ケージに戻ったエヴァ3機は一時的にエントリーを解除。
エントリープラグだけを稼動状態として稼動時間の無駄な消費を防ぎ、
音声だけで、第一発令所にいるミサト達作戦部、ケイジにいる
リツコ達技術部の方針検討に参加していた。
使徒の特性を考え、最適の攻撃方法を考えたミサト。
今、利用できる武器も検討した上で、勘ピュータは答えを弾き出す。
「メインシャフト最下層から、使徒の下部溶解液発生器官を貫通し、
内部のコアを破壊する…。
弐号機は最下層に降りる零号機を溶解液から防御、
零号機は最下層からマトリエルの下部の目を射撃、
初号機は作戦開始から射撃に至るタイミングを指示。
…どう?」
MAGIが使えず、使徒の解析データも存在しない。
だから、前後左右が対称な使徒だから、コアは胴体の中心部にあるだろう、
下部からの攻撃なら恒常展開フィールドを通過する距離も短いだろう、
外骨格であるがゆえに、一度、貫通した弾は内部で跳ね返り、ダメージを増すだろう、
…という「だろう」の連発に支えられた計画。成功確率など誰も答えられない。
しかし、作戦部のメンバー達もミサトの案に替わるアイデアを思いつくことはなく、
反対の声はあがらなかった。
何人かから、更に具体的にメインシャフトへの移動ルート、攻撃時の途中の
装甲シャッターを閉鎖するための人員の移動、メインシャフト降下を可能に
するための単分子ワイヤー式ウィンチの使用、器具設置位置がないことから、
弐号機がアクティブソードを突き刺してフック代わりとすること、
溶解液攻撃に耐えるため、現存する全てのシールドを弐号機の背中に
括りつけて防壁とすることなどが提案され、計画が具体性を増す。
いつもはMAGIが成功確率を詳細に検証するが、こういうとき、ミサト達、作戦部は
自分達の作戦が正しいことを確認するためにMAGIにシミュレートさせているのだ、と
いうことを実感させる。
MAGIが様々な方法を検討した上で作戦部が作戦を選択し実施するのではない。
作戦部が決めた方法をMAGIが検証した上で作戦を実施するのだ。
言葉の上では大差がないようにも見えるが、それはまったく別モノである。
『葛城一尉、射撃武器の選択は?』
「そうね…パレットガンMk5がいいと思うけど、どう?」
ミサトの問いに作戦部、技術部の面々が頷いて同意を示す。
今回の場合、溶解液の落下する中を射撃することから、バズーカ系の大型弾頭は
弾速度が遅く、溶解液に当たって届かない可能性が高いためOUT。
ハンドガン系は威力が弱過ぎること、弾数も少な過ぎてOUT。
スナイパーライフルは弾速には問題はないものの、弾数が少なくトータルで火力不足。
標準のパレットガンでは弾数は十分だが弾速が不足するためやはり火力不足。
スナイパーポジトロンライフルは今、修理中で使えず、電力供給体制を敷く暇もない。
弾丸に使用する陽電子の蓄積も進めてはいるが、対消滅する陽電子を完全真空の中に
砲撃に使える分量まで集める作業は捗るものでもなく、この上なく慎重に行う必要があるため
現時点で陽電子の量も絶対的に不足している。
エンジェルバスター…多薬室式機関砲は試射時に損傷を受けておりやはり使えない。
グングニルの槍…スクラムジェット推進式APFS弾…も現在、製造中で使用できるものはない。
小型N2弾も、投げつけること自体が難しい。
そこで、弾速が速く、大量の小型弾を短時間に撃ちこむパレットガンMk5が選択されたのである。
武器が限られ、取れる選択肢が少ないからこれには誰も異論はない。
『Mk5…?』
レイも普段、聞かない名称に戸惑い気味。
毎日のように設計図にしか乗らない武器や、改造した武器の試験を
繰り返していた中にちゃんとあったのだが、記憶には残っていなかったようだ。
「レイ、そこのパレットガンを降ろして、バッテリーを4つ追加しなさい。
ウェポンラックに装備して…そう、マガジンラックをつけて」
リツコが指示する中、レイは通常のパレットガンに追加ケーブルを経由する形で
バッテリーを4個追加する。 ウェポンラックから伸びたケーブルが接続されただけの
パレットガン。…なんだか騙された気がしないでもない。
『リツコ、これ何よ? ただのパレットガンじゃない。
中のバッテリーとあわせて合計5個ついてるからMk5?』
アスカの言葉に、ピクッとこめかみを引きつらせる。
「…念のために言っておくけど、これは”私”のネーミングじゃないわ。
それに単純に供給電流を5倍にしただけ、と言っても、弾速は秒速14kmを越える。
本来なら、供給電力で高過ぎてパレットガン自体が保たないはずのところを
零号機の恒常展開型A.T.フィールドに頼った無茶な改造よ。
余りに弾速が速過ぎて大気摩擦で弾が溶けるから遠距離狙撃はできない。
射程距離は3km。エヴァのサイズから言えばハンドガンの射撃距離。
それでも、今回のミッションなら十分に役割を果たすはずよ。
…文句ないわね」
きらーん、と輝いた眼鏡がリツコの眼光を一瞬、遮る。
その独特の迫力はアスカをビビらせるのには十二分だった。
『ないない、全然ないっ!
で、ミサト、もし攻撃が失敗したら?』
今回は、「だろう」の連発、手探りの中での攻撃となる。
今までのような技術部の綿密な調査・分析と、作戦部の大胆な戦術が
組み合わさった体制の中での攻撃とはまったく意味合いが違うのである。
アスカにも、今回の、後がない中での博打的要素の強い作戦の危険性は
痛いほどわかっていた。
「ジオフロントからアスカにソニックグレイブでも投げてもらうわ。
メインシャフトを移動している最中に至近距離からN2弾で攻撃を仕掛けてもいい。
とにかく、攻撃が終わったら、成功・失敗に関わらず、速やかに横穴に退避なさい。
指示はそのとき行うわ。
…いい?」
『『『了解』』』
方針が決まり、作戦失敗時に備えて作戦部が次々と指示を飛ばす。
ジオフロント…地底湖の近くへと運ばれ始める大量の武器、弾薬。
もし、メインシャフトからの攻撃で止められなかった場合、ここが最後の
防衛ラインになるからである。
今回は、エヴァが戦闘に入った後はもはや、支援は不可能。
だから、最悪の事態に備えて、手はできるだけ打っておかなくては
ならなかった。
*
「メインシャフトか。
普段、閉鎖されてるルートでよかったな」
冬月が汗を拭っているゲンドウに問い掛ける。
「J・A搬入以降、あの場所は無人だ。
今回の作戦で射撃の余波が吹き荒れるが問題はない。
それに、ゴミ掃除にもなる」
別に第一発令所に戻ってくる必要もなかったのだが、作業を率先して
行うゲンドウの姿を、目で追っていたシンリの態度を見た技術者達からの
視線がどーも居心地を悪くしていたらしい。
下の階層にいるミサト達から見えない位置で身支度を整えているため、
ゲンドウが制服を脱いでいる姿は冬月以外に見る者もいない。
まぁ、冬月とてゲンドウのそんな姿を見たいわけでもないのだが。
「同じようにジオフロント直上に停止し、装甲を貫通してくる戦術とはいえ、
状況は、ラミエル戦より圧倒的に不利か。
…エヴァだけでは思ったより役に立たんな」
本来ならば、エヴァは単体でも使徒と互角の戦闘力を発揮するはずだった。
だが、蓋を開けてみれば、膨大な支援がなければ3機いても
使徒相手には勝機はない…寒い現実だった。
「彼我の実力差がよほどない限り戦術を無視して勝つことはできん」
暴走した初号機のように…と言外に告げる。
だが、そのことに触れた二人の表情は冴えない。
制御不能な兵器など、戦術的に言えば論外だから、だ。
それにパイロットへの悪影響が大き過ぎる。
「それはそうだが…。
…ところで、碇、今回の件はどう決着をつける?」
冬月もゲンドウも戦争屋ではない。
だから、余計な口は挟まず、求められた時、必要な時だけ指示をすればいい。
ゲンドウ達が考えるのは、自分の仕事の領分である戦後処理。
ゼーレ、UN軍、戦略自衛隊、各国政府等への対応をどうすべきか
方針を決めておかなくてはならなかった。
「問題ない…。誤差の修正程度に過ぎん。
必要なモノを集め、不要なモノを捨てる…なんら変わらん」
「…誤差か」
身支度を整えたゲンドウが定位置である席に座り、いつもの
ポーズを構え、冬月も傍らに立つ。
階下ではミサト達がメインシャフトでの作戦を指揮し、
火事場の如き雑然とした雰囲気を溢れさせている。
しかし、その上の階では、既に戦闘終了後まで見据えた方針が
決められていた。
*
溶解液の途切れた時を見計らって、弐号機がメインシャフトを
塞ぐように手足で身体を固定し、下に落ちる溶解液を止める。
溶解液は背中に括りつけた3枚の大型シールドと弐号機の装甲で防ぐ。
零号機は同時にウィンチを使って一気に下まで降りて射撃体勢で待機。
次に溶解液を放つ直前でボクが合図して弐号機は退避、零号機は
射撃を開始し、マトリエルの下部の目に向けて全力攻撃…。
”でも、ミサトさん、もし溶解液が出る時間が長かったら…”
『弐号機が耐えられなかったらそのときはOUT。
溶解液が出るタイミングより射撃が遅すぎても弾が突破しきれないからOUT。
タイミングが早過ぎてもA.T.フィールドを外部展開する余裕を与えてしまうからOUT。
下部の目への射撃が成功しても弾がコアを砕けなければOUT』
『…成功確率は?』
『正に神のみぞ知ると言ったところね。
MAGIが使えないから計算しようがないわ。
でも、他に代案はないの。
…3人とも、辛いけどがんばって』
『『はい』』”はい。”
通信が終わった後、アスカから秘匿回線で連絡がきた。
”どうしたの?”
少しアスカの表情が硬いように見える。
『一言、言っておきたくて』
”なに?”
『わたしはシンリのことを信頼してるから安心してガードに専念できるわ。
…だから、シンリも何があってもタイミングを計ることに集中して』
”何があっても…?”
言葉に嫌な音色が混じる。
…どういうこと?
『シンリがマトリエルの意識だけ感じ取るなら関係ないけど、
私やレイのことも…零号機や弐号機の意識にも触れるんでしょう?』
”…ぁ”
タイミングを計るようにとミサトさんに言われて、
ボクの頭の中から抜け落ちていた事柄。
それは、感じる意識はマトリエルだけではない、という事実。
『そ。溶解液をカバーする私はもちろん、射撃開始から
終了時まで構えた姿勢で動かないレイも、溶解液の雨に
かなり身を曝すことになるわ。
…できるだけ我慢するけど、もしかしたら痛くて
泣き叫んだりするかもしれない…。
私も、溶解液で身体を溶かされたことなんてないから、
我慢できるなんて約束できない。
でも…感じ取っちゃうだろうけど…無視して。
もしタイミングを失敗したら、私とレイの我慢も、
無駄になっちゃうから』
”……う…ん。”
マトリエルは心を触れ合わせてもいい印象が全然ないから
今回は攻撃することに特に躊躇するようなことはない。
だから平気…なんて思っていた認識の甘さを実感して
アスカの言葉が示す意味がわかったことで、それだけで
手足から血の気が失せていくのがわかる…。
『そんな顔しない!
私なんか手足広げてメインシャフトを塞ぐだけ、
レイは合図があったら真上に撃つだけ。
楽なもんよ。
一番、大変なのは…シンリなんだから』
”そんな…ボクは…”
溶解液に身を曝すわけじゃないから、と言葉を続けようとしたけど、
目の前で身体を溶かされるアスカと綾波さんを前に平静を保って
マトリエルの動きを把握しなくちゃいけない、と自覚したせいで
声がでてくれない。
『作戦前なのに不安になるようなことを言って済まなかったわ。
でも、どうしても伝えておきたかったの。
…それじゃまた後で』
プツン
秘匿回線が切断されエントリープラグ内が静かになる。
でも、その後すぐに、今度は綾波さんから通信が入った。
『…碇くん』
ボクのことを気遣ってくれる紅い瞳。
不安そうな表情だけど、心はボクのほうに向いている。
”なに?”
『…無理は…しないで』
零号機から感じられたのは、暖かくて悲しい想い。
ボクのほうに向けられた意志が包み込んでくれる感触が嬉しい。
だけど、安心させる言葉を返せない。
何を告げても嘘が混じってしまうから。
”…ボクは…大丈夫。
綾波さんも機体が持たないと思ったら、すぐに避けてね。”
溶解液に身を曝すことがどれだけ危険なことか。
フィードバックで自分の身体すら傷つくとわかっているのに…。
それでも、二人とも自分の身よりもボクのことを心配してくれている。
だからせめて、そうあって欲しい、という願いを込めて一言。
『…(こくん)』
静かに頷いて綾波さんとの通信も切れた。
自分の痛みは我慢すればいい。
だけど、他人の痛みは代わりに我慢することなんてできない。
…当たり前のはずなのに忘れていたこと。
初めて強く意識した、共に戦う存在としてのアスカと綾波さん。
今までもそれを認識してるつもりでいた。
だけど、そう思ってるだけで、わかってなかった。
誰が失敗しても作戦自体が破綻してしまう状況。
二人の信頼にボクはちゃんと応えなくちゃいけない。
心臓の鼓動が、身体中に響き渡るような緊張。
胸が締め付けられるような感触。
ボクのことを信頼して命を賭けてくれる二人。
これからの戦闘は辛いのはわかっているのに、厳しいのはわかってるのに
痛いことも、悲しいことも、余裕がないこともわかってるのに、
…アスカと綾波さんから向けられた想いがとても…とても嬉しい。
いつのまにかボクの目からは涙が溢れていた。
*
ダーン
資料室に響き渡る銃声。
ハイグレードな防弾服すら撃ちぬく弾を放ったことで
大西は加持の命を奪った、と確信していた。
銃の前に差し出された加持の左の掌に着弾し、血飛沫が飛んだのも
当然のこととして認識した。
…だが、外殻の鉛が掌を貫通できずそこで止まり、弾芯だけが
発射時の勢いを維持したまま手袋を貫通したのは予想通りだったが
手の甲の側の布地を抜けたタングステン弾芯が衝突による変形で
針の形状を保っておらず、制服の胸の布地を貫通できずに
その表面で空しく止まった…その現実が網膜に投影されても
それが何を意味するのか思考が理解することを拒否していた。
ガシッ
「!」
バキッ
だから、加持の右手が構えていたベレッタを掴み、妙な方向に捻って
体勢を崩され、引き金に当てていた人差し指が嫌な音を立てて
激痛が身体を駆け巡った時、「痛い!!!」としか認識できなかった。
本当ならば即座に身を護るために反撃しなくてはならなかったのだが
心が状況の変化についていけない。
「ハッ!」
加持の右人差し指からぶら下がっていたキーホルダータイプの円筒形の
ライターがくるっと回転して掌に納まり、それを握り締めることで
威力が倍増した拳が大西の左の鎖骨に振り下ろされ…骨が折られた。
「ぐはぁ!!!」
右手人差し指のあらぬ方向に曲げられた激痛と、左鎖骨の折れた激痛。
1秒に満たない間に叩き込まれた攻撃に、反射的に生命の危機を
本能が感じてしまい、重要な内側の臓器を護るように…体が
小さく縮こまってしまう。
それは人である以上、どうしようもない反応。
そのまま加持は前蹴りを放って大西の膝の皿を割り、
書類の山に突っ込ませた。
激痛にのたうつ大西を確認すると、転がっているベレッタM92Fを
拾って、安全装置をかけて机の上に置く。
その仕草は落とした荷物を戻しただけのようにごく自然で緊張感など
欠片もない…。
「いい弾だった。実にいい弾だった、大西二佐。
だが、どんなに優れた拳銃用の対物徹甲弾だろうと、NERV謹製の
防弾布を1枚は貫通できても、3枚は貫通できない。
しかも増量した装薬のせいで連射できない。
…惜しかったな」
※掌で1枚目、手の甲で2枚目、胸の前で3枚目。
手足の激痛に襲われながらも、辛うじて目を向ける大西に対して淡々と語る。
左手の掌に納まった鉛弾を落し、制服の胸のところで止まっていた
タングステン弾芯を摘んで、ぽん、と投げ捨てた。
左手の貫通された傷から飛び散った血が顔にかかり、無害さを装う態度に
強烈な違和感をトッピングしているが、加持はわざとらしく
不真面目さの漂う仕草だけは同じに、口調だけ変えて…
ただの職員を装うのをやめて、論評を行った。
それは、羊を装っていた皮が剥がれ、内側から覗いた狼の素顔。
大西はやっと、目の前の男が組織に飼われるような存在でない…
他人に決して心を許すことがない孤高の狼であることを悟った。
ごめんなさい。
今回はエヴァvsマトリエル後編その1になりました。(^^;)
ちと、忙しいせいで残り半分が間に合わない…。
次パートこそちゃんと決着を付けます。
戦闘シーンは珍しく…レイ視点からの描写になる予定です。
お楽しみに♪
☆スポンサーにも訪れてくださいね☆