「ごめんね、シンリくん…て…君、誰?」
赤木博士に言われた階層にある宿泊施設。
途中にチェックゲートが何箇所もあった割には、「貴女のデータは
入力されているから宿泊施設までのルートは移動できるわ」と
言われたように、直線的にエントリープラグ試験施設と、宿泊施設を
結ぶルートを移動する限り、何も起きず、誰に止められるわけでもなく、
素通りできて拍子抜け。
もっとも、わざと間違えたほうに行こうとしたら、例の対人迎撃システムが
警告してきたから、無人化が進んでいても手を抜いているわけじゃ
ないみたい。
と、そんなことはどうでもよくて!
「クェ」
扉を開けた先で出迎えてくれたのは、シンリくんでも、惣流さんでも、綾波さんでも、
もちろん、葛城一尉でもなくて、身長50cmくらいの黒い羽が立派なペンギン。
普通のペンギンと違って胸の部分をプロテクターみたいな器具が覆ってる…けど、
どうして、ペンギンが扉開閉ボタンを押してるの!?
「クェ♪」
ペタ、ペタ、ペタ、ペタ
私を誘うように一声鳴くと、可愛らしい足音を響かせながら、廊下の奥のほうへと
妙なペンギンが歩いていく。
耳を澄ませて見ると、廊下の先では、シンリくん達の声や調理器具が奏でる
食欲をそそる音色が聞こえてきた。
「マナ、あがってきて」
惣流さんの声に促されてキッチンに行くと、シンリくんたちはちょうど
夕食の支度をしているところだった。
メインの料理はシンリくんがつくり、綾波さんと惣流さんはそれぞれ別の料理を
分担して作っているらしい。惣流さんが茹で上がってホクホクしているジャガイモの
皮を剥き、楽しそうにポテトマッシャーで潰している。
大鍋でコトコトと沢山の野菜を赤い色のスープで綾波さんが煮込んでる。
横では別の鍋で、いろんな野菜を茹でているみたい。
シンリくんは、フードプロセッサでミンチにした魚に下準備してあった野菜や
湿ったパン粉を混ぜて、流れるような手際でどんどん混ぜて味付けして、
見ている間にハンバーグにすると、油をひいて温めていたフライパンで5つ
焼き始める。その間にも、圧力釜がシュッ、シュッと元気な音を立てて、
厨房全体が様々な食材が調理されている匂いに包まれていく。
「あ、マナさん、もう少し待っててね、そろそろ料理、出来上がるから」
両面を焼いたハンバーグの上にスライスチーズを乗せると、
先にバターで炒めておいたアスパラを、皿に盛り付けていく。
綾波さんが小皿にスープを掬い取って一口、味を確かめると、
塩と胡椒を少し、混ぜてから、大鍋の火を止める。
「本格的ね、みんな料理できるなんて凄いな♪」
毎日、訓練に明け暮れてた私なんて、3食、どれも食堂で出される料理を
食べるだけで、自分で作ったことなんて数えるくらいのもの。
作ったと言っても、野外訓練で自炊した、というだけ。かなり寒いと自分でも思う。
万民に等しく与えられる1日24時間を何に割り当てるか。
私はそれをトライデント級軽巡の操縦技術を磨くことだけに注ぎ込んで来た。
他に学んだことと言っても、一通りの白兵戦技術、野外活動技術だけ。
この何日かシンリくん達と学校に通っていると、自分がどれだけ普通の子と
違う生活をしていたのか、がわかる。
「なんか懐かしいね」
「えぇ」
私の言葉にシンリくんがハンバーグにトマトソースをかけて盛り付けを
しながら、綾波さんに語りかけると、大鍋からスープを分けながら
自然に笑みを返す。
一人、惣流さんだけ、ちょっとテレたような恥ずかしいような、そんな表情をしてる。
「シンリもレイも、いーかげんその話は忘れなさいよ!」
潰し終わったジャガイモと茹で上がったマカロニを混ぜると、マヨネーズを
加えて和えてから、小鉢にそれを盛っている。
「その話って?」
「前にボクが…」
「もうっ、私が自分で言うわよ!
シンリがほうれん草の和え物、作ってたのを見て、私がマナと同じこと言ったのよ。
ただ、それだけ」
自分の作った分を並べ終えると、ナイフ、フォーク、スプーンを並べ始める。
「それって…」
「誰でも最初はあるわ」
綾波さんが料理を並べながら、そっと呟く。
それは惣流さんに言った、というより自分に言ったかのよう。
シンリくんが皿にライスを盛り付けて、全ての料理が並び終わった。
トマトソースがかけられ、ソテーされたアスパラが添えられ、とろけたチーズが
柔らかそうな雰囲気を加えている秋刀魚のハンバーグをメインに、
ミネストローネ、マカロニサラダ、ライスが並んでる。
皿の種類は違うけど、なぜかペンギンの前にも同様の
料理が盛り付けてある…大丈夫? 人と同じモノで…。
「ねぇ、シンリくん。ペンギンって人と同じモノが食べられるの?」
「ミサトさんの話だと、ペンペンは雑食性だから、平気なんだって」
「ふーん」
「2人とも、話は後にしなさいよ。食事が冷めちゃうじゃない」
「ごめんね、アスカ」
惣流さんの催促の言葉に、会話は一時停止。
3人に合わせて私も一緒に食事の挨拶を口にした。
「「「「いただきます」」」」「クェ」
正規パイロットが全員、同じところで住んでいるのって、任務の都合上か、と
聞いたら、葛城一尉の家にステイさせてもらっている、というし、
3人が一緒に住むようになったのは、この何ヶ月か、と聞いて更に驚いた。
私なんて、ケイタとムサシと一緒に、小学生の頃に半ば強制的に
極秘扱いのトライデント計画のパイロット要員として採用され、戦自の中で
隔離され、共同生活を続けていたから。
ベタベタしている訳でもないのに、シンリくん達はずっと前から一緒だと
思ってしまったのはなぜなんだろう?
シンリくん達が作った料理のことを話題にする中でわかったこと。
食材一つにしても、誰から分けてもらったもので、どこで作ったものだとか、
この時期に秋刀魚が手に入ったのは、たまたま、海外視察に行っていた
シンリくんの父親の土産だった、とか。
自分達を取り巻く世界との繋がりが輝いて見える不思議な感じ。
私が戦自で食事をしてても、休んでいても、話をすれば不平、不満が
心を灰色に染めていったのとはまるで対照的。
使徒との戦いはどれもギリギリの戦いで、シンリくん達も死と隣り合わせだった
ことくらいは私も聞いていた。それだけに、普段の生活にそれがまるで
感じられないのは、私の心に大きな疑問として残った。
*
シンリくん達は、訓練終了後にお風呂に入ってきてたから、
私だけ、備え付けのお風呂を使わせて貰った。
「いい湯加減でした。ごめんなさい、パジャマ、貸してもらっちゃって」
「そんなの気にしなくていーわよ。どーせ余ってた奴なんだから」
惣流さんが、そっけなく言って顔を横に向ける。
リビングでは、テレビを見てたり、ペンギンと遊んでいたり、本を読んでいたりと、
3人ともバラバラのことをしてる。でも、そのわりには、他の人と交わるのを嫌ってる
感じはしない。
私も座って、自分の位置を確保して、その場の雰囲気を愉しむ。
…時間が穏やかに過ぎている、そんな気がする。
1分、1秒、少しでも無駄を省いて、技術を磨こうと努力してきた自分達と
あまりにも違う生活…人としてなら当然、シンリくん達のほうがいいと思う。
でも、世界の命運を担うパイロットとして考えると、もっとエヴァの操縦
技術を磨くために、時間を使わなくちゃいけない、そう思ってしまう。
そう考える自分に嫌悪感を抱いている自分に違和感を感じながらも。
「マナさん、どうかしたの?」
「あ、え、こんなにのんびりしたのって久しぶりだから、何をして
いいのか、わかんなかっただけなの。気にしないで」
「のんびり?」
「クェ?」
私の疑問にも、シンリくんはよくわからなかったらしい。
綾波さんも読んでいた本を閉じて、不思議そうに私のほうを見てる。
惣流さんは、少しだけ考えていたが、答えを見つけた、とばかりに
人の悪い笑みを見せる。
「はは〜ん、つまり、私達が食事の支度をしたり、お風呂の準備をしたり
する暇があったらその分、操縦訓練したり、勉強したりしたほーがいいって
いいたいんでしょ」
「そういう訳じゃ…、でも、そう感じてたっていうのは当たってる。
それってどうしてなの? 私なんて、一日の自由時間なんて1時間くらいしか
なかったのに」
そう。起床から就寝まで、決められたメニューをこなすことを求められ、
寝る前の僅かな間だけが、自由にしていい時間だった。
結局、起きていても楽しいことなんて何もなかったし、ケイタやムサシと
同じことをする分、どうしても体力的に厳しいこともあって、私は
睡眠時間に割り当てることがほとんどだったけど…。
「偏った心は繋がりを拒絶するわ」
「どういうこと…?」
「簡単に言うと、ミリタリーオタクでそれ以外に全然興味がないよーな男と
マナは仲良くなりたいって思うかっ、てことよ」
「それが操縦とどういう関係が…?」
確かにそんな子だったら私も遠慮するところ。
「エヴァとは心で接するから、付き合いにくい人だと、エヴァも
どう接していいかわかんない、ってことだと思う。
エヴァとシンクロする時は、できるだけ心を静かに
しなくちゃいけないくらいだもん」
「ねぇ、シンリくん、まるでエヴァに心があるみたいな言い方だけど、
心で動かすって、脳波でコントロールするだけでしょう?」
考えた通りに動く、というのはそういうことだと想像していた。
「…エヴァには心があるわ」
ポツリと綾波さんが言葉を告げる。その淡々とした口調からは真実味が感じられる。
「嘘!?」
「ま、私はよくわかんないけど、確かにただの機械じゃないって思うわ。
それに、ほら、このパンフレット見ても、”人造人間”って書いてあるじゃん。
”人造”だろうと、”人間”なら心があってとーぜんよ」
惣流さんが、バックの中から”取り扱い注意”と判の押された小冊子を取り出して
見せてくれた。
最近、非公開ゆえに悪いイメージが多かったNERVのイメージ払拭のために、
関係者向けに、NERV広報部が作った極秘資料の一つらしいけど、まるで
広告代理店が作った旅行用パンフレットのように軽い雰囲気に
親しみより前に胡散臭さを感じてしまう。
あの凶悪な面構えの巨人を”人間”と言われても違和感しかない。
「シンリくんもそう思ってるんだよね」
「うん」
「そっか。それで、エヴァってどんな心の持ち主なの?
やっぱり暴走するくらいだから、ガラが悪い嫌な男みたいな感じ?」
ワンマン経営者のサンプルみたいな上司の、喚き散らす態度を
思い出して、ちょっと嫌な気分になる。
「そんなことないって。エヴァはいい子だよ。
んと…ぽかぽかしてて、春の日差しみたいに暖かい感じ、かな。
ボクもエヴァの外見が怖そうで、触れ合った心と合わない、って
リツコさんに言ったけど、 戦闘兵器なのに、可愛いお人形さんな外見に
したら、誰も納得してくれないって言われたんだよね」
女児向けの人形っぽいスタイル、キラキラした目にサラサラな髪の人型兵器が、
巨大な銃器や剣を振り回して、異形の怪獣と戦うシーンを想像してみる。
に、似合わない…
「…はは、確かにそれじゃお金出す人も納得しないね」
「それにしたって、もう少しまともな設計にすればいーのに。
レイの零号機は目が1個、シンリの初号機は2個、私の弐号機なんて4個よ、4個!
この分だと、参号機は8個じゃないかって、くだらないジョークまで流れた
くらいなんだから」
その理論でいけば、10号機くらいになると、目玉お化けになりそう。
「それで参号機はどんな風になるの?」
「結局、目の数を増やしても費用がかかる、作るのが面倒、メンテナンスも大変で
”よく見える”って利点はあるけど、次からは2個に戻すって言ってたわ。
前は、弐号機は初の正式タイプだ、って聞いてたけど、参号機は大幅に
設計変えるんだって。 ちょっとがっかり」
「ふーん、エヴァって沢山、作るのね」
NERV本部に弐号機が運び込まれたときも、戦自の中ではかなり騒動を
巻き起こしたていた。日本の平和がどうとか、パワーバランスがどうとか。
あの化け物を見た後だと言うのに、自分達の中しか考えない空回りした議論は
私ですら、白々しく感じられた。
「零号機はプロトタイプ、初号機はテストタイプ、弐号機は正式タイプ。
本来なら実戦配備するのは弐号機以降になるはずだった、と葛城一尉は
言っていたわ」
「そ。ほんとなら、3機1チームで、バックアップにあと1チーム、それに予備パーツが
3機分、合計9機はエヴァがないとまともな運用なんてできないって、
よく文句言ってるもんね」
NERVはエヴァを戦闘機かなにかと勘違いしてるんじゃないか、と思ってしまう。
エヴァ1機で、最新鋭戦闘機を満載した正規空母と護衛艦隊を人員その他、
ぜーんぶ込みで、丸ごと買ってもお釣りがくるほど高価なモノ、と聞いていたのに。
聞けば聞くほど私の常識と食い違うNERVという存在。
けれど、私は、自分達がどれだけ矮小な心構えでいたのか、知った気がした。
確信はなかったけど、何気ないシンリくん達の生活も、実は目的があって
そうしているのではないか、という気さえしてきていた。
…自分がその一端を担っている、などとは夢想することもなく。
*
既に「おやすみ」の挨拶をして3時間ほど経過したけど…。
葛城一尉はまた帰宅していない。
いつもなら、訓練通りにすぐに深い眠りにつくところだけど、
私にとって、この場所は安らぐところじゃないから、眠りも浅かった。
手洗いを済ませて、廊下を歩いて、一つの扉の前に立つ。
葛城一尉の部屋。
「入る前にノックしてね♪」と書かれたプレートが扉にかかってる。
さっき、惣流さんが私に見せたパンフレットのようなものが
室内に置いてあるかもしれない。
できるかぎり、NERVの内情を探れ、と上司から強く言われてもいる。
ここの扉は別にカギがかかるタイプではない。
…どうしよう…?
少し悩んだけど、これまでの感じからしても、多分、大丈夫、と
思って、扉を開けようと手を伸ばした。
ピタ
首筋に添えられた冷たく薄い、一筋の感触…ナイフ!?
誰かが私の背後にいるはずだ、というのは悟っていた。
なのに、なんの気配も感じ取れない、何もない空間から
ナイフだけが湧き出てきたような雰囲気に血の気が凍りつく。
「寝坊助さんね、マナちゃん」
囁くような声が私の鼓膜を振るわせた。
葛城ミサトの声だと、記憶が教える。
でも、私の記憶にこんな静かな口調は残ってなかった。
「…い…」
抑揚のない声に縛り付けられたかのように、意志に反して声がでない。
「いつ帰ったかって? さっきだけど、気がつかなかった?」
軽く聞こえる口調、感情の感じられない声色。
「…は…はい」
自分の心臓の音だけがやけに大きく感じられるほど
緊張感が絶望的に高まっていく。
「…(ごくっ)」
私の神経を削りながら、音のしない時間が這うように進む。
カチャッ
突然、奥の部屋の扉が開いて、シンリくんが瞼を擦りながら出てきた。
綾波さんと御揃いのかなり大きめのパジャマを着ているせいか
昼間の時より、幼い印象を受ける。
同時に私の背後に、人の気配が現れた。
そう…まるで…虚空から滲み出るように。
「お帰りなさい、ミサトさん。 今、夜食、準備しますね」
パタ、パタとスリッパの音を立てながら、しっかりした足取りで
シンリくんは私達…葛城一尉と私の間を通り過ぎて、
キッチンへと向かっていった。
シンリくんを追うように自然と視線が動き、指でクルクルと
自動車のキーを回す葛城一尉の態度が視界に入る。
「ありがと。 どう? マナちゃんもちょっと付き合わない?」
いつもの軽い口調が私を誘う。
ニマッと向ける笑顔からも、何も不自然さがない。
そう…そこには「恐怖」は欠片もなかった。
「え…はい」
キッチンから、シンリくんが何か炒め物をしている生活の音が
聞こえ始めて、無理矢理、身体に動くように命じる。
その後、葛城一尉の夜食にシンリくんと一緒に付合ったけど
緊張し過ぎていたせいで、ほとんど何を話したか覚えてなかった。
*
翌日は、学校は休みだったが、訓練がある、と告げてマナは離れの
仮施設へと帰っていった。
手荷物が増えたことについて報告すると、別室で訓練用の服に
着替えるように促され、NERVから渡された荷物は全て、精密検査に
回された。盗聴器の類がついていないか、検査するためだった。
「報告を聞こう」
大西がマナに早く結果が聞きたい、と急かす。
「昨日、エントリープラグの機能改善に関する試験があり…」
マナはできるだけ私見を交えないように簡潔に昨日の出来事を話した。
特に、LCLが使われていた状態については、大西にいろいろ聞かれ、
その都度、自分が見たことをできるだけ細かく報告していた。
「それと、制服ですが…」
「そう、それだ! 奴らめ、言いがかりをつけおって!!!
これだから素人は困る! は! 何が安全性を高めるだ!
何がパイロットに降りかかる危険を防ぐためだ!
霧島! お前なら、奴らが何を間違っているか、わかるな」
「…訓練されていない民間人と違い、軍人の場合、緊急時の対応が
できるかぎり迅速に行われるように、無用な重量増加は
回避しなくてはならない、です」
「そうだ。 先ほど見てみたが、あんな薄い服が気休め以上の役に立つか?
そんなものを着ることで安心して動きが鈍れば、そのほうがよほど危険だ。
お前は、十分に護身訓練は受けている。 奴らの素人考えに
惑わされるんじゃないぞ」
民間人用に販売されている防弾チョッキのほとんどは、軍用拳銃による
射撃にすら耐えられない。耐えるためには高いグレード…甲冑のように
重いプレートが埋め込まれたものを着れば別だが、そうなると逆に
動きが遅くなってしまう。特に小柄な少女に過ぎないマナが
重い防弾チョッキを着ると、被弾率ばかりがあがってしまい、意味がない。
それにマナは大西が言うように、訓練は積んでいるから、あながち
大西の言うことも間違っているとは言えないのである。
あくまでも一般的な技術をベースにすれば…だが。
「…はい」
それからも、シンリ達から聞いたエヴァに関する情報を報告したが
大西にとって、それはそれほど重要な情報ではなかったらしい。
「…以上です」
「そうか。ご苦労だった。
顔が露出した状態で、コックピット内を満たし、呼吸を可能にする、か。
それだけ、条件が限定されていれば、分析などすぐに終わる。
ふ…ふふ…
そうだ…
…もうすぐだ。
これで、”雷電”は制約から解き放たれるのだ!」
パイロットの身体限界による制限によって全力機動できないトライデント級軽巡。
その力が全て放たれる瞬間を確信し、大西は隣室の検査員が不審に思って
見に来たのも気にせず、高笑いを繰り替えす。
自分の考えに酔う大西が、自分を見るマナの視線に哀れみの感情が
含まれていたことなど、気がつくわけもなかった。
*
『これで、”雷電”は制約から解き放たれるのだ!』
書類が山積みされ、沢山のモニターが並ぶ室内。
コーヒーの香りが満ちた静かな室内に、大西の馬鹿笑いが木霊する。
「…こんな上司が相手じゃ、あの子も大変そうね。
軽く見てたミサトにまで脅されて、かなり怖がってたわよ?」
リツコがコメカミを押さえながら、昨夜の再現映像をサブモニターに表示する。
体温変化、呼吸の乱れ、体の動き等から、表示されている人物…霧島マナが
極度の恐慌状態に陥っていたことをMAGIが指摘している。
「やーだ、軽いジョークじゃない♪
…ま、ちょっとずつでも、教えていかないと、ね。
もう少し自重してくれないと、手間がかかって面倒でしょ」
別のモニターに、先日、エントリープラグからマナがLCLを採取している映像を
隠しカメラが捕らえた映像が表示されているのを見て、苦笑してる。
ケンスケと距離を近づけて、視線を外させたところまでは良かったが、
機能改善を行うための試験用エントリープラグであるため、実物と異なり、
沢山のセンサー、小型カメラが内蔵されていたのである。
マナの行動は全て、MAGIによって多面的に監視されており、多くの警告メッセージが
リツコの事前の指示に基づき、非通知扱いに変更されていたのだ。
「でも、素直で素人、行動が読みやすくて助かったわ。
急な話で準備も出来てなかったから、一時は心配したけど、計画関係者も
通り一辺倒なセキュリティ対策を講じるだけで、懸念していた諜報活動もなし。
ほとんどは生粋の技術者で、軍人と言っても異質。
何人か怪しいのがいるけど、それは加持くんのほうでチェックしているわ」
構外に用意されたトライデント受け入れ用の仮施設。一見、ただの耐爆・耐火機能が
付加されただけの急造設備にしかみえない。
だが、実は、建物の基礎構造部分に埋め込んだセンサー類…建物自体を解体しない
限りわからないもの…で、内部の様子は事細かに監視されていたのである。
通常の諜報活動も外部から行っているが、さすがに窓はレーザー測量による
振動検出を阻害するための振動装置がつけられ、光と音を遮るカーテンを設置して
集音マイクによる盗聴、光学観測によるリップリーディング(読唇術)を阻害するほか、
微弱な欺瞞電波を流すなど、一通りのことをやっているため、こちらは
効率が悪かった。
「準備不足な分、こっちの用意した舞台で踊ってもらうしかない、か」
「そう、この前の会議で決めた通り。
…いい加減、ミサトもMAGIの使い方くらい覚えなさい。
なんで、私がいちいちミサトに教えなくちゃならないのかしら?
貴女のパスについている閲覧権限A+は飾りね」
グサッ、グサッとリツコの容赦のない非難がミサトの胸を抉る。
まぁ、自分で閲覧できる権限を持っているにも関わらず、MAGIの使い方がよくわからず、
すぐに頼るミサトの態度も頭が痛いが、律儀に教えるリツコも人がいい。
もっとも、こうした会話が、技術部と作戦部の連携を密接にしていると
両者が認めているからこそ続く悪癖と言えるだろう。
「リツコには感謝してるわ。だいたいMAGIももう少し、わかりやすく…」
「上層部でMAGIを使いこなしていないのはミサトだけよ」
ここで言う上層部には、NERVの管理側に当たる司令以下、課長までの役職者が
該当する。で、まともに使えてないのはミサトだけ。…寒い話である。
「うぐぅ…」
「それはともかく、私もLCLに耐G性能があるなら、ぜひその原理が知りたいわ」
NERVではLCLに求めてるのは、エヴァとの精神接続誘導特性だけであり、
液体を呼吸器に入れることによる感染症防止、視界悪化防止など、
山ほど弊害が出るのにも関わらず、使っているのはそれ以外の代替手段が
ない、というだけに過ぎない。
実際、エヴァは歩くだけで毎秒何回も数メートルの上下動を繰り返すため、
ただの液体にリフティングシートを組み合わせただけでは何分もしないうちに、
パイロットはダウンするのがオチである。
だが、エヴァは起動しさえすれば、エントリープラグ内は周囲から隔絶して
いるかのように、ほとんど加速が伝わらない。
人類が思い描く夢の技術である慣性制御が働いているようなのだ。
だから、跳ぼうが、非常識な高機動をしようが、乗っているチルドレンにとっては
固定設置された椅子に座ってシミュレーションをしているのと大差がないのである。
無論、重力の影響を遮断しているわけではないので、どちらが下か迷うような
ことにはなっていないのだが、重力変動が例え起きたとしても、恐らくは
エントリープラグにその影響が伝わることはないだろう、と推測されている。
「あれ? でも、たしか、零号機の起動成功までは、LCLに耐G性能を
期待してたってデータ、昔、読んだ覚えがあるわ」
「そう。起動成功するまでは。 起動した後にエヴァを計測して、機体全体に
かかる物理特性が、おかしいことがわかって、エントリープラグに加速影響が
ほとんどかからないことがわかった後は、意味がなくなった古い情報よ」
「ふーん…ってちょっと待って。素人考えだけど、パイロットを粘性が高い
液体で包むことで耐G性能を増すっていうの、SF映画とかでよく見るじゃない。
あれって、じゃぁ嘘ってこと? けっこう、効果ありそうに思えたわよ?」
「半分は正解で、半分は不正解ね。
液体で満たすということは、衝撃を全身に散らして加速度を時間分散することで
一度に加わる衝撃を軽減する効果が期待できるわ。
でも、パイロットはインテリアに固定されている以上、稼動範囲は限界がある。
例えば…左に移動中に、急に右側に移動方向を強制変更する、とするわね?
右に加速方向を変更する際に急ブレーキがかかるけど、そこでシートを支えるアームが
わざと、加速を抑えるために左側にゆっくり移動することで衝撃を時間軸方向に分散する。
ところがそこで問題が起こるの」
「左側にアームが伸びた状態で、右に急加速したら、時間軸方向に分散するために
更に反作用方向の左側へ…って、もうアームは左に伸びてるじゃない!」
「ご明察。結局、行動に大きな制限が加わるから、多少は耐G性能を引き上げることは
できても、インテリアの稼動範囲、位置復元速度から、機体性能は制限されるのよ。
せいぜい”雷電”の機動性能の制限を何割か外す程度でしょうね」
そもそも、慣性というものが存在する以上、Iターンのような非常識な機動など
できるほうがおかしい、という話もあるのだが…。
「何割か、ねぇ」
「それに伴うコックピットの設計変更を考えると、開発期間は伸びるでしょうし、
重量バランスが変化するから、影響も他にあるかもしれない。
それはそれで興味深い命題とは思うけど、NERVが手がける仕事じゃないわ」
「同感。…で、ほんとに言ってるみたいに、改造なんてできるの?」
「無理ね」
やはり元々、気に入らない相手であるせいか、リツコの口調もまったく容赦ない。
「やっぱ、ねぇ。 あちらさんはエヴァの機動性能と光学観測情報、被弾時のデータから
装甲板の性能を算出したみたいだけど、エヴァから外したときの拘束具の重さ、
計測したら、彼ら、ビックリするでしょうね」
ミサトもそう何度も見ている訳ではないが、エヴァから拘束具を外すと、
まるでそれまで無重力状態あったかのように、エヴァから離れたとたんに、
自重を思い出して、作業用アームに悲鳴をあげさせるのである。
恒常展開フィールドと違い、シンクロしていない停止状態のエヴァでも起きる
不可思議な現象であり、エヴァがその機体性能に対して、非常識なほど
軽いのは、このためである。
「重過ぎてとても搭載なんて無理ね。ジェネレータの材質変更で出力増加は
できるでしょうけど、搭載燃料を急速に消費することにも繋がる以上、
考えているほど、改造は簡単じゃないわ。
運用時間が大幅に減少するか、搭載燃料増加で機動性能が思ったより伸びないか。
それに、エヴァの武器を持っても、威力はかなり落ちるわ。
恒常展開フィールドの影響がない弾をいくら撃っても、ダメージは期待できない。
それに質量波センサーで検索能力向上を考えているようだけど、レイの零号機以外が
装備してもまともに起動しないほど、零号機のA.T.フィールド特性に頼った設計なのに
ただの機動兵器に搭載して使えるはずがないわ」
「結局、絵に描いた餅ってことか。それでも、期待してんの? リツコ先生は?」
「えぇ。所詮、NERVの技術力とて先文明の超技術を解析し、使いこなすために
既存技術を向上させ、積み重ねた結果に過ぎないわ。今、運用している技術の
大半はエヴァの特性によるものであって、それがなければ、彼らに比べて
10年程度、進んでいる程度。 彼らが理論すら知らない技術なんて、
エヴァ本体の中でもごく一部に過ぎないわ。
技術というのは砂山のようなものであって、高さを求めると裾野は想像を絶するところまで
広がることになるの。私達は先にあるモノが見えていたから、懸命に手を伸ばし、背伸びしただけ。
それを使いこなすための余裕も、理解するだけの下地もないのよ。
それに、基礎技術の積み重ねは時として、予想以上の成果を齎すことがあるわ。
私はそれを軽視するほど愚かではないつもりよ」
エヴァの機体特性について、未だに経験に基づいた方法論しかないのは
それを理解し、表現するための基礎知識が追いついていないためである。
個々のパーツを作り組み上げることはできる、その後、運用することも。
しかし、それがなぜ、動くのか、その原理は何か、という根本的な部分…
特にA.T.フィールドについては、外部への影響と効果はわかっても、
動作原理はまったく理解されていない…という状況だった。
「既存技術の粋を集めたトライデント計画の技術力を指して、”基礎技術”なんて
言ってるのを知ったら、彼らもさぞかし気を悪くするでしょうね」
「あら、私は一般論を述べただけよ」
「はいはい。 ところで、ほんとに大丈夫なんでしょうね、あの子。
確かに子供達に、外の風を入れることで、いろんな面でプラスの効果は出てる。
でも、最悪、私たちの手で処分する、なんてことになったら、
せっかくの効果もぜーんぶパーよ」
少しずつNERVでの訓練にも慣れてきた子供達だったが、NERV以外の
ことを知らないで、現在の状態が当たり前、と捉える危険性は回避する必要があった。
そこにきて突然、降って湧いたトライデント計画者の出向話。
偶然、パイロットの年齢が、シンリ達と同じ14歳だったため、外部の情報を直接、
身近に教える人物として、霧島マナを抜擢することにしたのである。
無論、事前に一通りの調査はして、能力、性格、立場などを検討された
結果だったのだが、マナが加わることで、確かに子供達も、自分達への
認識を深めるなど、予想を越える影響を受けていたのである。
当然だが、これはNERVが勝手に求めた役割であり、戦自はそんなことなど
想像すらしてないのは言うまでもない。
一応、ミサトも技術部、保安諜報部からの情報には目を通しているが、
やはり、気を許せる技術部長の意見を直接聞いておきたいらしい。
「NERV内なら最悪の場合でも、霧島マナの身柄だけは確保できるわ。
今もこれからも、トライデント計画で、子供達と接点があるのはあの子だけ。
そういう意味では、問題なしよ。
それに、制服も耐弾、耐刃、耐火、耐電のものに昨日、取り替えてるわ」
しかもわざわざ替えも含めて3着、破れた際の修繕用に切れ端まで渡している。
安全性を高めるためなのに研究のためにバラバラにされて本人が着ないのでは意味がない。
情報の機密という意味では、渡した服も今、子供達が着ている服より1世代前のものであり、
性能は30%程度劣る品であって、戦自に渡して困るようなものでもなくなっている。
それでも、ライトマシンガンの直撃に耐え、日本刀の斬撃を防ぎ、
火炎放射の1200℃の熱にも負けず、スタンガンの電撃も通さない、という
非常識さは持っているのだから、驚嘆に値する技術力と言えるだろう。
ちなみに、シンリの着ている最新式の制服となると、耐弾、耐刃、耐火、耐電、
耐爆、耐水、耐凝集光に加えて完全紫外線カット、通気性良好の特性を備えていて、
なおかつ手触り、色合いは通常の制服と区別がつかなかったりする。
「自宅の警護は?」
「監視を兼ねて加持くんの指揮で保安諜報部が行っているわよ。
もっとも、よほど第三新東京市のガードシステムを信頼してくれているのか、
人手が足りないのか、戦自がガードをつけていないのが気になるところかしら」
「今、唯一、トライデント級陸上軽巡を動かせる子なのに?」
「えぇ。加持くんの話だと、あの大西って男、戦自の中ではかなり、
苦境に立たされているみたいね。 追い詰められて焦っているせいで
部下達との軋轢も増えている、とか」
「アホなこと、しなきゃいいんだけど」
「新しい玩具も手に入ったし、しばらくは大人しくしているわよ」
リツコは保安諜報部も見ている情報の一つを表示した。
それは、入手したLCLと、制服の特殊繊維布を分析する指示を大西が部下に
出したこと、それに対応して部下達が最優先課題としてそれに取り組むことに
なった会話をテキストデータ化したもの。
2人は思いつく限りのことを話し合い、互いの策に抜けがないことを
確認し合った。 特に司令、副司令がいない間は、ミサトが司令代行を、
リツコが副司令代行を兼任する以上、こういった部分での連携は
今のうちから磨いておかなくてはならなかったから。
ただ、リツコはあえて一つの情報は伏せていた。
NERVの情報戦術を司る保安諜報部を束ねる男、加持リョウジが
確証はないものの、3重スパイとしてマークされていることを。
歯車はまた一つ、ズレて軋んだ音を立てた。
なぜか、食事のシーンが多いですね、最近。(^^)
今回、ちょこっとだけミサトさんが釘を刺しましたが…。
次回Dパート…検査結果に荒れる大西の前に謎の男が現れます。
Eパートあたりで、冬月先生は上の議会に出席予定♪
それにしてもリツコの台詞、長かったですね。
少し削ったほうが良かったかな?
☆スポンサーにも訪れてくださいね☆