「今日もMAGIは元気にお仕事…か」
青葉は、同僚のいない第一発令所で、ゆっくりと伸びをして
身体をリラックスさせながら、溜息混じりに呟いた。
彼のように高いレベルのアクセス権を持つ…部長に匹敵する権限が
あるものにしか、閲覧することが許されないMAGIの作業の
全体概要を表示する機能、そこには今、どんな作業にどれだけの
処理能力が割り振られれているのかが一目でわかる。
情報戦を専門とする青葉から見ても、一見すると普通のデータだ。
保安部、諜報部、技術部、作戦部などの業務支援と、
ジオフロント、第三新東京市の管理。
何もおかしいところはない…ように見える。
個別に記録されていくログを見ても、異常を発見するのは不可能だろう。
だが、普通じゃない。
例えば第三新東京市の管理。
行われているのは普通のルーチンワーク的な作業だけだ。
特別、厳しいセキュリティ管理をしている訳でもない。
…しかし、そこから導き出される結論の確かさは尋常ではない。
できない訳ではない、というのと、普通にできる、と
いうのは、天と地ほどの差がある。
しかも、MAGIは、実際にはそれほど処理能力を割いていない。
作業ログに残される数値と比較すると数%程度である。
どうも、MAGIは処理されたデータの最終チェックをしてるだけで、
イロウルに単純処理の大半を肩代わりさせているらしいのだ…。
無数のセンサーから得られる情報を相互比較しつつ、都市全域の
動きを把握し、裏をかこうとする相手を捉える…。
イロウルからすれば、それは一種のゲームに過ぎないのだろう。
それも片手間にやるようなレベルとして、だ。
なのに、それをあるがままに受け入れてる自分。
多少、ボヤくくらいは大目に見て欲しいものだった。
加持は、自分を含めて常識外の監視体制がMAGIによって行われており、
それをゲンドウ達の意志によるモノと判断していたが、無理もない。
知りうる情報から正しい結論を導き出せるとは限らない、といういい見本だ。
特別、厳戒態勢が敷かれているわけではなく、一見、普段と変わらない状況。
平凡な能力しか持たない者は、日常との差に気付くことはない。
ある程度、高い者は、高密度の監視体制が敷かれていると考える。
更に高い者は、怪しい人物が既に割り出されていると推測するに違いない。
普通、重監視体制を都市の人間全員対して、片手間で行っているなどとは
考えるはずもないのだから。そんな思考結果に辿り着いたら、
それこそ、異常だ。
第一発令所の監視モニタ映像を閲覧してみても、青葉の見ている画面を
写した画像とログのデータにズレはない。
MAGIが自分の手抜き行為…というか、高まった実力を隠している事実を
記録に残さない処理は、あらゆる機構に及んでいる。
青葉達、一部の管理者に実状を見せるのはMAGIの善意だろうか。
for Your Eyes Only
…この都市全てにその表示がついているようなものだ。
恐らく、権限を持たない者の目に映る可能性が発生した時点で
目の前のディスプレイの内容も、ログに残るものと同じデータに
いつのまにか変化してるに違いない。
「青葉さん、そろそろ環境省との交渉時刻です」
時計を見てみると、確かにそんな時刻になってる。
どうも、少し休憩時間が長かったようだ。
「とっとと片付けるか…」
午後から、公の舞台で発表するトウジ達の演奏を見に行く約束だ。
まだ時間はある。
…けれど、解体したサハクィエルの遺骸を関東平野に
自然崩壊するまで放置する、という交渉なだけに頭が痛い。
なにせ、既にシャムシェル、ラミエル、マトリエルの解体された遺骸が
広大な荒地に山積みされているのだ。
その合計より更に大量の遺骸を置かせろ…というのは大変だ。
シャムシェル戦の後に確保したエリアもそろそろパンクしてしまう。
予算なんてないのに…。
上手い話など、現実世界には転がってない。
交渉は難航しそうだった。
*
短い休憩の後、再び仮想会議室で、人類補完委員会のメンバーによる
検討会議が再開された。
中央のディスプレイには、衛星軌道からの狙撃を受けて戦闘能力を失い、
その後、近距離戦で零号機に破壊されたジェット・アロンが表示されている。
この件に絡む日本政府への資金の動きと、日本の国内作業に対する
影響が地図上に合わせて表示される。
日本は、ゼーレの影響を強く受けてはいるものの、そのメンバーに
名を連ねている訳ではない。それだけにこういった情報分析は
所属国よりも綿密に行う必要があった。
「高い金を払った割に役立ってないようだが?」
フランス代表の老人が厭味たっぷりに口火を切った。
やはり、直接照射爆縮方式のレーザー核融合炉を研究している国だけあり、
一足先に実用化に漕ぎ付けた極東の民間企業群の成果には、思うところが
いろいろあるようだ。
「NERV本部の作業能力は10%向上しており、
費用対効果は十分でてます」
ゲンドウは返答と共に、JA計画関係者の導入に伴う本部の稼働率の上昇、
多方面に渡る波及効果に関する報告書の抜粋を表示して見せた。
だが、それを見たフランス代表の視線は白いままだ。
「あのでかい玩具のことだよ、君。
基本兵装は全損、特に唯一の遠距離武器であるレーザーライフルは
未だに修理を終えてないではないか」
ジェット・アロンを設計通り、対使徒戦闘支援用ユニットとして考えた場合、
零号機との戦闘によるダメージの修復すら中途半端で、まともに動くのが
心臓部であるレーザー核融合炉だけ、というのでは話にならない。
「移動可能な核融合炉、というだけで本部の稼動率はかなり上昇してます。
事実、サハクィエル戦の影響で停止中の核融合炉の分までの
エネルギー供給を担っており、急場凌ぎには役立ってます。
それに、アレを使徒相手に使うつもりはありません」
さも当然のように言っているが、結果論であることは明らかだった。
無論、役立っている以上、失点にはならない。
それに、使徒の攻撃がこれほど苛烈なモノとは想定してなかっただけに
システムの冗長性はあって困るものでもない。
「…良かろう。ラミエル戦で使用したスナイパーポジトロンライフルの
第三新東京市のみのよる単独運用の件はどうなっている?」
「現在、停止中の2基を合わせて、3基の核融合炉から地上都市への
直通電力供給ルートを準備中です。前回の射撃で判明した問題点の
改善が完了次第、運用は可能となります」
「では、急ぎたまえ。
射撃のためにいちいち日本中から電力を掻き集めるような真似を
繰り返すわけにはいかんよ」
あの件で、日本政府が発言力を僅かだが強めたことも
老人達は気にいらないことのようである。
もっとも受けた経済被害を考えれば、それくらいは
許容しても良さそうなものではあるのだが。
「わかりました」
後に控えている問題に比べれば、この件など些末な事に過ぎない。
ゲンドウの返事も、そんな気持ちが含まれるのか、事務的だった。
*
「「いらっしゃいませ♪」」
喫茶店に入ってくる一般客に対して、可愛らしい接客の挨拶が出迎える。
今度の客は、贔屓目に見て高校生くらいな女の人と、20代の男性1名、
30台だろう男性1名のちょっと?な組み合わせ。
マヤ、日向、時田だった。
「ヒカリちゃん、マナちゃん、綺麗に着こなしててバッチリね♪」
自分が最終的にデザインを決めただけに、メイド服をきっちり
着こなしている二人の少女を見る表情も嬉しさ一杯である。
交代制で店番をしているため、今、シンリ達は店内にはいない。
体育館のステージでゴロゴロしているペンペンを迎えにいって、
そのまま、プールのほうに行くようだ。
「よ、ご苦労さん」
日向はといえば、キッチンで少しだけ居心地が悪そうな
表情をしてるトウジに、軽く手を挙げて、同情の意志を示すと
案内された席に座り込んだ。
「なかなか、話に聞いていたより賑やかですね。
しかし、キッチンの前にあれほどギャラリーがいては、ちと大変かな?
どう思います? 洞木さん、霧島さん」
時田は、というとキッチンの前で、カヲルが紅茶を入れる手際を
見て、ぽ〜〜〜っ、と溜息をついたりしてる少女達を眺めると、
少しだけ、悪戯っぽい表情をして、メイド服の二人に笑いかけた。
「…見ての通りです。あ、メニューはこちらになります」
ヒカリがちょっと疲れ気味にちょっとだけ溜息をついたが、
直に気持ちを切り替えて、メニューを差し出した。
「ほーら、鈴原君も渚君もしっかり仕事!
手を休めないの、ほらほら!」
マナも、わざわざ身振りまで加えて、冗談半分に言葉を投げる。
でも、注意の言葉を投げても、ジェスチャーで柔らかく、雰囲気を
変える仕草によって、店内の穏やかな雰囲気が乱れることはない。
コポ、コポ、コポ、コポ
「おやおや、僕がこれほど心を込めて紅茶をいれているのに
それが判って貰えないなんて悲しいねぇ」
そんなことをいいながらも、カヲルに熱い視線を投げかける
少女達に穏やかな笑みを与え続けることはやめない。
「渚先輩♪ この紅茶、とっても美味しいです。
やっぱり茶葉から違うんでしょ?」
「何いってんのよ、腕よ、腕♪」
「んー水が違うんじゃない? そうですよね?」
…などと少女達がすかさず話し掛けてくる。
「レシピは変わらないし、それほど高価な茶葉や水を使ってる
わけでもないよ。 秘訣は、丁寧にいれよう、という思いさ」
…まぁ、やり方はリリスのを見てたから判ってるし、ね。
なんてことを考えていることなど、表情には欠片も浮かべず、
いつものアルカイックスマイルのまま、温めておいたカップに
紅茶を注いでいく。
「わいはちゃんとやっとるちゅーのに。
委員長、誤解やで」
隣からキャイキャイと聞こえてくる声を聞きながら、
ちょいと不機嫌そうな表情をしてるヒカリのほうを眺めて、
なんとも困った顔をして、トウジは嘆いた。
そんな子供達の他愛のないやり取りもまた、一般客を
もてなす音色となって、大人達の心を和ませる。
店員役の生徒達と客が生み出しているそんな雰囲気が
質素な店内を心安らぐ空間へと変えていた。
*
薄暗い仮想会議室では、海上を航行する艦隊の中心に位置する
大型輸送艦に立つ弐号機と、その上の空間が粉々に砕け散り、
白い巨体…第6使徒ガギエルがこの世界に降臨した映像が
映し出されていた。
「シナリオから少し離れた事件だな」
キールが重々しくその事実を口にする。
人類補完委員会がその活動の拠り所とする裏死海文書。
そこに海中を示唆する記述は書かれていなかった。
「しかし結果は予測範囲内です。アダムの移送は問題なく行われ、
弐号機の損傷もイスラフェルの降臨時までに修復を終えたのです。
…修正はききます」
ゲンドウのこの発言に憮然としたアメリカ代表の老人が、
その後、艦隊の至近距離でN2魚雷を使うという暴挙が行われた結果、
沈んだ艦艇こそ少ないものの、ほとんどが大破の被害を
受けた映像を映し出した。
「この遭遇戦で、国連海軍は、艦艇の1/2がドッグ入りを余儀無くされた。
残りの艦艇も各地で修理を受けているせいで、いまや開店休業状態だ」
通常戦力を地球のどこにでも速やかに展開できる…圧倒的な力を
行使しうる存在が消えたことで、紛争地域や政情不安地域への
抑えが弱くなっていることも頭が痛い。
そこで現在の政権と対峙している者達にとっては、使徒の降臨など
意識の外に置いて、人間同士の些細な摩擦に傾倒するほうが大事なのだ。
その認識の狭小さには、反吐が出るとまでこの老人は何度も口にしている。
「失ったのは君の国の艦艇だろう。本来は取るに足らん出来事だ」
「左様。その程度で済んだのは、またしても幸運だよ」
その意見も確かに正しい。…が一瞬、老人達の間に冷たい緊張が走る。
「碇、A計画はどうなっている?」
キールの重い口調が静かに事の優先順位を思い出させる。
ゲンドウも、老人達に落ち着きが戻ったことを感じ取ると
用意していた映像を表示し、説明を始めた。
「硬化ベークライト中で質量を0.002%ずつ増加しています。
放出される電磁波については計測を続けていますが、今のところ、
調査状況に進展はありません」
胎児のようにも見える拳大の小さな存在。
だが、これこそがセカンドインパクト後に爆心地から発見されたモノ、
第一使徒アダムが自己復元した姿に他ならない。
「セカンドインパクトの二の舞を踏むわけにはいかん。
こちらからの働きかけは行わず、これまで同様、保管するに
留めたまえ」
「ご指示の通りに」
「アダムの意志について、サードは何と言っている?」
「ガギエル降臨時に微弱な意志を感じた、と報告してますが、
ジオフロント内の重閉鎖地区に封印して以降、同様の報告はなく、
リリスの意志に掻き消され、知覚できないものと推測されます」
「予定通りだな。
防御設備の完備されていないドイツ支部での保管はリスクが大きかった。
だが、重閉鎖地区とはいえ、近距離にアダム、リリスが存在し、
影響はでていないのか?」
「今のところ、アダム、リリス、どちらも放出される電磁波に
変化はありません」
「「「「…」」」」
ない、と言われればそれまでだが、やはりモノがモノなだけに
老人達の心配は尽きそうにない。
「だが、リリスの不活性化は急務だ」
キールのその言葉に老人達は追従の意を示す。
「南極から持ち帰ったロンギヌスの槍について暫定ですが調査結果が出ました。
アレは、使徒と同様、粒子と波の性質を持っている言わば擬似物質です。
明確なS2機関は存在せず、電磁波全般の放出は、均一に行われています。
これは槍を構成する擬似物質の原子単位でS2機関に相当する機能が
備わっているものと予想されます。
測定しましたが、恒常展開されているA.T.フィールドの強度は
弐号機のものを僅かですが上回り、装甲材に対する破壊テストでは
比較にならない貫通力を発揮しました」
ゲンドウの操作で、薄暗い巨大な耐爆施設の中で、巨大な油圧装置が
「ロンギヌスの槍」を押し出すと、まるでバターのようにエヴァの
装甲版を貫いた映像が表示された。
同時に、各部のスケール表示、放出される電磁波の量も。
「15年前の分析とまったく変化なし…。
貫通力が高い、というのは第4使徒シャムシェルのように
攻撃性が強い意志、ということか?」
昔は比較する対象がなかったが、今では使徒の度重なる襲来によって、
分析するための足掛かりとなる情報も多い。
「…というよりは、破壊の意志、そのものと予想されます。
触れるモノ全てを破壊する、それだけの意志です。
純粋な意志が収束しているために貫通性能が高まっているのでしょう」
「…制御は可能か」
キールの言葉に全員の視線がゲンドウに集まった。
そう。それこそが重要な問題なのだ。
人類補完計画にも繋がる重要な要素でもある。
「前回の轍を踏むような真似をせず、意志体との直接接触なしに
使うことで、封印状態のアダムと同じ状況にすることは可能です」
「…では委員会の総意として”槍”によるリリスの抑制を命ずる。
各自、異論はないな?」
老人達が賛同の意を表し、ゲンドウもそれに応えた。
*
「一中の文化発表初のイベント、人はペンギンを超えられるのか!?
水泳部 vs 温泉ペンギン ペンペン 会場へようこそ♪」
パチパチパチパチ
プールサイドをぐるっと囲むように、小学生の子供達や、
生徒と縁のある親、兄弟といった面々が遠慮がちに拍手で応えた。
…別にみんな、シラけているわけではない。
特に子供達は、金色に輝く長い髪をした青い瞳の少女と、
青銀に輝く髪の赤い瞳の少女、そして、彼女達の間で
のほほん、としているペンギンに、目を輝かせている。
ただ、ペンギンが驚くといけないので静粛に、というアナウンスが
最初に行われたこと、今も、「お静かに」というプラカードを持った生徒が
いるために、騒ぐのを自粛しているのである。
「では、それぞれの代表に、勝負に挑む抱負を聞いてみましょう」
放送部の少女が、自身満々に腕組みしている水泳部の部長にマイクを向けた。
「水の中でペンギン相手に速さを競うのは無謀という意見もありました。
しかし、我々は日夜、努力した技と、目標に向かって一致団結する
チームワークがあります。皆さん、水泳部の活躍をご期待ください」
そう言って、水泳部の部長は、にかっ、と勝利を確信した笑みを浮かべた。
横に並ぶ部員達もそうだが、かなりがんばって体を鍛えているのだろう。
無駄のない筋肉質な身体だけを見ても、それが伝わってくる。
パチパチパチパチパチパチ
ギャラリーの反応も悪くない。応援の気持ちが素直に拍手にも現れている。
もっとも、男女合わせても、部長も含めて5名というのは
ちと寂しい気がしないでもない。
…というのも、部の気質が、あまりにも競うことに重点を置いているせいで、
部員の定着率がかなり悪いのである。
今回も、洗練された泳法を実演し、希望者に実技指導をする、といって
体育系の部活なのに、文化発表会の場に割り込んで、少しでも
自分達の活動を見てもらおう、と必至なのだ。
教師達の間では物議を醸したらしいが、老教師の「支障がないなら、
やらせても良いでしょう。生徒の自主性は伸ばしたほうがいい」という発言に、
最終的には同意する意見が集まり、許可されたらしい。
「ではでは、対戦相手の温泉ペンギン ペンペンさんにも聞いてみましょ…ぇ?」
ひょいと向けられたマイクだったが、ペンペンはそれを鈎爪で奪い取った。
「クェクェェェクゥ、クェェェェェェ♪」
みんなが唖然とするなか、意味はわからないが、それはそれは
元気なペンギンの鳴き声がスピーカーで増幅されて、響き渡った。
「ニャォ♪」
「ペンペン、楽しんでるみたいだね」
「そうですね。…碇さん、ここ、日差し、大丈夫ですか?」
隣にいる山岸さんの問いに、肩に乗ってる小猫のライ君も
ちょっとだけ、心配そうに首を傾げた。
できるだけ日陰のところを探したけど、少し遅れたこともあって
いいところは全部、人で一杯。 だから、少し離れたところから
ボク達は見ることにしたんだけど…。
「競技が終わるまでくらいなら平気。
…ほら、まだ紫外線量も許容範囲内だし」
そう言って、携帯端末の画面を見せた。
制服や帽子で覆われている部分は平気なんだけど、どうしても
露出してしまう顔周りは、壁や地面からの反射で紫外線を
浴びてしまう。
一応、紫外線を防ぐ日焼け止めみたいなクリームは
塗っているけど、制服の布地みたいには防いでくれないんだって。
だから、制服に仕組まれてるセンサーが、ある程度以上、
紫外線を受けると、警告を発するようになってる。
「水泳部の人達、自信一杯ですね」
「条件で縛ってるから有利だと判断してるのかも」
放送部の子が、今回のルールの説明をしてる。
アスカと綾波さんがプールの両端にいて、近くまできたペンペンを
抱き上げるのが壁面へのタッチの代わり。
あと、餌で釣るのは禁止だって。水が汚れるから。
それで、25mプールを5往復して、どっちが速いか競う、と。
放送の邪魔にならないように上手く動きながら、相田君が
スタート地点に向かう両者をカメラに写した。
ペタ、ペタ、ペタ、ペタ
「両者、位置について。よーい、ドン♪」
じゃぼーん
開始の合図と同時に、綺麗なフォームで水泳部の男の子が
勢いよく飛び込んだ。
あれ? ペンペン、どうしたんだろ?
キョロキョロしてる…
「…探してるみたい…碇さん、ちょっと前に出てくれます?」
山岸さんに言われて…ちょっと目立つけど、ペンペンにも
見えるように、少しだけ前にでて、こっちを向いた時に
手を振ってみた。
「クェ♪」
なんだか、ちょっと誇らしげに鳴いてから、ペンペンが
飛び込み台から、ちょこん、と水面に飛び込んだ。
水泳部の人よりかなり遅れたスタート。
「ペンギンさん、がんばれー!」
ちっちゃな子が我慢できなくなったのか、大きな声で叫んだ。
「今、第一泳者が25mを折り返しました!速い!
遅れて泳ぎ始めたペンペンですが、なかなか浮かんで…あぁっっっと!!!」
ちゃぷちゃぷ
ずっと潜って水中を滑空するように泳いだペンペンは
あっという間に綾波さんの隣に頭を出して、抱き上げられた。
「は、速い!!!さすが、水中での行動に特化した生物、ペンギン!!!
陸上での愛らしい歩行とはまるで別の生き物!!!
脅威のスピードです、これは予想を越える展開です!!!」
放送部の人が興奮気味に話してるけど、ペンペンは綾波さんの
腕の中から、近くにきてよく見えるようになったボク達に
羽をパタパタと振って挨拶を送ってる。
ボクも手を振って応えてたけど、遠くから大声で呼ぶ声が襲ってきた。
「こら、ペンペン! いつまでものんびりしてんじゃないの!」
バシャッ、バシャッ
アスカってば、水面を手で叩いてまで、ペンペンを呼んでる。
そろそろ、1番手の人も泳ぎ終えるし急いだほうがいいかも。
「クェー」
ちゃぽん
ペンペンはそれまでの遅れを取り戻すようにあっという間に
また泳いで、アスカに抱き抱えられた。
「現在、両者の差は15m! しかし、ペンギンの速さは
この距離を一気に詰めてきます!
それにしても、よく訓練された…失礼しました。
賢いペンギンですね」
アスカが間髪入れずに「訓練なんてやってないわ!」と
言ったことで、慌てて放送部の子が訂正して言い直した。
その後も、2往復はペンペンも普通に…つまり水の中を
潜水して泳いでたんだけど、3往復目の最後で、最後の
ほうは、器用にお腹を上に向けて浮かんだまま、
5mほど進んだりして、ちっちゃな子供達はわいわい、と
楽しそうに騒いでる。
「飽きちゃったのかな、ペンペン」
「…相手は一心不乱に泳いでて構ってくれないから…
面白くないのかもしれませんね…」
ボクの言葉に、山岸さんは返事をするけど、少し言葉が沈んだ感じ。
泳ぎ終えた水泳部員の子達に向けた視線がちょっと厳しい。
…?
山岸さんの視線の先にいる泳ぎ終えた水泳部員の子達が
ひそひそと、話をしてるみたいだけど、なんだか表情が硬い。
「おっっっとぉ、今度はジャンプです♪
高さ2mに達しようかというハイジャンプ!
これは見事!」
嬉しそうな歓声に気をよくしたのか、一生懸命、泳いでる
水泳部員の子の脇で、しゅっぽーん、と綺麗にポーズを
決めて、ペンペンが宙を舞った。
水底から勢いをつけて魅せるペンペンの得意技。
そのまま、水柱をあげずに綺麗に着水して、そのまま
水中を泳ぎきって、アスカに抱き上げられた。
これで、残り1往復。
水泳部員の人には申し訳ないけど、勝負以前の問題だった。
ペンペンが颯爽と泳ぐほど、ちっちゃな子供達は笑い、
大人達は感嘆の声をあげる。
けれど…
「…ニ、ニャ?」
顔を僅かに向けた山岸さんの視線が小猫のライ君を見たけど、
なんだか、とってもライ君、慌ててる。
よほど、何かしようとしたタイミングと合ってたみたい。
「…行きたいのでしょう?」
山岸さんが笑顔のまま、そう断言した。
笑顔なんだけど、揺るがない視線がある種の迫力を発してる。
ビ、ビクッ
なんでそんなに驚いたのかわからなかったけど、ライくん、
ほんとに目を真ん丸にしてビックリしてた。
「山岸さん?」
「…ちょっと、行ってきます」
足元に置いてあったバッグを手にとると、プールのほうに
注意を取られている人達の後ろを、ゴールのほうへと
歩いていってしまった。
「今、水面をお腹で滑って温泉ペンギンのペンペンがゴォォォォール!!!
僅かに遅れて、水泳部の最終泳者も今、ゴールです」
わーっっっっっ、と惜しみない拍手と、歓声があがる。
楽しそうに、アスカの抱き抱えた腕から落ちそうになりながら、
ペンペンも、何度も何度も、鳴いて応えてる。
綾波さんも隣で、ペンペンの頭を撫でてあげたりしてる。
その向こうでは、ほんとに全ての力を振り絞って泳いだらしい
最終泳者の子の近くに、残りの部員の人達も集まってる。
肩で息をしているくらい、疲労が激しいみたいだった。
誰もがペンペンやアスカや綾波さんのほうに視線を向けてるから
気がつかないけど、水泳部の人達の時折見せる視線が…怖い。
アスカも笑顔ではいるけど、それに気付いたみたい。
ゾクッ
暖かい日差しの中に立っているはずなのに、
なぜか、背中に寒気が走った。
ほとんどの人が気付かない中で交わされる危険な視線。
それが、目に見える形で姿を現そうとしたその時、
水泳部員の人達との間を、肩に小猫を乗せてる女の子…
山岸さんが、唐突に現れてプールへと歩き出した。
「あ、あのぉ…」
突然のことに、その場にいた誰もが呆気に取られ、
それまでの流れをぷつん、と断ち切られた。
僅かに遅れて、やっと広報部の女の子が声をかけたけど、
山岸さんはバックから、小猫のライ君専用のビート板を
取り出すと、それをプールに浮かべ、ライ君をその上に乗せた。
誰もが前後の繋がりがない行為に、どう対応すれば
いいのか、頭がついていかない。
「…この後は自由時間でしたよね?」
ゆっくりと立ち上がった山岸さんが、にっこりと微笑みながら
静かに、水泳部員の人達に語りかける。
静かな声なのに、プール中にその言葉は届いた。
笑顔と共にその言葉を聞かされた水泳部員の人達が
狼狽しているのがなんとなくわかる。
…あれ? 相田君が放送部の子に手で合図を送ってる。
なんだったっけ? あの合図って…。
時間にして1秒に満たないくらいだったかもしれない。
ほんの僅かな間を置いて、いきなり笑顔一杯に
放送部の女の子が、楽しげな口調で話を再開した。
「っとぉ、突然の小猫の乱入だぁ♪
自由時間だけど、みんな、まだ、入っちゃ駄目よー!
水泳部の皆さんのお話を聞いて、しっかり準備運動をしましょうね♪
ライ君、みんながきても、爪を立てないでね♪」
一中で知らぬ者はいない、という小猫なだけあって、
すかさず、楽しげに話し掛けて反応を求める。
「ニャォ♪」
ちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷ
前足の爪でビート板にしがみ付いたまま、器用に後ろ足だけで
無人のプールを進むライ君だったけど、可愛らしい鳴き声で
その問い掛けに応えた。
「か、可愛いぃぃぃぃぃ♪」
「早く入りたーい!」
「ね、ね、ペンギンさんは?」
子供達が矢つきばやに聞いてくるのを、見事な笑顔を見せたまま
大きな身振りで、ペンギンを抱えたままのアスカに、全員の
視線を…集めちゃった。
「クェ?」
突然の視線の集中に、ペンペンが戸惑ってる。
「アスカさーん、この後の自由時間にペンギンさんと
一緒に泳ぐ際に注意することを話して貰えますか?」
既にペンペンが参加するのは決定事項らしい。
第三新東京市から遠く離れたところに行かなくては
見ることもできないペンギンと一緒に泳げる!
…その魅力に心を暴走させた子供達の熱い眼差しに
アスカは、バシッ、とマイクを奪い取ると、
ペンペンをプールに入れて、その場を仕切り出した。
「はいはい、わかったわよ!
いーい? ペンペンは人に慣れてるけど、
驚かせるようなことをしたり、叩いたりしちゃ駄目。
隣を一緒に泳ぐまでで、それ以上は我慢することぉ!
あと、泳ぐ時の注意は…水泳部の皆さんに
伺いましょう♪」
派手な身振り、手振りを交えて視線を集めたまま、
事態の推移をいまいち理解しきれてなさそうな水泳部の
人達のところまで近づき、ちょっと強引だけど、
話題をアスカから切り出すことで会話の流れを作り出した。
アスカを中心にみんなが近づくことで、その流れから外れた
ボクと山岸さんと相田君だけが残った。
相田君は山岸さんに何か話し掛けるとそのまま、
手を引いて、プールから連れ出した。
その時、ジェスチャーで上、と伝えてきたから
屋上に行ってる、ってことみたい。
「はいそこぉ! 焦らなくてもプールは逃げない!
話は最後まで聞きましょうねー!」
アスカの威勢のいい声がプール中に木霊する。
この場所の空気はとっても賑やか。
さっき、少し見えたイヤな雰囲気はもうどこにもない。
…ふ…ぅ
日陰にあるベンチに腰掛けて、ちょっと溜息。
風が心地好かった。
*
タン、タン、タン、タン、ガチャッ
ケンスケが屋上の扉を開けると、涼しい風が流れ込んできた。
流石に、少し昼休みには早いせいか、この場には誰もいない。
手を引かれてきたマユミは、というと、事態の展開に意識が
ついていかないのか、何とも動きもぎこちない。
ピトッ
ごくごく自然に途中で担いだクーラーボックスから
冷えた缶ジュースを取り出して、それをマユミの
頬に軽く押し当てた。
「!??? な、なに? え?」
目の前の光景を見てるようで見てなかったようで、
いきなり頬に触れた冷たさに慌てて、更にケンスケが
手を離した缶を握り締めたせいで、冷たさを感じて
一気に意識がはっきりしたようだ。
「ん、それ、奢るよ。さっきはお疲れさん。
ここなら、しばらく誰もこないから休もう」
ケンスケが笑いながら、レジャーシートを広げて、
座るように促した。
「あ……は、はい」
壊れた人形のようにぎこちなく座り込んだマユミだったが、
目の前で別の缶ジュースを飲むケンスケに吊られて、
手の中にある冷えたジュースを飲むことで、
極度の緊張で火照った身体が冷えていくのを実感した。
同時に周囲の涼やかな風の流れと遠くから聞こえる水音、
子供たちの歓声が、この場がプールから離れていることを
認識させる。
「それにしても、さっきは驚いた。
まさか、あんな風に、山岸さんが争いを治めるなんて。
写真に撮っておかなかったのは残念だったよ」
静かな口調のまま、おどけてカメラを掲げてみせる。
「…あ、あれは……わたし…どうにかしなくちゃって…
夢中だったから…」
沢山の生徒や保護者、子供達の表情。
少し怖そうな雰囲気がした水泳部員達。
一歩も引きそうにないアスカとレイ。
あの時の光景が今になってどんどん頭に浮かんできて
それだけで、気持ちが空回りして、胸がドキドキしてくる。
今日はずっと笑顔でいたい。
唄を練習する間もずっとそう思ってた。
自分は戦うことはできないけど、何かしたい。
何かしなくちゃ。
そう、思ったら、自然と身体が動いた。
今でも、どうしてあんなことができたのかわからない。
たぶん、もう一度やれ、と言われてもできない。
でも…後悔はしてない。
「山岸さんが、水泳部員に微笑んだ顔、迫力あったなぁ〜」
「そ、そんなに酷かった…んですか…?」
一生懸命、みんなが笑顔になるように、がんばったけど
そんなに変な表情だったんでしょうか?
「違うよ。…とっても綺麗だった」
本当に認めたことに嘘はつかない。
勇気を振り絞って大勢の前に1人、立ち向かった姿は
大人しい外見と相まって、凛とした美しさを魅せた。
思わず誰もが視線を釘付けにされるほどに。
ケンスケが告げた想いは、飾り気がないだけに
…マユミの心に染み込むように響いた。
けれど、そんなこと、今まで言われたことなんてない。
その…だから…わ、私…
「………ぁ」
自分が何を言ったのか、すっかり気が動転したまま
頬を染めているマユミの態度を見て、ケンスケも
やっと、自覚するに至る。
ぽんっ
ケンスケまで一瞬にして茹蛸になってしまった。
誰もいない状況で、互いの態度が恥ずかしさを暴走させる
有様では、事態が簡単に落ち着くわけもなく。
他のみんなが屋上にきた頃には、マユミが握り締めてた
缶ジュースは、すっかり温くなっていた。
*
浅間山において、初めてエヴァを使わない使徒の殲滅が行われた際に
上空から監視していたUN軍爆撃機からの映像が映し出された。
セカンドインパクト以降、地球全域の輸送システムは冗長性を持って
運用されていることもあって、短期間、特例D−12の発令によって、
経済活動が停止したからといって、致命的な損害を受けることはない。
無論、そのための法整備が行われている国家は、という注釈はつくが。
混乱に乗じて利益を得た企業もあり、そのほとんどがゼーレの
メンバーが関与しているのは事実だが、この場にいる老人達の
表情に変化はない。
そんな些細なことよりも、人類全体の生産能力が僅かとはいえ、
落ち込んだことのほうがよほど重要なのだから。
「使徒のサンプル、惜しかった」
「ですが、あの時点での殲滅は正しい選択でした。
エヴァが僅かでも損傷していればその後の使徒相手に
防衛を成功させることはできなかったでしょう」
「それは結果論だよ、碇君」
「ですが、事実です。MAGIの検証結果もそれを裏付けてます」
「「「「…」」」」
「地下の監視網整備はどうなっている?」
「セカンドインパクトの影響で破損したままになっている
ニュートリノ検出器”スーパーカミオカンデ”級の設備を
77箇所、建設することで発見は可能です」
「イリジウム計画のように地球全域を網羅する、ということか」
「はい。また、重力震を伴う出現であれば、現状の監視網でも検出できます」
「…技術的に可能であることはわかったが、費用がかかり過ぎる」
計画を試算したアメリカ代表の老人が検討結果を示した。
確かにそれだけのニュートリノ検出器を配備すれば、途切れなく
降り注ぐニュートリノの流れを遮る存在の出現を捉えることは
原理的には可能だ。
だが、原理的に可能なのと、それが実現可能なことは意味が違う。
1基5000トンの超純水に満たした完全静止状態を維持可能な
巨大プールと大量の特種な光増幅管、それらの複合施設を
77箇所も建設し、維持、管理するだけでも大変だ。
更に、ゴミデータを含めると、テラビット/秒で発生するデータを
全ての個所から集めてリアルタイムに全て纏めて分析する…。
そんなことはMAGIシステムクラスでなくては不可能だ。
だが、既に世界中のMAGIシステムは全て手一杯状態にあり、
そんな監視業務に専念させることができる予備機など存在しない。
「見たまえ。これが我々、人類の生産能力の分布状況。
それに、技術レベルで振るい落とした結果を合わせたのがこれだ。
そんな余裕などどこにもありはしない」
ここで全人類の総合生産能力が地図の上に重ねて表示された。
生産力のうち、人類の維持にしか使えないものが差し引かれる。
どれほど衣食住を満たすモノを生産できようと、対使徒戦用には使えない。
そういう意味で、大半の国家がこの時点で表示から消えた。
エヴァ用装備の製造、開発が可能な施設に絞り込む。
それを可能とするのは先進諸国と言われていた国家だけ。
だが、無理もあるまい。
21世紀初頭の時点でも、最新兵器と呼べるものを作れる国家は
国連加盟国のうち、10に満たない数しかなかったのだから。
実際、それを可能とする企業、設備は実際には全体の1%に満たない。
現状における開発、製造の比率も合わせて表示された。
限られた生産力を武器、装甲の製造、新装備の開発、支援設備の
建設等に割り振らなくてはならない。
予備生産力など、とうの昔に枯渇していた。
今は既に部品一つに至るまで、下位の企業でも製造できるものを
出来る限り、外注に廻すことで、なんとか効率を高めている状態だ。
それでも、そんな小技で増やせる生産力など高が知れてる。
…なんとか、低い技術力で代用するための研究も進めているが、
それとて一朝一夕にできる話ではない。
ニュートリノ検出器の製造に生産力を割り振ることによる影響、
そして、稼動を始めるまでの時間。全てが間に合わない。
彼らが「ない」と言えば、それは本当に「ない」のだ。
老人達には、そういい切れるだけの権力が集中しているのだから。
確かに人類補完委員会…ゼーレとて完全に把握できない地域とてある。
だが、それは対使徒戦という意味で言えば、ゼロに等しい誤差だ。
内戦で混沌としている地域や、無政府地域では高い技術力など維持できない。
それに対使徒戦に役立つような超威力兵器は極秘生産はできない。
膨大な物資と資金とエネルギーを必要とするためだ。
先文明の遺跡もこの15年で調査し尽くしてしまっている。
見落としがないか、調査は続けさせているが、この5年ほどは
まったく成果もあがっていない。
「…代替案はあります」
「何かね?」
「サードと初号機による捜索です。
これまでの運用実績からも、ある程度の効果は期待できます」
「…また、サードか。だが、穴が多過ぎるな。
それに既存の訓練、研究への影響を考えると
長時間、やらせる訳にもいかないのではないかね?」
「はい。エヴァの起動による疲労を考慮した場合、30分/日
程度の捜索が限界です。ないよりはマシという程度でしょう」
「…予備はどうだ?」
「現在、予備登録されている3名は、いずれも正規パイロットの
パーソナルパターンと異なる特性をもっています。
実機によるテストを行わない限り、どのような能力をエヴァから
引き出すかは断定できません。他支部の候補はどうですか?」
ゲンドウの視線が老人達、1人1人を捉える。
その予備パイロットの1人こそが、地球規模の警戒システムを過負荷で
機能不能に陥れた使徒タブリスそのものなのだ、と知っていても、
それを表情や態度に表す者などこの中にはいるはずもない。
伊達に今の地位に留まり続けている訳ではなかった。
「判断に足る情報が不足しているという点では本部と変わらんよ。
試そうにも、稼動するエヴァは本部以外には、まだ存在しない」
ゲンドウの問いに対する応えも、実りあるものではなかった。
他の老人達も違いがないことを身振りで示す。
「…各地の地震計測システムの連携を強めるのが限度でしょうな」
「確かに。しかも、使徒襲来に備えるとなると全てのセンサーを
光ファイバーによる有線接続で行わなくてはならない」
言うは容易く、実行は困難、という典型的な例である。
広大な地域に点在するセンサーを、コスト割れせずに
運用できるのは無線技術に負うところが大きいのだ。
「それは、下位の企業でも可能だ。
分担については後ほど詰めることとしよう」
アメリカ代表の老人が全員の意見を纏め、キールに
次の議題に移るよう促した。
*
パタ、パタ
「ペンペン、ライ君、子供達相手、お疲れ様」
「…クェ」「…ニャ」
団扇を仰ぎながら、話し掛けたけど、洞木さんの膝の上で
抱えられてゴロゴロしているペンペンと、マナさんにドライヤーで
濡れた毛を乾かしてもらいながら目を閉じてるライ君は
ほんとに疲れてるみたい。返事の声もヨロヨロしてる。
…あれじゃ、疲れても当然だよね
プールであの後起きた騒動を思い出してみた。
最初こそ大人しく水泳部の人達やアスカや綾波さんの言うことを
聞いていたけど、途中から、もう、何がなんだかわからなくなる
くらい、騒ぎ出しちゃって、大変だったから。
揉みくちゃにされちゃったペンペンとライ君も最後には
プールの外に逃げ出しちゃったくらい。
「シンリ〜、わたしも疲れてんだけど」
「…(こくん)」
アスカと綾波さんもかなり疲れてる感じ。
…とはいっても、アスカは子供達と同レベルで騒いでたせいで
疲れたわけで、まぁ仕方ないのかな、とも思う。
綾波さんは、心の思いつくままに動き回る子供達相手に
慣れない応対をしてたせいで、精神的に疲れたらしい。
「惣流も綾波も大変やったなぁ。
ま、午後は、客も少ないやろーし、
ゆっくりしとくとえぇ」
「そうなんですか?」
「午後は、碇の親父さんがくるから減るだろ。
…ほ、ほら、ガードのために警備部の黒服の人達が
一緒にくるじゃないか? やっぱ、近づきにくいよ」
山岸さんの問いに返事をしてた相田君が、途中から
急に忙しなく言葉を続けて、表情を引き攣らせた。
…ボク、そんなに変な顔、してたのかな?
相槌を打ってる鈴原君も、なんだか慌ててる感じがする。
「ふっ、まぁ、午後は僕とシンリくんが店番をするから、
みんなは心配することなんかないさ。
相田君には、ぜひ撮影をお願いしたいところだけど」
ヤケに”僕とシンリくん”のところを強調してるけど、
そんなに、渚君、”メイド服”を着た女装が楽しみ?
「任せておけ。…碇、ちゃんと許可、取れてるよな?」
「うん。リツコさんにお願いしておいたから、
話は伝わってると思うよ…ほら」
不用意に近づくと、ガードの人に”対処”されるから、
事前に撮影する場合は言っておいてね、とリツコさんにも
言われてたから、ちゃんと伝えておいた。
でも、相田君はそのことを伝えたのに、こうして何度となく
そのことを確認してくる。…ボクのこと信用して欲しい、と
お願いしたら、真面目な顔で「命に関わることだから、
気になっちゃうだけで悪気はないんだ」と謝ってた。
…ちょっと心配し過ぎな気がするけど、人それぞれだし、
仕方ないかな、と思って、ボクは申請書類の画面を
表示して見せた。
ちゃんと、相田君が校内で撮影することが書いてあるし、
警備部の承認がされているのもわかる。
「そっ、そうだよな。済まないな、何度も
確認しちゃって」
相田くんはそう言ったけど、隣の山岸さんに、自分の格好を
見てもらって、変なところがないか、チェックしてる。
「渚君、随分、嬉しそうね〜。スカート履くこと、抵抗ないの?」
「みんなが好き勝手に言ったこと、押し付けたみたいで
ちょっと…気になってたんだけど…」
マナさんの言葉に、洞木さんも暴走する女生徒達を止められず、
渚君が”メイド服”を着ることが決まったのは、
少し心苦しいところがあったようで、窺うような視線を向ける。
「ん? あぁ、気にすることは無い。
こういう騒ぎは初めてだからね。面白いと感じてる。
それに、服装の種類は、僕にとっては等価値なんだよ。
似合うか、似合わないか、その程度の些細な問題さ。
そう思わないかい、シンリくん?」
心底、嬉しそうに笑いながら、僕のほうを向いて
探るような眼差しをしてくる。
…渚君とメイド服…
「う、うん、そうだね。
似合うんじゃないかな? 渚君なら」
ちょっと、似合い過ぎるかもしれないけど。
ボクはみんなと話をしながら、不思議な感覚にちょっと戸惑いを感じてた。
向こうにいた頃は、学校に、ボクのために誰かがくるなんてことは
考えることもなかったから。
父さんとボクのほとんど交わることのない生活の場所。
それが短い時間だけど、少しだけ触れ合う…そんな気がして…。
ふぅ…そんなわけで、学校でのペンペンvs水泳部だけでも
1パート相当の分量がありました。(^^;)
次回、ゼーレ側は、イスラフェル、マトリエル、サハクィエル、イロウルに
関する分析と検討を。
学校側は、ゲンドウ、一中に訪問す、です。(^^)
お楽しみに♪
…後書きを書いていて思ったんですけど、サンダルフォンと
イスラフェルの説明順が逆になっちゃいましたね。(笑)
まぁ、大勢には影響なし、ということで気にしないでください。
☆スポンサーにも訪れてくださいね☆