ボクが再初に感じたのは微かな心。
もっとしっかりと感じ取ろうと、懸命に意識を集中して探った。
でも、どうしても、位置がわからなかった。
感じられる方向はわかるのに。
…ボクが探していたのは、夜空に輝く小さな星のような心。
前回のサハクィエルが、天頂で輝く月のようにはっきりと
感じ取れたこともあって、感じた意志の弱さから、
小さい、という先入観を持って探していた。
だから、しばらく気づかなかった。
初めからすぐ近くにいたことに。
”向こう側”にいる使徒――レリエル――は、ボクの”視界”を覆い尽くすほど…巨大だった。
招
感じられたイメージは、自分の家に他人を誘うようなモノ。
…あるいは、望むモノを配達してもらうような感じ。
外に出ていくのはとっても、とっても怖くて…
でも、外に興味がないわけじゃない…そんな感触。
弱々しい、けれど大きな心を感じ取ろうと集中していたら、
いつのまにか、零号機、弐号機の気配を感じなくなってた。
不思議に思って意識を戻してみたら…
正面のモニターには何も映ってなかった。
”…? ここは…”
地面の方向がわからなくて、手足に何も触れていない…
水中にいる時に似てるけど上下の感覚がないなんて初めて。
多分、宇宙遊泳しているのって、こんな感じだと思う。
レーダーにも、ソナーにも何も反応がない。
通信も途絶したまま。
周囲には、何もなかった。
水も、空気も、地面も、何も。
光すらなかった。
パチ、パチ
「…ふぅ」
エヴァの状態を、ケイジでの待機状態のように――
心を通わせることだけできるように――電力消費モードを
最小になるように変更する。
そして、もう一度、使徒のほうに意識を向けてみた。
”…”
どの方向を向いても感じられる同じ心。
多分、使徒の胎内――といっても、とっても広い――に
入ってしまったんだと…思った。
囁
恐々と反応を伺おうとするような微かな心の揺らぎ。
漠然と感じた印象は、外を見たことがない幼子が、
自分の部屋に迷い込んだ小鳥の一挙手一倒足に
驚いているようなもの。
それに、腰が退けてる感じ…かな?
”…初めまして”
本当の意味で、ボクとレリエルだけしかいない世界。
でも、不思議と孤独な感じはしなかった。
星のように大きくて…でも、掌に乗る蝶のように小さな心。
そんな不思議な印象がそう思わせたのかもしれない。
ボクは、小さな蝶に話し掛けるように気をつけながら、
全てを包み込むような大きさのレリエルと交流を始めた。
*
ジオフロント深部の待機室。そこに、トウジとケンスケはいた。
訓練をしていたところに突然響いた第一種戦闘配備の警報。
予備パイロットである2人は、いつものように待機を
命じられたため、ストレッチ運動等をしながら状況の推移を
見守ってきたのだが、初号機喪失、という事態に暗く沈んでいた。
…トウジが軽口を叩いてみたりもしたが…それが気休めに
過ぎないことなど、2人とも自覚していただけに、
場の空気を更に沈める意味しかなかったのである。
プシュー
「あ、青葉一尉!?」
この部屋に訪れることもほとんどない青葉が入ってきて、
2人は、急いで立ち上がると敬礼をして応えた。
身体訓練には作戦部が、次世代コアを使った操縦訓練では
技術部が主に接してきただけに、実際の戦闘に参加していない
2人は、通信、交渉全般を統括する青葉と、それほど、
場を共にするようなこともないので、驚いたのも無理はない。
だが、楽器演奏を教えていた時と違って、仕事の顔をしている
青葉の表情を見て、自然と背筋が伸びた。
「鈴原、相田両名は、これより松代支部にて待機を命じる。
移動は18:00より開始、それまでに出立準備を整えるように。
…何か質問は?」
簡潔この上ない説明。だが、単に伝えるだけなら青葉がくる意味はない。
「…今度の使徒…ヤバいんですか?」
ケンスケの問いもストレートなものだった。
「まぁ、そういう意味ではこれまでで一番、性質が悪い。
出発が2時間後、というのも、一般市民とC級、D級職員は
半径50km以遠に退避をさせるためさ」
一番…つまり、サハクィエル戦よりも事態が悪化している、ということ。
あれ以上の事態と言われても、ピンとこなかった。
「初号機は…碇はどう助けるんですか?」
トウジもまた、疑問をぶつけた。
概要だけは伝えられてきたものの、どうするのか、さっぱり、
見当がつかなかったからである。
「それはこれから決めるんだ。
どう転ぶにしても、第三新東京市の真上に使徒が居座っていて、
逃げる余裕があるなら、退避しておくことに変わりはない」
「…わかりました」
動かすためのエヴァがまだ完成していない以上、トウジ達が
戦闘に関われることは何もない。”見ておきなさい”と、
ガギエル戦の時、ミサトに言われたことを思い出して、
トウジは、砂を噛み締めるように了承の意を伝えた。
ケンスケもそれにならって、頷く。
「向こうに行ったら、パイロットの目から見て気になることを
チェックしておいてくれ。何せ、松代はエヴァ整備施設が
あるとは言っても、全体的に小規模だから色々と無理がある。
大人の目から見て気付けないこともあるかもしれない。
よろしく頼む」
「「はい」」
少しだけ砕けた表情をするが、青葉が言ってる内容はかなり寒い。
返事はしたものの、2人とも緊迫した状況を感じたせいか、
顔色が悪くなっている。
青葉が立ち去り、出立のため、荷物を纏めた後も、
室内に備え付けられているモニターに映る謎の球体と漆黒平面の
動きのない嫌な静けさに緊張し、いつのまにか拳を痛いほど
握り締めているのを自覚して焦った。
*
非常警報が流れた後も、特に電力供給が停止するようなこともなく、
ジオフロント内の病院では、搬送準備に忙しかった。
ナツミの病室には、今日はマユミとヒカリがきていたのだが、
3人とも、NERVの重要なポストにいる者の近親者という
こともあって、退去は最後にトウジ達が移動するのに
あわせて行なうこととされている。
「…何もできないのって辛いね」
ヒカリがポツリ、と告げた。
いつも、戦闘が始まるとシェルターの中に隠れているだけ。
使徒が現れるたびに、同級生であるシンリ達が戦うのに、
自分達は傍観しているだけ、というのは、権利だけ求めて、
義務を果たしていない気になるようである。
これが戦うのが戦略自衛隊だ、というなら、話は違っただろう。
彼らは戦うために存在しているのだから。
それに彼らと直接の面識があるわけでもない。
ヒカリ達にとって、戦略自衛隊は「自分達」の範疇にはない。
しかし、シンリ達は戦うことを義務としていても、同級生でもあるのだ。
身近な人が戦っている、という事実は重かった。
「私達は戦いが終わった後の場所を用意しておけます。
それは、私達にしかできないことでしょう?」
子猫のライを撫でながら、落ち着いた様子で話すマユミを見て、
不安そうだったナツミも少しだけ安心した。
「この前、宇宙からおっきな使徒が落ちてきた時も
なんとかなったもん。大丈夫だよね、ライくん」
ナツミに急に話を振られて、耳をぴくん、と動かした子猫のライが
元気よく鳴こうとして…撫でているマユミの気配の僅かな変化に、
横目でその顔色を窺った。
「…今回も大丈夫かしら?」
マユミは笑顔のまま、ライの喉元を指で撫でた。
しかし、飼い猫として一緒に暮らしているうちに、心の機微まで
察するようになってでもきたのか、ライくんはどーも、
撫でられて嬉しいといった感じではない。
「ニ…ニャォ」
まるで怖い教師に授業中に質問をぶつけられた気弱な生徒のように
首を竦めて、鳴いて答える。
「さっきは急に跳ね起きたから、ビックリしたんだよ」
「ン、ンニャ…ァ」
ちょうど、レリエルが瞬間移動し、漆黒の平面を広げた時に
それまでゴロゴロしていた子猫のライが跳ね起きて、
虚空を――その先には謎の球体があった――見たのである。
「動物は人にはない第六感のようなものを備えているって、
そういえば、この前、テレビでもやってたわ」
「そっかぁ。ライくん、何を感じたのぉ〜?」
病室で、子猫を相手に和やかな会話をする3人。
幼い飼い猫を相手に話し掛けるマユミの姿に、ヒカリは
落ち着いて見えるけど、内心、不安で気を紛わせようと
しているのかな、と判断した。
もちろん、ナツミもいる前でもあるので、話を合わせて
沈みがちな気分を表に出さないようにしていたが。
…そんな先入観があったから、ヒカリは気付かなかった。
マユミが子猫に「大丈夫?」と話し掛けた時に向けた探るような視線の意味に。
*
”ン、ンニャ…ァ”
第三新東京市から感じた、なんとも形容し難い声にカヲルは
緊張していた体が、ズルズルと脱力するのを自覚した。
彼の”視る”能力をもってしても、”向こう側”に現れた
使徒レリエルの呆れるほど巨大な姿を、認識することしかできていない。
シンリと初号機のように心を感じる、というものとは異なるために、
その中で行なわれているであろうことまではわからない。
意志自体が極めて弱く、極度の集中をして辛うじて
認識できる程度に過ぎないのも痛い…。
それにカヲルは、楽観視はしていない。
何が起きているのか知ることができていないのだから。
『カヲル、試験に集中しなさい!』
通信を通じて、テスト用エントリープラグ内に叱責の声が響いた。
意識を現実世界に戻すと、アメリカ第二支部のスタッフ達が、
睨んでいるのがわかる。
”…すみません”
カヲルも、彼らの熱意を感じているだけに謝るしかない。
”彼ら”は、純粋にエヴァ四号機を稼動させることを求めて、
少しでも、その試験が成功する確率を上げようと奮闘していた。
ゼーレの老人達が言い出した試験、ということで、内心、
身構えてきただけに、ある意味、まっすぐとも言える誠意と
情熱を持つアメリカ第二支部のメンバー達には、戸惑ってしまった。
…一番乗り、というものにどの国よりも、熱くなりやすい
国民性が反映しているのかもしれない。
それに、人類を守るのは自分たちだ、という自負も、彼らにはある。
『OK、ではもう一度、最初から調査を行ないます』
”了解”
だから、カヲルは善意にコーティングされたスタッフの行為を
拒絶することなく、協力せざるを得なかった。
S2機関を持つ四号機が稼動すれば、対使徒戦に有利になるのは
間違いなかったから。
…しかし、群体としての経験が浅い”使徒タブリス”は誤解していた。
善意から来る行為であろうとも、その結果が善意とは限らない。
少なくとも善意の側面だけを持つとは限らない、ということを。
四号機を動かすために”渚カヲル”用にチューニングする。
それは、未知の機構であるS2機関を稼動させるための不可欠な行為だ。
…だが、それは同時に人類――ゼーレ――が”渚カヲル”の詳細な
情報を入手することに等しい。
同じ事象も、立場が違えば価値も意味も全てが変わる。
NERVと老人達の組織である秘密結社ゼーレは同一ではない。
…というより、ほとんどの者はその存在すら知らない。
けれど、ほんの僅かだけ老人達が方向性に手を添えるだけで
全てが彼らの望むべき道へと進んでしまうという現実。
老人達の手の中に、また一つ、望んだモノが転がり落ちた。
*
シンリが漆黒の平面に飲み込まれてから12時間が経過…。
技術部が他支部のコピーMAGIまでも巻き込んだ壮絶な奮闘に
区切りがついたために、関係者が会議室に集められた。
硬質な表情をした大人達に、アスカ達も自然と表情が強張る。
…なぜか、嫌な予感がした。
「これが、残り60時間で実現可能な唯一の救出計画。
他支部のMAGIシステムでも検証済みです。
…実行するか、否か、作戦部としての意見を決めて」
開口一番、リツコが静かな口調でそう切り出した。
大型ディスプレイには、計画の概要を示す模式図が表示される。
唯一
実行するか
…否か
その言葉の持つ意味を理解するまで、誰もがしばらく時間がかかった。
…そして、氷を口から流し込まれたかのような悪寒を覚えた。
「ちょっとリツコ! 実行しない…って、
それが唯一の作戦なんでしょう!?
やらなかったら――」
「シンリくんは死ぬわ」
アスカの慌てた声だけが室内に響き…
…リツコの口から出た言葉は、淡い希望を粉々に打ち砕いた。
「馬、馬鹿言ってんじゃないわよ!!!
あんた達、技術部はなんとか方法を探すのが仕事なのに、
途中で匙投げるなんて許される訳ないわ!!!
わたしは絶対、そんなの認めない!!!」
罵倒の言葉が技術部の大人達の顔を叩く。
マナも、予想してなかった事態に顔色が変わった。
しかしアスカが先に暴発したことで、感情に流される機会を失い、
逆に甘んじて批難を受けるリツコ達の態度に疑念を抱いた。
「…アスカ、黙りなさい」
ミサトの落ち着いた声がアスカの乱れた心を斬った。
…少なくとも、マナにはそう感じられた。
それほどまでに、ミサトの声には恐怖を与える力が宿っていた。
剥き身のナイフを眼前に突きつけられたかのような威圧感。
初めて垣間見た裏の顔に、アスカの暴走した心は急停止させられた。
…いきなり目の前に出現した壁に激突させられた自動車のように。
軽い混乱と本能的な恐怖によって、場が捻じ伏せられた。
「内容を聞いてから判断します。
…NERV本部の裁量を超える作戦なのね?」
ゆっくりと間違いのないように問い掛ける言葉に
技術部の者達は重い沈黙を持って応えた。
「作戦が成功した場合でも、人類は、戦力の大半と、
稼動可能なエヴァを全て失います」
ある意味、部外者とも言える時田が殊更、冷静な口調で噛み締めるように補足する。
”全て失う”…つまり、零号機と弐号機が少なくとも大破することを意味する。
あまりに衝撃的な内容に、会議室内の物音が消えた。
「…いいわね。
では、計画の概要を説明します」
リツコの感情の欠けた声が会議室内に響き始めた。
…というわけで、キリがいいので今回はここまで。(^^;)
シンリ、ゼーレ、NERV、そして使徒。
立場、能力、置かれた状況の差が行動にズレを生みます…。
次パートも、お楽しみに(^^)
☆スポンサーにも訪れてくださいね☆