マトリエルを殲滅した後。
射撃時の衝撃波による被害その他の影響もあり、外輪山の一つ、
第三新東京市を見下ろせる丘の上に子供達は退避を命じられていた。
レイ、アスカ、シンリの3人ともエントリー解除後、シンクロの
フィードバックによる怪我を応急手当したため、今は学校の制服姿。
幸い、アスカが背中に湿布を当てているだけで酷い怪我は負っていない。
”雷電”の内部に閉じ込められていたマナも、トライデントチームの
必死の作業の結果、3時間後に救い出され、セキュリティの関係で
同じく、この場に来ている。
既に時刻は深夜0時を回っているが、未だに第三新東京市には
灯りが戻っていない。
「街の光が無いと、星がこんなに綺麗に見えるんだね」
既に外輪山の火災も収まり、マトリエルとの戦闘で倒壊したビル等への
工事車両も、停電が復旧してないせいで動けず、街中に灯りはない。
人工の灯りがない中でみる星空は落ちてくるかのように満天に輝き、
自分自身の小ささを実感させる。
虫の鳴き声と風の奏でる音しかしない、というのもとても新鮮だった。
「でも、明かりが無いと、人が住んでる感じがしないわ」
人気のない自然が好きなシンリと違い、他人に囲まれた生活しか
送っていないアスカにとっては、人の気配が感じられない状態は、
不安なのかもしれない。
「ほら、こっちの方が落ち着くもの」
ぽつり、ぽつりと街に灯りが戻ってきたのを見て、ホッとした
ように告げるアスカを見て、マナは何故か幼さを感じた。
常に人から見られ、評価される日常に慣れた普段のアスカとの
違いがそう感じさせたのかもしれない。
「………人は闇を恐れ、火を使い、闇を削って生きてきたわ」
「てっつがく〜」
レイがポツリと告げた言葉に感心したようで楽しそうに
アスカが声を躍らせる。静かだった場が和み始めたのを感じて
マナは、閉じ込められていた間に感じていた疑問を
聞いてみることにした。
「ねぇ、シンリくん。使徒って何なのかな?
使徒、神の使い。天使の名を持つ、私たちの敵。
どうして人類を攻撃してくると思う?」
シンリは「敵」という言葉に少し驚いた後、星空を眺めながら
自らの心に問い掛け…しばらくして言葉を紡ぎ始めた。
「…マナさん、”雷電”を機動回避させるとき、地面の上にいる
蟻のことを考えたりする?」
「もちろん、そんなこと考えないけど、それが何の関係が−」
「使徒も同じ。小さ過ぎて見えないモノは気にしないだけ。
…人のことなんて気がついてもいない。
今回現れたマトリエルなんて、埋まってるアダムを取りに行って
みようって感じだったくらいだもん」
「…一つ、質問」
「何?」
「まるで使徒がそう考えていた、みたいに断定してるけど、そう考えていたかも
しれないってだけでしょ?」
「うーん…こう言っても理解してもらえないとは思うけど…
ボクと初号機って、使徒と意志の接触ができるから、だから感じることができるんだ。
そう…霧島さん、山岸さんの飼ってる子猫のライくんが何を考えているか、
なんとなくわかるよね? 言葉は通じなくても想いは感じられる…っていうのは
そんな感じ」
「信じる、信じないって問題じゃなくて、理解できるか、できないか、か。
シンリくんの初号機が、溶解液が放たれる前から避け始めてて、まるで未来を
知っているかのように見えたけど、そういうこと…。
実はシンリくんは予知能力者だった、とかいうよりよっぽど納得できるよ」
「予知できるならもっと楽なんだろうけど、ね」
「…ちょっといい? どうしてシミュレーション戦闘のとき、
私の攻撃を避けられなかったの?
私の考えが読めるなら、避けるのなんて簡単だったってことにならない?」
マナの”雷電”に翻弄され続けて戦闘終了後、疲労が酷くて
ミーティングもそこそこに解散、となった…そんな出来事を
思い出していた。
「マナさんの意志がエヴァ並に強かったら感じられるとは思うけど。
ボクと初号機が感じ取れるのは今のところ、エヴァか使徒くらい大きな意志だけ」
「それって私はエヴァから見ればミジンコみたいなものってこと?」
「例えはよくないかもしれないけど、そうなるのかな。
第二東京市のほうを探しても、あれだけたくさん、人がいても何も感じられない
くらいだから、たぶん、エヴァにとっては、そういうことだと思う」
「人間って使徒に比べたら無力なんだね…今日、戦ってみてよくわかった…」
自分が持てる力をできるだけ振り絞ってみたけど、出来たことといえば
時間稼ぎだけ。”雷電”も壊れてしまったし、最後の墜落時の影響で
身体中の節々がまだ痛い。
自分が酷くちっぽけなモノな気がして表情も自然と曇ってしまう。
「一人の力は小さくても束ねることで大きな力になるわ」
それまでシンリとマナの会話を聞く側に徹していたレイが
小さく…けれど澱みない言葉を告げる。
それはマナの心に静かにゆっくりと染み込んでいく。
マナの表情の変化に合わせて、アスカがニパッと笑みを浮かべて
沈んだ空気を吹き飛ばした。
「レイも良い事言うじゃない♪ マナは忘れてるみたいだけど、
私たちが乗ってるエヴァも武器も、この第三新東京市も、
みんなが少しずつがんばった結果、手に入れた力なんだってこと、
忘れちゃ駄目ね。
人は使徒と比較できないほど小さくても、人類は使徒と互角以上に
戦えてる…そういうことよ」
今回の戦いで、支援の有難味が骨身に沁みた。
自分自身がエヴァを駆って戦う…それは対使徒戦という意味で
いえば重要だけど、全体のごく一部しか占めていない小さな要素。
第一発令所まで安全を確保してくれたのは誰?
エヴァの発進準備をしてくれたのは?
リニアカタパルトを動かしてくれたのは?
銃の改造をしてくれてたのは?
盾を弐号機の背中に括りつけてくれたのは?
メインシャフトの下に下りる方法を考えたのは?
射撃が効かない使徒の弱点を分析してくれたのは?
動かなくなった弐号機の溶解したハッチを空けてくれたのは?
怪我を治療してくれたのは…?
自分が今、こうして会話をしていられる…それがどれだけ
沢山の人達の力が集まった結果なのか、それを認識して
目の前の曇りが少し晴れた気がした。
マナに言った言葉は、自分自身に言い聞かせた言葉でもある。
「人類…か。 私は何ができるのかな…」
自分の小さな手を見て、ポツリと言葉が洩れる。
マナの呟いた想いは聞いていた3人にとっても同じ。
満天の星空の大きさを感じられる丘の上で、人の小ささを
感じ取った子供達の心は、風のない湖面のように穏やかだった。
*
「…あれからもう10時間かぁ…」
ほんのりとした薄明かりだけが支配するエントリープラグ。
ケンスケはNERV本部が停電してから今まで、ずっと耐久試験と
称して、中に入ったまま、外部との情報のやり取りを完全に
途絶された状態にあった。
プラグスーツの左腕の時計の表示が、逆算形式で刻々と、時間を
刻んでいく。…残り13時間と55分。
エントリープラグの稼動可能時間は24時間。
実験は24時間とマヤも伝えていたが、何も刺激がない状態では
その時間は余りにも長く感じる。
「暇だよなぁ…」
出入り口のハッチを見るが当然だが開く気配すらない。
ハッチ…この前の試験のときに現れた元気な少女。
「事前に注意されてたのに私ってドジね♪」
マナの柔らかそうな唇が紡いだ言葉。
ほんの少し、身体を前に傾ければ届いたくらいの距離。
茶色い綺麗な髪、どこか甘い微かな香り。
一度、想像に囚われると、なかなか頭の中から
出て行くことはないらしい。
ケンスケの頭の中で、あの時の情景が何度となく繰り返された。
ドキッとした胸の動悸まであの時と同じように。
「…はっ! いかん、いかん!
記録されているのを忘れちゃ駄目だ。
煩悩滅却、煩悩滅却…」
慌てて、浮かんだ光景を掻き消そうと手で振り払う。
パイロットの思考はレコーダーに記録されていることを知っている以上、
妙なことは、例えプライバシーを守る、と言われていたとしても、
あんまり考えないほうがいい、と思っていた。
だから、いつも試験前に雑念を振り払い、落ち着いた状態で
エントリープラグに入っている。
それがシンクロ率の安定に繋がっているのだが、今はもう
そんな精神集中が持続できる時間をとっくに過ぎてしまっている。
しかし、何も刺激なんかありゃしない。
そんな状況で、気持ちの切り替えがそう簡単にできるなら
誰も苦労はしないのである。
意識しないようにと考えるほど、校庭からプールに入っている
女生徒達の水着姿を見た時の光景や、身体の線がはっきりと
わかってしまうレイやアスカのプラグスーツ姿、ミーティングの
時にマヤが見せる高校生のような外見に時折混じる大人の雰囲気。
ミサトのぼよよ〜ん、と制服を押し上げる胸の膨らみ…。
そんなものが、ぽんぽんと記憶の奥底から湧いて出てきてしまい、
その勢いを止めることができない。
「なぜなんだぁ! そ、そうだよ、ゆっくり深呼吸して
心を落ち着け…あぁぁぁLCLを入れてんのに
深呼吸も何もないだろ、オレ!」
一人ボケ&突っ込みまでこなして、ケンスケの苦悩の時間は過ぎていく。
明確な言葉として伝えようとする思考以外は記録されることはなく、
他に記録されるものと言っても「身体状態」の記録くらいなものなのだが、
ケンスケは、それこそこの世の終わりと言わんばかりに焦って、
脳裏に浮かんでは消える煩悩と壮絶な闘争を繰り広げていた。
…見ているとアホらしいが、本人は至って真剣そのもの。
救出まで残り13時間50分…まだまだ救いは遠かった。
*
それから数日後。
ジオフロント全域に及んだ停電騒ぎも、連日の懸命な復旧作業の結果、
供給回線の多重化はまだできないものの、機能停止、という最低の
状況はなんとか乗り越えることができた。
マトリエルとの戦闘で受けた被害規模はこれまでで最大のモノになった。
外輪山の迎撃設備は壊滅し、第三新東京市の兵装ビルも半壊。
無数にばら撒かれた溶解液がそこら中を溶かし、市内は穴だらけだ。
雫は数多く撃たれたせいか、1つずつの威力は20m地下の
シェルターに到達するほどではなかったが、メインシャフト部分は
集中的に溶解液の雨に曝されたため、22枚ある隔壁のうち、
21枚が完全貫通、22枚目ですら溶解寸前である。
エヴァの防御用に作られた大型シールドも全て溶かされてしまい、
予備は1枚も残っていない。
通算4本目となったソニックグレイブの破壊もかなり痛い。
アスカには数打ちなどと言われているが、本来なら名刀の如き
扱いを受けてもなんら不思議ではない一品なのだから。
…そんなに本数だって作られてはいない。
弐号機の背部装甲の損傷は酷く、零号機の全身の装甲の修理も
考えただけで気が遠くなる。
ジオフロントの停電もその余波は様々なところに及んだ。
処理中の計算が全て失われ、冷蔵庫内の食材は壊滅してしまった。
作りかけの装甲版の厳密な時間管理が必要な工程なども途中で
中断したせいでぜんぶお釈迦。ゼロから作り直しになったし、
培養中だったエヴァの生体部品も、設備が全て停止したせいで、
死滅したわけではないが工程は大幅に遅れるのは避けられない。
対人迎撃システム「グラシャラボラス」が惜しげなく大量の
銃弾をばら撒いたせいで、そこら中、やはり穴だらけであり、
飛び散った肉片を処理するだけでも膨大な手間がかかった。
しかも、内通者だった者とて職員だったことには違いない。
今回の停電騒ぎで喪失された人的被害も半端ではなかった。
幸い、侵入者の逃亡は認められていないが、それをもって
情報流出の被害をゼロとするのは浅はかだろう。
失った信用もどれだけのものになるか計り知れない。
使徒迎撃には成功したからいいようなものの、NERV本部の
管理能力に対する疑いは一層濃くなったことは間違いない。
…もっとも、不思議なことにそれを表だって
非難する国はなかったが…。
「…これで最後か」
「あぁ。…今回は手間がかかったな」
司令室の広い机に山積みになった書類の一つに対する処置を
書き終えて、傍らでも同じように奮闘していた冬月に
ゲンドウが確認した。
「三方一両損といったところだが…やはりあれは効いたか」
「日本政府とてこれ以上の地位失墜は避けたい。
それを考えれば、奴らにとっては安い損失だ」
交渉はゲンドウが行ったのだが、会議前は赤かった日本政府の関係者達が
終わったときには真っ青に変わっていたのはなかなかの見物だった。
その時、ゲンドウが何を提示し、話をしたのかは記録には残ってないが
よほど心胆を震え上がらせるような情報が提示されたのだろうことは
間違いない。
「安い…? 累積赤字のように私には思えるが」
「(ニヤリ)」
ゲンドウはいつものように人の悪い笑みを浮かべた。
…だが、湯呑みをもって寛いでいては効果半減である。
NERVは、”雷電”による迎撃行為は、回線が死んでなければ
命じていたモノであると擁護し、停電事故を防げなかった自らのミスを認め、
管理職全員の1年間の給料減額を決定した。
日本政府は、日本から派遣した身元が明らかだったはずの作業員から
大量のジオフロントへの不法侵入者が出たことを重く受け止め、
スパイ防止法案を可決、国内の引き締めを格段に引き上げた。
戦自は、出向状態のトライデントチームへの指揮権を乱用し、
命令系統の二重化が現場の混乱を齎したとし、非常時における
指揮系統のNERVへの一本化を認めた。
また、災害時を想定し、戦略自衛隊とNERV本部の間で
密接な訓練、それにともなう情報交流が実施されることになった。
「トライデント級陸上軽巡3隻・・・今は1隻も動かんが、
迎撃システムの代わりは務まると思っているのか?」
「移動可能な兵装ビルとして考えればアレにも使い道はある。
破損状態を確認したが、当座の凌ぎには役立つ。
それに、日本政府が持っていても死蔵させるだけだ。
捨てるには惜しい。人材付きなら安い買い物だろう」
NERVの兵装ビルが使う兵器はミサイルであれば、中距離ミサイルに
分類されるような大型のものばかりであり、トレーラーならば、
超大型車両でなくてはならないし、砲ならば、大昔の列車砲並に
なってしまう。…そんなものを大量に運用可能なすぐに使える
兵器システムなど、それほどあるはずもない。
第二次世界大戦以降、兵器システムはできるだけ小型化するための
改良に全力を注いできたのだから。誰も、陸上基地から発射するような
大型ミサイルを山ほど叩き込むような総力戦など想定してなかった。
海上であればそれでも砲撃艦や武器庫艦に代用させることも不可能では
ないが、第三新東京市は内陸部である。山々が連なる地形では、
車両で運用しうるものは小型にならざるを得ないが、それでは
どれだけ数を集めても、大型兵器は運用できない。
…結局、消去法でいくとトライデント級陸上軽巡が候補に
あがるのもまた事実だった。
「それに、いざという時の盾代わりにもなる…か」
「…」
ずずずずずずずずずずず
ゲンドウはそれに応えず熱い茶を啜った。
組織改定の結果、トライデントチームへの指揮権は完全にNERVに
一本化され、費用その他、運用も全てNERVが受け持つこととなった。
表向きは崩壊した対使徒迎撃システムの一翼を担わせる、という
ものだが、戦略自衛隊の一員だったメンバーを大量にNERVの
前線で働かせることは、他にも多くの思惑が絡んでいる。
波及する効果は決して小さくはない。
「自国憲法を金科玉条の如く信仰している第二東京の馬鹿どもが
今回の措置に随分、文句を言っていたぞ。
…これで、NERV本部が犯罪者の巣窟となっている、
という非難もさらに高まったな」
「決められた法に従い行動するのが組織に所属する者の務めならば、
場合によっては法に囚われず最善の道を選択するのが
組織を率いる者の務めだ。
…それに杓子定規に法に従うだけならば人間などいらん」
「彼らの法に照らし合わせるならばトライデントチームの
今回の行動は明確な違反になるからな。
時田博士の件といい、連中にとっては自分達が決めた法は
よほど大事なのだろう。その癖、自分達は重要は判断を何一つしない。
…いい身分だよ」
「使徒迎撃に必要なのは、法に縛られた愚者ではない。
結果こそが全てだ。理由は後から考えればいい」
「…そうだな」
もっとも自分達が失敗すれば非難する人間など一人も残らない、
そんな立場にいるからこそ言える台詞なのだろう…と
冬月は考え、苦笑した。
*
マトリエルとの戦いの後、コンフォマートマンションのライフラインが
復旧したということで、その日のうちに葛城宅へと生活の場を戻し、
子供達の生活はやっと元通りの状態へと戻ることができた。
学校も再開されることになり最初の登校の日。
マナが朝早く迎えにきたこともあって、今日は4人で歩いてる。
「マナさん、何かいいことあったの?」
シンリの目から見ても今日のマナはどこか踊るように
元気一杯、嬉しさ一杯な感じに見える。
「わっかる? ケイタとムサシ…私の”友達”なんだけど、
NERVの病院で治療して貰えることになったの。
嫌な上司もいなくなったし、もー嬉しくて、嬉しくて」
そう。あの停電騒ぎの後、マナの一番、嫌いだった上司…大西二佐は
トライデントチームの元に戻らず、ただ一通、彼が退役したことを示す書類が
回ってきただけだった。
同時に組織改変が行われ、チームを束ねる立場に変わった整備班長の明石が
最初にやったことが、マナの同僚であり、友人である二人の少年の治療を
NERVに依頼することだったのである。
「よかったね、マナさん。NERVのお医者さんはみんな腕がいいし、
何かあってもリツコさんが何とかしてくれるから安心だもん」
シンリが告げた「リツコ」の言葉にちょっとだけ疑問が
でないでもないマナだったが、会ったこともない二人の
ことを純粋に喜んでいる態度を感じて、心が剥き出しな
印象をなぜか感じた。
それと、マトリエルとの戦いの前まで感じていたシンリとの
少し離れた距離感が近くなった気がする。
なぜだろう?
自分の心に問い掛けてみて、すぐに答えがわかった。
それはとてもとても簡単なこと。
判ってしまえば簡単なこと。
それは…近づくためには互いに歩み寄らなくてはいけない…
…とてもとても簡単な事実。
NERVのことを探っている…その心の負担が自然と
距離を離していたことに気がついたから。
心の底から想ったままに話し合えることの大切さを感じて、
嬉しさにちょっとだけ胸が詰まる。
「…うん。
これからよろしくね、シンリくん♪」
何の制約もない、霧島マナとしてだけの言葉。
所属する組織も立場も関係なく告げた想い。
「? 始めの挨拶の時も言わなかった?」
きょとん、としたシンリくんの表情がなんだか
とっても楽しく感じられる。
「いいの。今はもう一度、言いたい気持ちなの」
「…そう? じゃ、こちらこそよろしく」
最初の時と同じシンリくんの透き通った笑顔。
ドキッと心臓の鼓動が急に高まる。
どうしてこんなに綺麗に笑えるのかな…。
紅い瞳に吸い込まれそうな不思議な感覚が身体を包む。
シンリくん…
ポケッ
「痛ーい! もうっ、何するの…ぉ」
後ろを振り返ると、逃げ出したくなるような熱気を放つ惣流さんと、
淡々とした冷気を放つ綾波さんが、私をじぃぃぃぃぃ、と見てた。
「わ・た・し達には挨拶はないのかしら?」
地の底から聞こえてくるような猫撫で声。
となりで、綾波さんが期待の篭った目で私を見てる。
「あ…ははははははははは。
惣流さんと綾波さん”も”よろしく、ね」
すっかり後ろを歩いていることを忘れてた…。
その後、私の態度になんだかんだと難癖を惣流さんがつけて、
その光景を綾波さんが不思議そうに眺め、私がなんとか
惣流さんを宥める姿をシンリくんが楽しそうに見てた。
他愛のない言葉のやり取り。
だけど、それだけで幸せな気持ちになれる。
心から笑うことができたのは初めてだった。
*
ジオフロント、ピラミッド施設の最上階にあるレストランで
今日もリツコはサラダにスープ、パン…と、まったく
肉を含まないメニューを選んで食事をしていた。
席を共にしているミサトはといえば、ステーキを美味そうに
食べているが、それを見るリツコの視線は真っ白。
人外のものを見るかのように、心底、呆れていた。
「よく、そんなもの、食べていられるわね」
「あら、連日の激務に耐えるにはやっぱステーキが一番でしょ♪」
セカンドインパクト世代にとって、ステーキというものは
とても魅力的な料理であり、栄養学以上の効果を与えるのは
事実なのだが…まるで狂牛病騒ぎがあった昔のように
今、レストランでは肉食が敬遠されていたりする。
「そんなこと言ってるのはアナタ達だけよ」
何か嫌なことをでも思い出したのか、気持ち悪そうな顔をする。
「こんなの慣れよ、慣れ。例え何を見ようと、それと食事は別。
食べるものはちゃーんと食べておかないと生きていけないでしょ?」
「…ミサトらしいわ」
何が大人達を肉食から遠ざけたかというと…それは突貫作業で
行われたジオフロント全域にまで及ぶ清掃作業が原因だった。
誰だって、対人迎撃システム「グラシャラボラス」が生み出した
肉片の山なんぞを見た日には食欲が減衰しようものである。
平気で肉食をしてるのは作戦部、保安部、諜報部の人間だけ。
心と身体を別ものとして扱える特技はやはり簡単には
身につかないものなのだろう。
「ミサトに言われてた対マトリエル戦の成功確率の計算、終わったわ」
「で、どうだったの? 10%くらい?」
「…ある意味、当たり。
エヴァと最初に戦闘していた時の溶解液のままなら、それくらいだったわ。
でも、エヴァ3機がメインシャフト下部に到着してからのデータを
調査してみたら、その時点での溶解液の威力が更に上がってたのよ。
そのデータを基に計算した結果の勝率は、0.00001%。
正に奇跡が起きたとしか言いようがないわ」
「へぇ。で、赤木リツコ博士がまさか、そんなこと信じる訳じゃないでしょ?」
「反動が強過ぎるパレットガンMk5の放った弾が1点に撃ち込まれない限り、
なおかつ、その先にコアがないと、勝ち目はなかったのよ。
レイに聞いた限りでは、シンクロパターンの”同化”が鍵になってると思うわ」
「…どういうこと?」
「レイの想いは、零号機の想いでもある。
レイの指示を受けるまでもなく、零号機が能動的に自分の想いを
叶えようと、力を発揮した…のかもしれない」
「それがコアの位置に全ての弾を射ち込むことに繋がった…と」
「零号機の放つ弾はターゲットに向けて僅かだけど方向を変える特性がある。
それが強く出たのかもしれない…憶測でしかない話で悪いけど、
停電騒ぎでデータが何も残ってないから、今はこの程度しか言えないわ」
「ま、仕方ないか」
「…」
食事をするリツコの表情は何一つ変化しないが、実は何も証拠はないものの
リツコはもう一つの仮説を立てていた。レイが「心の中にいるもう一人の私」と
呼んでいる存在…その影響が一層、強くなった…というものである。
影響力が強くなり過ぎれば制御不能に陥る。そうなればレイを止める
手段がなくなってしまう。
レイに宿るもう一つの心…その正体を知るだけに、半端な感情論など
入り込む余地のない最大限の注意を持って扱うべき問題だった。
ゲンドウは「レイの成長を見守るしかない」と言うが、それがどれだけ
恐ろしい結果を招きかねないか…それでもそうする以外に手がない
という現実を考えると、思考が自然と暗い方向に流れる。
シンリと共に暮らす今のレイを見ていると、普段の振る舞いや会話ですら、
過去の自分を断罪する刃となって心に突き刺さる。
刺すのは他人ではなく自分自身の良心であり、人としての感情。
理性がどれだけ、必要なことだったと自己弁護しても無駄だった。
断罪するのもまた、自分自身なのだから。
会話が途切れたのにすら気がつかないリツコの雰囲気に
ミサトは自分の持つカードの中から明るいものを出すことにした。
「ところで一つ聞きたいんだけど。
…シンちゃん、あの子のこと、最初から全然、警戒して
なかったわよね。スパイ活動してた子でしょ? もうちょっと
距離を置くかと思ったんだけど…なんでかわかる?」
「そのこと? それは簡単な理由ね。
シンリくんが見ているのは本心を隠す偽りの仮面。
多分、悩みがあるのかな、くらいに考えていたと思うわ」
ミサトも言われてみてマナのことを思い出してみるが、
どう考えてみても腹芸ができるような素質はゼロ。
およそ諜報活動などということには縁がない性格だった。
それに比べて…と、シンリが明確に嫌悪感を示した
人達を思い出してみると、その場限りの薄っぺらな表情を
貼り付けてる報道関係者や、無害さを装う加持のように
表層的な態度と心が乖離してしまっている。
確かに、同列で論じることではなかった。
「はぁ…加持が嫌われる訳ね」
加持と別れることになった理由の一つが、加持がいつでも
どこか本心を見せてない感じがした…ことだった。
そういったことに自分以上に敏感なシンリが気がつかない
はずがない。…頭が痛い話だった。
「ミサトも大変だこと」
「あのねぇ!」
「怒るのは図星を突かれている証拠。
…少しは素直になったら?
8年前とは二人とも違うんだから」
「…あいつは変わってないわ。
別れた時とちっとも変わってない」
空母オーバー・ザ・レインボウの上で再開した時に、子供達の
前であるにも関わらず、狼狽してしまった理由がそれだった。
まるで過去の姿そのままに現れた加持を見て、別れた時の
記憶や感情まで昨日のことのように思い出したから。
「ミサト自身はどうなの?」
「私は…変われた…かな…。
変わってきてると思いたいわね」
「…」
リツコから見れば、今のミサトは、ホームステイしてきた子を
我が子のように考え扱う里親のようなもの。
すっかり、親の悩みを持つようになって、以前とは別人の
ようになっているように感じていた。
けれど、懸命なことにそのことは口にはしなかった。
ミサトにとって「親」という言葉は「若さ」と相反するらしい。
「独身」であることを多少…かなりプレッシャーを感じている
ようだし、あまり事を荒立て過ぎてもよくない。
何事もタイミングよね
自分が渡したNERV技術部謹製の手袋と手に風穴を開けて、
「このことは葛城には内緒にしてくれ、な、リッちゃん」と
治療を頼み込んできた加持のことを思い出して、少し溜息が洩れる。
ここは親友としては助力すべきかしら?
他人の色恋沙汰など無視すればいい気もするのだが、ミサトと
加持の関係が変化すれば、自然と自分とゲンドウの関係にも
影響を与える…シンリ、ゲンドウ、ミサト、加持…
多くの人の状態と関係を思い出し、どうしようか、と
思考を巡らせる。
冬月が見抜いた才能がまた何か思いついたようだった。
*
薄暗い仮想会議室で行われる人類補完委員会の集まり。
様々なやり取りの後、ゲンドウが一つの依頼を告げた。
「関係各国には既に内密に依頼しましたが、人類補完委員会からも
各国政府に対して、圧力をかけて戴きたい。
NERVがやるべきことは他にいくらでもあります。
不用なゴミ処理まで負うほど暇ではない…ご理解下さい」
「元はといえば君の機密管理が−」
ゲンドウの報告書には膨大な数の「処理」された容疑者の
リストが調査内容と共に提出されている。
そこには委員会メンバーの母国の諜報部員達も大量に
含まれており、それが老人達の神経を逆撫でしていた。
「−それについては我々のほうで対処しよう。
だが、今回はこれまでの功績を考え、処分はしないが、
何もせずにその地位が保たれるとは思わないことだ」
「もちろんです。既に日本政府の協力を得て、第三新東京市はもとより
日本列島に至るまで、問題のある容疑者は処置を進めています。
来月中には完了するでしょう」
「…後はこちらで考慮しよう。
君は槍の回収を進めたまえ」
「では、失礼します」
ヴ−ン
ゲンドウと冬月の姿が消え、人類補完委員会の5人の
メンバーの姿だけが残る。
「いないことになっている人間が処分されようと事を公にはできん。
…できんが、いったい奴は何人、殺せば気が済むのだ?」
諜報部員を育てるには何年もの年月が必要であり、
腕が立つ者となれば更に貴重だ。
しかし、各国の諜報活動要員は今回の騒ぎ前後で
大幅に数を減らしてる。
第三新東京市の新型対人迎撃システムだけであれば精鋭と
呼ばれる人員は助かるものと予測されていたが、実際には
帰還者はゼロ。まったくの予想外だった。
「今回の件で各国の直接諜報能力は大幅に減衰させることができた。
だが、これ以上の影響は不味いな」
「左様。我らの構成員は浸透させることができたが、
組織自体の能力まで大幅に削られてしまったのは痛い」
「議長…データは?」
「既に入手し解析済みだ。
鈴は役立っている。…だがゲンドウのマークが厳しい。
あまり期待し過ぎる訳にもいかん」
キールが操作すると、各員の手前にあるモニターにNERV本部の
構造データの概略と、サキエル来襲前の設計の違いが表示された。
度重なる損傷とそれに合わせた応急修理によって、ジオフロントは
既に迷宮と化していることがわかる。
無論、重要施設の現在位置、ライフラインの供給情報、復旧の推移が
明らかになった以上、迷宮の地図はあらかた完成していた。
「せいぜいあ奴には注意を惹きつけて貰おう。
その分、他の鈴が動きやすくなる」
「各国の軍事力が縮小し、NERV本部の軍備が突出し過ぎているが」
「…しかし、使徒があれほどの実力を持つ以上、
戦力の出し惜しみは不可能だ」
NERVの要求するエヴァ用の超威力兵器を開発するために
先進諸国の軍事産業はフル回転状態にある。
既存兵器の開発を全て棚上げし、人員、機材の配置転換を
行っているため、なんとか製造体勢が整いつつあるが、
既存兵器体系への余力を考えた体勢シフト…それでも
アメリカのサターンロケット計画に匹敵する国家総動員体制を
各国が敷いているにも関わらず、対使徒戦では辛うじて
新型武器の投入が間に合っている状態だ。
本来なら試作武器を実践投入するなど泥縄もいいところ。
今は危ういバランスで対使徒戦体制は維持されているが、
一層の人材、資材投入が不可欠と考えられていた。
そのせいで既存兵器の供給量が大幅に減少している。
…使徒のせいで人類同士の争いの種が減るというのも
皮肉なものだった。
「S2機関開発はどうなっている?」
「第二支部で進めさせているが、技術者達から起動テストは
静止衛星軌道以遠でやりたい、と打診がきている」
「可能なのかね?」
「コア自体はそれほど重くはない。貴国のシャトルでも運搬は
十分可能なはずだ。だが、問題は運搬ではなく、
コントロール失敗によるコアの崩壊にある」
「想定される被害規模は?」
「外側にエネルギーが開放された場合で半径50kmが吹き飛び、
内側にエネルギーが開放された場合は半径10kmの空間が
この世界から消えるらしい」
「消える…通常の破壊と何が違うのか?」
「文字通り、消えるのだ。この世界から削り取られるように。
行き先は平行宇宙か、別次元か、虚数空間か、それとも
この宇宙のどこか別のところか…は不明らしいが」
「「「…」」」
まるでSFのような単語が出て来たことで会話が
一瞬、中断する。
「だが、静止衛星軌道より外でまともなテストなど可能なのかね?」
「地上とは比較にならん…。余りにも多くの点が
推測だけで構築されている以上、やはりテストを行うのであれば
地上で、となろう」
「その場合、最悪、第二支部は破棄せねばなりませんな」
「タイムスケジュールの遅延は認められない。
それにS2機関が手に入るなら支部がいくつ消えようと許容できる損失だ。
エヴァシリーズと槍、アダムとリリスさえ揃っていれば他は
いくらでも代用は利く」
「では、全てはシナリオ通りに」
ヴ−ン
老人達の集まりが消えていき、仮想会議室は静寂に包まれた。
世界を裏から操る者達の集う場所。
だが、そこは空虚さと闇に包まれこの世に実態はない。
彼らのいうシナリオ。
そこに「人権」という単語は含まれていないようだった。
ふぅ…やっと、第11話お終いです♪
いやぁ、長かったですね、A…L、12パートですから。
ほぼ毎週掲載して3ヶ月。(笑)
人の力は束ねれば大きな力になる。
けれど、人は群体であるがゆえに、一つにはなりえない。
少しずつ不協和音が聞こえ始めるゼーレとNERV。
けれど、それは水面下で起きている小さなズレ。
まだ気がついている人はごく一部なのです。(^^;)
最近、どんどん減少している皆様との絆(戴ける感想)。(T_T)
そろそろ私の「寂しい病」が再発してきたので、2本目の感想を
下さっている方への限定公開用外伝を掲載しようと思います。(^^;)
※これまでに戴いている方にはお知らせメールを前回同様、
送りますので新たな手間はかかりません。
とりあえず2002年になる前には…。
まだ執筆中ですが、題名は「心の距離」。
第9.5話相当のミサトが主役の話。一緒に生活するようになったけど
なぜか感じるシンリとの精神的な距離。
どこか一本、線を引かれているような気がして、ちょっと不満。
そこに舞い込んできたユニゾン訓練♪
これを利用しない手はないわ(ニヤリ) …というミサトからみた話に
なる予定ですのでお楽しみに。
☆スポンサーにも訪れてくださいね☆