今日はいつもとは違うルートからでないと入れない実験場に
行く、ということでミサトさんの自動車に乗って、みんなで移動。
ミサトさんはいつものようにビールを朝、飲んでいたけど、
第三新東京市内は基本的にMAGIが交通制御をしているから
それで逮捕されちゃうことはない。
「あの、ミサトさん、昇進、おめでとうございます」
バックミラーに映るシンリが、アスカに促されて祝いの言葉を伝える。
「ありがと。でも正直、あんまり嬉しくないのよね」
実のところ、昇進したのに伴い、司令、副司令が不在の際には
ミサトが司令代行を、リツコが副司令代行を兼任することになり、
単なる軍事屋以上のことを要求されるようになって、毎日、
特別講習で、必要な知識を短期学習で叩き込まれたりしてる。
やることが増えて責任も増して、不得手な事務処理も増えて、
しかも、この前の停電騒ぎで管理職は1年間の減給処分。
給料は増えてないのに、仕事量、責任は跳ね上がったのだ。
つい、ぽろり、本音を口にしていた。
しかし…ミサトの言葉を聞いた子供達の反応は違っていた。
シンリが納得した表情を浮かべ、レイとアスカは妙に得心した表情で
次なる話題へのシフトを求めた。
「ミサトさん、昇進したのは、ミサトさんの働きが
認められたってことですよね」
言葉を選んで、シンリが言葉で導く。
「ま、そういうことになるわね」
昇進となれば理由が必要。…けれど、碇司令、冬月副司令が
南極に向かうのに、責任者不在は不味い。そんな配慮が動いたのも
また事実だということくらいはわかっていた。
もちろん、使徒撃退は成功し続けているわけで、信賞必罰の原則に
照らし合わせてみても、評価されたことに不満があるわけではない。
けれど、単純にシンリが言うように自分の成果が認められただけではない。
その事実があるから自然と返事のキレも悪くなる。
…悪くなるのだが…その表情、口調がどういう
印象を子供たちに与えているのか…そんなことなど
ミサトは考えてなかった。
「だから、その…ボク達に気を使ってくれるのは
とっても、とっても嬉しいんですけど、ボク達が安心して
戦えるのはミサトさんのおかげですから。
だから、ボク達、ミサトさんに昇進を喜んで欲しいんです」
「…へ?」
なに、それ。…ミサトの頭は真っ白けっけ。
人間、虚を突かれると、反応できないらしい。
「もぅ、ミサト! 私達がミサトの昇進を祝うって
言ってるんだから、もうちょっと嬉しそーな顔、しなさいよ」
「…皆でお祝いのパーティ、準備しました。
参加してくれますか?」
レイの言葉を聞いて、ミサトがバックミラーに映る子供たちの
目をちらっ、と見る。止まっていた思考回路がMAGIも
真っ青の速度で動き、先ほどまでの会話を思い直させる。
…あちゃ。誤解もいいとこだわ。
しかし、昇進したけど管理職全員が1年間の給料減額を
食らったため、給料は実際は増えてなくて喜び激減…
などという本心を暴露できる雰囲気は微塵もない。
「あの…ミサトさん?」
「あ、も、もちろん、参加させてもらうわ。
ありがとう、ほんと、嬉しいわ」
見えない所で滝のような冷や汗を掻きながら、できるだけ
平静さを装って、好意に応えようと楽しげな口調を作る。
3人の子供たちの瞳に映る自分が酷く不自然に
見えていることを自覚して余計に緊張感が走る。
「よかった。ところでミサトさんは焼肉、好きですよね?」
「え? も、もっちろん、大好きよ。
なんで? 焼肉パーティ?」
「そうなんです。それでリツコさんも誘ったんですけど、
お肉はしばらく食べたくないらしくて、野菜を沢山準備するって
言って来てもらうことになったんです」
「そーなの。へぇ、リツコがねぇ〜」
さっきの結論、どーみてもシンちゃんの推論よね。
…好意的に解釈してくれるのは嬉しいんだけど、
弁解の余地がいつのまにかなくなってて、自分が
なんか、すごーくいい人っぽくなってるのって、
…少し…かなり心臓に悪いわ。
しかも、いつのまにかそれが事実になってるしぃぃ。
ミラー越しに視線があったシンリが気付いて、
きょとん、と意図を探るように瞬きする。
ぐさっ
なぜか、自分の内面の葛藤が覗かれたような気がして
焦りが焦りを呼んでしまう。
それからの車中での会話でも、子供達から好意と取れる発言が
あるたびに、とてつもない居心地の悪さを感じてしまうミサトであった。
*
数ある実験場の中でただ一つ、普段は使われることがない
完全球形で、使い勝手の悪いところにエヴァ3機が搬入されていた。
地底湖よりも下層、堆積した土砂の遥か下、セントラルドグマの
直近に位置するその場所は…実は人類の手によるものではない。
実験場と言っているが、あとからそこの特性、使用方法を調査した
人々が、そうではないか、と言っているだけのブラックボックス。
エヴァの基礎技術と同じ流れをくむ先史文明の生きた遺跡の一つだった。
効果は明確。
内側と外側の空間が扉を閉めることで完全に断絶されるということ。
ジオフロント外殻を構成する未知の物質が、この場所の外壁にも
ふんだんに使用されているのだ。
「3人とももう一度、実験の手順を説明します。
レイが意識の広域化を行い、アスカとシンリくんは外壁位置で待機。
実験に危険があると判断された時点で初号機が精神接触をして
レイの集中に割り込んでちょうだい。
それでも止まらない時は、弐号機が掌打で零号機の胸部を叩いて
強制的に意識を絶つこと。
…いいわね」
『はい』
『…リツコ、ほんとに弐号機で叩いても大丈夫なんでしょうね』
「アスカが5割の力で打ち込めば問題ないわ」
『5割…ね』
「レイも…いいわね」
『…はい』
「計測装置群、全機、正常動作中」
マヤの報告に、室内の全員の視線がミサトに集まる。
中央の零号機を取り囲むようにドラム缶のような円筒形の
計測機器が配置され、血管のように大量の電線や光ファイバーが
ミサト達のいる制御室へと束ねられている。
人員を厳選して行っている極秘試験。
室内の空気が鉛のように重みを増した。
「…実験開始」
静かに…ミサトが始まりを告げた。
*
離れの施設が拡張され、運ばれてきたトライデント級陸上軽巡2隻。
マトリエル戦で被弾して大破してしまった1隻を含めて、どれもが
ボロボロで戦闘能力は半減しているように見える。
その後のNERV技術部とトライデントチームによる検討の結果、
有人機から人工知能による補助と、大量の中継機を使った
遠隔操縦機に変更することとなった。
無論、この操縦系の設計にはジェット・アロンの件で辛酸を舐めている
時田博士も加わることで、極めて高い耐クラッキング性能を
持つのは言うまでもない。
もちろん、急にそんな改造が完了する訳もないので、今日も
マナはMAGIの補助を受けた統合指令席から3機のトライデントを
運用するための試験に携わっていた。
また、エヴァとの連携が考えられることから、テストにはカヲルの
操る量産型エヴァも参加している。
仮想空間上で行われる検討とはいえ、日向が直接、関与していることから
かなり実戦に即したモノとなっているのは間違いない。
今は訓練の合間の休憩タイムだった。
「へぇ、どーなるのかと思ったけど、けっこう、上手く動くじゃない」
シミュレータの動きを監察してたアスカが休憩中の2人に話し掛けた。
「まだまだだけど、思ったより簡単かな? 3機同時制御って言っても
私は指示するだけだし、高機動に振り回されないから身体も楽だもん」
指揮するだけ、とは言っても、やはりトライデント級陸上軽巡の動きを
完全に把握しているマナだからこその台詞である。
ターゲットとなる敵戦力が機甲師団から艦隊まで多種多様に変化するため、
有人機にする必要性があったのだが、第三新東京市の防御、エヴァの支援に
目的を限定し、行動範囲を限ってしまえば、遠隔操縦機でも運用は
十分に可能だった。
MAGIはノウハウさえ判れば、人間よりも格段に素早く正確にそれを
使いこなす能力はあるが、そのノウハウを教えるのは人間である。
それに臨機応変に目的に従って多種多様な武装を使いこなしていくのは
熟練の技を要する。
いくらMAGIとはいえ、第三新東京市を制御しながら、片手間に
トライデント級陸上軽巡3隻の制御を完全代行するほどの余裕はなかった。
パイロットの耐G性能の枷を外されたトライデントの機動力も
化け物じみていて、ラミエルが見せた加粒子砲の持続発射以外の
攻撃はほとんど回避できることも大きい。
それにマナが3隻を好き勝手に操るのだから性質が悪い。
人類が使徒相手にこれまで勝利を収めているのは、知恵によるところが
大きい。単純な力比べでは使徒は圧倒的だが、それを使いこなす能力を
まったく延ばしていない。この1点が大きく響いているのである。
例えば、マナ&トライデント3隻とエヴァが戦うとしたら?
電源供給ポイントを全て破壊し、エヴァの内蔵電源が切れるまで
逃げ回って翻弄し、活動停止したところで、背部装甲を
引き剥がしてエントリープラグをレールガンで撃ち抜く
くらいのことは平気でやりそうである。
まぁ、そんな風に倒せるのはシンリの初号機だけだろうが、
それでも、エヴァ相手にそこまでできる実力を持つ戦力が味方側に
いるというのは心強かった。
「兵装ビルの位置が動くくらいに考えていたけど、かなり
戦術の幅が広がるね。 僕も驚いているところさ」
カヲルの低シンクロで低性能な量産機エヴァが戦っていると、
武装の交換のために目的の兵装ビルに近づこうにも上手くいかないことが
多く、武器輸送車両を兼ねるトライデントが3隻でエヴァを支援すると
その効果は予想していたよりも格段に高かった。
「実際にマナのトライデント級陸上軽巡達が動くのは何ヶ月も後に
なるらしいけど、楽しみね」
「それを言われると痛いけど、配備されたらきっと、みんなの役に
立つから。期待してて」
マナは苦笑しながらも、力強く意欲のあるところを見せた。
シミュレーション上では華々しく活動するトライデント級陸上軽巡も
実際には、半分、スクラップのような状態で郊外の急造施設に鎮座している。
改修計画に従って、機体の修理が行われているが、動き出すには
しばらく時間が必要だった。
「ところでアスカくん、何か用があってきたんじゃ
なかったのかい?」
「別にたいした話じゃないわ。明日のこと。
2人とも訓練で忙しいだろうけど、遅刻は厳禁だからね。
忘れんじゃないわよ!」
両手を腰に当てて偉そうに言い放つアスカの態度に、ちょいと
顔を見合わせながらも、マナとカヲルは愛想笑いで応える。
自分達の手で取り仕切るパーティが初めてなせいか、アスカの
力の入りようは、見ていて思わず頭を撫でたくなっちゃうくらい。
「もっちろん。
ね、ところで、席順はどうするつもり?」
マナは笑顔のまま、さらりと探りを入れた。
その言葉にカヲルの目がきらりーん、と輝く。
「なるほど。確かに参加者が13人もいるわけだし、
取り決めはあってしかるべきだね」
2人の言葉に、アスカはちょっと意表を突かれた。
そんなことなどまるで考えてなかったから。
葛城家での食事にしても、キッチンの席はいつも決まってたので
席順を決めよう…なんて発想が出てこなかったのである。
まぁ、加持の隣、というのは譲るつもりなど絶対ないだろうが、
もう一方を誰にするか、対面に誰がくるか…考え出すと
キリがなさそうな状況だった。
「山岸さんとナツミちゃんは並んでいたほうがいいだろうし、
相田くんと鈴原くんは肉を焼く係だから両端にいたほうがいいね。
それで、綾波さんと赤木博士は肉は食べないから近い位置に
座ったほうがいいかな?
あと、私とシンリくんは隣り合わせでしょ〜、惣流さんと
加持さんは隣り合わせが好みでぇ−」
「STOP。ドサクサに紛れて勝手なこと言ってんじゃ
ないわよ!」
「マナくん、やはり他の人の意見も聞くべきじゃないかい?
多分、要望を聞いた上で配置を決めないと…揉めるよ」
3人とも笑顔のまま、バチバチバチ、と視線を激突させた。
主賓は上座の位置に…とか、基本的な部分を誰も知らない、
という寒い状況のせいで、この後、3人はテーブルの周囲に
どう参加者を配置させるか、ということを、合理性を全面に
打ち出して、でも内面は打算100%なまま意見を衝突させる。
けれど、当然な話だが、誰も妥協するつもりがない状態で
意見が纏まるなどということになるはずもない。
…ないのだが、議論は無闇やたらと無駄に熱を帯びていく。
結局、休憩時間が終わったのに訓練場所に戻ってこないマナとカヲルを
呼びにきた日向と顔を付き合わせるまで、3人はそれに
気付くことはなかった。
*
関係者全員が薄氷を踏む想いで始めた恒常展開されたA.T.フィールドの
広域化試験…。それは、15分ほどして変化を生み出した。
定期的に撃ち出される極小の弾丸。
それが速度低下を起こすエリアが少しずつではあるが広がって
いったのである。
少しずつ…少しずつ…。
そのエリアが遂には円筒形の計測装置を飲み込み、更に広がっていった。
関係者全員が注視するなか、MAGIが報告する画面に変化はない。
いや、その変化は余りにも突然だった。
ピ、ピ…ピーーーーーーー
飲み込まれた計測装置群の正常動作を意味する波形が
突然、大きく乱れ始めたのである。
リツコの判断は素早かった。
「実験中止! シンリくん、レイを止めて!」
『はい!』
何も動くモノのない実験場。
零号機が暴れているわけでもなく、止めろ、といわれた
初号機も待機している場所から歩みよるわけではない。
目に見えない、やり取り。
その間にも、少しずつではあるが、零号機の周囲に恒常展開された
A.T.フィールドが広がっていくことを計測機器が報告する。
残り150mでここも飲み込まれる。
「…(ごくっ)」
時計の秒針が奏でる音だけしか聞こえない室内。
149、148と減少していくカウンターの表示。
「葛城さん、弐号機を出したほうが−」
青葉の声も緊張しているせいで固さを増している。
「まだ、よ」
固い表情のまま、ミサトは零号機を見続けた。
静かに減少するカウンターを注視する。
…静かに。
そして、その数値が10を割りこんだ瞬間、その値が
初期値に戻ったのである。
『ミサトさん…もう大丈夫です』
疲労の色の濃いシンリの声がスピーカーから発せられた。
「お疲れ様。…レイ、私の声が聞こえる?」
『…はい』
『ちょっとリツコ、実験、どーなったのよ!』
「とりあえず終了よ。お疲れ様。3人とも上がってちょうだい。
そこで、説明するわ」
『りょ〜かい』
不満ありありな声でアスカからの通信が切れた。
マヤの指示でレイとシンリもエントリー解除の
作業に入っている。
「…リツコ…どうかしら」
「なんとも言えないわね。今回は失敗したけど、
もしかしたらレイがなにかを掴んだかもしれない。
…後でデータをチェックしないと答えは
出せないわ」
「そう。…この件は完全に極秘とします。
みんな、わかっていると思うけど、細心の注意を払って。
この前の件もあるから」
「「「はい」」」
マヤ、青葉は重々しい表情のまま頷く。
ディスプレイに表示されている計測装置の動作状態を
示す波形はいつまでも乱れたまま、元に戻ることは
なかった。
*
「あ、時田さん、こんにちは」
「あぁ、シンリちゃん、こんにちは」
シンリは今日は試験も終わったので、いつもお世話になっている
NERV本部最上階のレストランを取り仕切る料理長と、
明日の焼肉パーティ絡みでお礼と、それから相談をして、
今から帰ろうとしていた。
レイは、試験終了後に詳細な検査をする、ということで
後から合流することになっていた。
廊下で久しぶりに会った時田博士は以前よりも痩せたように感じる。
日に焼けた肌は、トライデント級軽巡3隻の改修作業に
関与するために頻繁に離れの仮施設に出向いているせいだ。
「えっと、あんな大きなホットプレートと、炊飯器、
貸してくれてありがとうございます」
「どういたしまして。あれくらいならいつでも
言ってくれてかまわないよ。
暇潰しに作ったんだが、役立ってくれて
私としても嬉しい」
…私が人殺し以外のモノを作れると
そう思えることがどれだけ助けられていることか。
時田は心のうちだけでそう、言葉を続けた。
明日の焼肉パーティは総勢13人と2匹が参加するのだ。
普通、それだけの人数ならホットプレートは3枚は
必要なのだが、時田がたまたま思いついた仕掛けが追加
された特型ホットプレートがあり、それを貸し出したのである。
どこでどれだけの量の肉を焼いてもプレート全面の温度分布は
常に一定で、どこでも綺麗になおかつ、遠赤外線効果で中まで
熱が通る、という便利なモノだった。
もう一つの炊飯器も、真空層で釜の周囲を覆った圧力釜タイプ。
最初に投入した熱量だけでしっかりふっくら、芯まで柔らかく
おいしいご飯が炊けるという一品である。
「でも、時田さんってほんと、何でもできるんですね。
ロボットの専門家だと思ってました」
シンリが知っているのはJ・Aとグラシャラボラスの
機動ユニットを作っていることだけだったから。
「赤木博士と同じで、総合科学者なんてもんをやってるからね。
基本的に分野は問わないんだよ。
ま、もちろん、得意分野はロボット工学だが」
「凄いですね」
「ま、コンピュータの補助があるからこそできる職業だよ。
膨大な、でもわざわざ覚えなくても調べれば判るようなことは
必要な時だけ把握してればいい。
なんでもできるかわりに、それぞれの分野では専門家には
勝てないのが、私達の商売なんだ」
「…はぁ」
「ところで、ほら、待ち人来たれり、だ」
時田が促した方向をみると、レイが歩いてくるのが見える。
「すみませんでした、話し込んじゃったみたいで。
今度、お礼にお菓子、作ってきますね」
「楽しみにしてるよ」
シンリはぺこん、と挨拶をするとレイのほうへと去っていった。
ただ、ちょっと挨拶がてら会話をしただけ。
それでも、心の重荷が軽くなった気がするから不思議だ。
自分は正しいことをしている…間違った方向は向いていない。
そう思えることが嬉しかった。
*
「ニャ」
携帯端末の小さな画面を熱心に見つめる3人の少女。
ベットに身を起こしているナツミと、両脇から覗き込むのが
ヒカリとマユミ、そしてナツミの手の中から画面に
頭をぶつけるように乗り出しているのが小猫のライである。
「もう、ライ、画面から離れなさい」
ひょい、と首ねっこを捕まえて後ろに離される。
「ニャォォ」
何度目になるかわからないが、マユミを見る円らな瞳も
なんだか、恨みがましく見える。
「碇さんから紹介してもらったから金額のほうは
あんまり気にしなくてもいいけど…」
シンリからNERV本部の料理長の仕入れに追加する形で
必要な食材を発注できる手筈が整っているのである。
仕入れ値でいい、という料理長の好意もあり、随分、お手軽な
金額で材料を揃えることができそうだった。
「そうですね。
ミスジ、ロース、バラ、ツラミ、カルビ、サーロイン、
フィレ、ランプ、イチボ、ハラミ、ミノ、ハチノス、
センマイ、ギアラ、シマチョウ、ヒモ、カシラ、
テール、タン、レバー、ハツ、ウルテ、タケ、マメ、
フワ、シビレ、ノドスジ、テッポウ、タナギモ、
アキレス…普通、こんなにお店に置いてあることは
ないですから」
「ヒカリお姉ちゃんでも迷うの?」
「食べたことない部分が多いから…そうね…
とりあえず食べたことがあって好きな部位にしない?
そうすればハズレはないと思うの」
「そうですね」
「一人500グラムとして…ねぇ、ナツミちゃん。
鈴原、何が好きなのかな?」
さり気無く聞いているつもりなのかもしれないが、
ナツミもマユミも内心、溜息をつくほどバレバレである。
「お兄ちゃんが好きなのは、やっぱりなんといっても
カルビだよ。あ、でもレバーも好きかな。
それとね、なんでかわからないんだけど、絶対、
焼肉をやったら、最後は焼ソバで締めなくちゃ駄目なの。
それも野菜2、麺1くらいの具沢山な奴。
変わってるでしょ?」
ナツミの言葉を、熱心に心のメモ帳に書き留めていたが、
その言葉に目をきらりーん、と輝かせた。
「そーでもないのよ、ナツミちゃん。
肉を焼いて鉄板に残った旨みを野菜や麺が吸うことで、
鉄板はキレイになるし、味にも深みがでるし、栄養の
バランスもよくなるから、私のとこでもやるもの」
「そういうものですか」
マユミはどこか実感の湧かない雰囲気のまま頷いた。
叔父と2人だけ、それも留守にしがちなため、そういった
多人数料理の類はやったことがないのである。
その後、エリンギ、シイタケ、カボチャ等の定番野菜類や、
焼き鳥等も加えて少し多目に、育ち盛りが沢山いるから
大丈夫だろう、と発注する食材を決めていった。
一緒にジュース類も頼むが、アルコールは駄目、と事前に
リツコからのメールに書いてあったので注文はしない。
「焼肉パーティって、どうしてなのかな?
凝った料理だってヒカリお姉ちゃんやシンリさん、
創れるのに」
ナツミも何度もお弁当を食べたりすることで、みんなの
調理技術についてだいたい把握していた。
それだけに、ある意味、技術のいらない焼肉パーティに
する理由がわからなかったのである。
「相田くんが言っていたんですけど、料理をする人と
食べる人が分かれないで済むから、皆で騒ぐのには
都合がいい…らしいです」
なんで皆で騒がなくちゃいけないのか。
…流石にそんな失礼なことを考えるほど、他人を
拒絶するつもりはなかったが、マユミのこれまでの
14年間の人生で、そんな騒ぎに巻き込まれるような
ことになったことは、一度もなかった。
それだけにどう当日を迎えればいいのか、それほど
関係があるわけではないミサトの昇進を祝う、といっても
何を言えばいいのか…そんなことばかりを
考えるマユミなのである。
「ニャン、ニャン、ニャ♪」
みんなの視線がマユミに集まったせいで、小猫が携帯端末に
じゃれ付くところなど、誰も注意を払ってなかったのだが、
キーボードの上を前足で叩いていた仕草、嬉しそうな鳴き声に
何事か、とみんなの視線が画面に戻った。
「…え゛…」
「ちょっと、これ…発注済になってます…ね」
「もう、ライくん、お魚じゃ焼肉パーティにならないよ?」
不思議なことにマグロの赤身100gが追加注文されており、
画面には「ご注文ありがとうございました」の文字が
踊ってる。
偶然って怖い
ヒカリもマユミも、たいした量でなかったこともあって、
そんな一言で、追加発注が行われた事実をぽい、と
記憶の片隅に捨て去った。
「ニャォン♪」
病室内にライの嬉しそうな鳴き声が響いた。
広域化実験、静かなまま終了。
拍子抜けしちゃいました? ごめんなさい。
ちゃんと、Dパートにはデータ解析結果が報告されますので
それまで、想像の中だけで楽しんでください。(^^;)
次回、Cパートは葛城ミサト昇進記念焼き肉パーティですので
お楽しみに♪
☆スポンサーにも訪れてくださいね☆