えられん。
装甲やエンジンの改良、センサーの強化など、後からいくらでもできる。
単純に先ほどのシミュレーションで得られたデータから予測しても、
エヴァの装甲版を搭載し、エンジンの材質を変更し、零号機が装備
していた質量波センサーを取り付けるだけで、性能は飛躍的に上昇する。
それに、エヴァが装備しているバズーカ系兵装ならば、”雷電”にも
装備することは十分可能だ。
その武器が使徒に効くことはNERV自身が証明している。
つまり、エヴァ並の防御力と攻撃力は解決したも同然なのだ。
機動力は既にパイロットの肉体限界を超えたレベルを達成している。
だが、LCL…耐G性能だけはどうにもならん。
既存技術の延長線上では、何らかの技術革新がない限り、
それを実現する手段はないからだ。
”雷電”がその機動性能を最大限に発揮することは今はできん…。
パイロットの…人間の耐G性能が足枷になるせいで、だ!
…君に課せられた任務は極めて重要だが…できるな!?」
自分の理論に酔うかのように話し続ける大西を、マナは直立不動の
姿勢でじっと聞く。 この状態になったら黙って聞く以外にないから。
それに、話している内容からすると、どうもエヴァのように”雷電”の
性能を上昇させられるらしい。 その内容は興味深かった。
「…やります」
マナは、それを得ることで”雷電”がエヴァ並の防御力、攻撃力、機動力を
持てるならば、それを行うべきだ、と思った。
戦うのは自分のように、専門の訓練を受けた者がやるべきだ、という
想いがそれを強く後押ししていたから…。
こうして…運命の歯車は少しずつ動き始めた。
大きな誤解を孕んだまま…。
かくして、物語は始まりました。
ゼーレの一員でもない大西にとって、エヴァの特性など
せいぜい長機動を行う人型兵器くらいの認識しかありません。
A.T.フィールドについてはエヴァが展開した情報は伝わってませんし、
外から眺めても、遠距離武器がイスラフェルにボコボコと効いたようにしか
見えませんでしたからね。(笑)
それにしても、外部から来た人からの視点というのも
描写してみると面白いものですね。
NERV…不真面目にしか見えないです。(^^;)
☆スポンサーにも訪れてくださいね☆