何もないレリエルの広大な胎内に漂いながら、静かに
心を触れ合わせて、エヴァとボクは同一ではないこと、
エヴァと比べても人はとても小さいことを伝えた。
類
レリエルから感じたのは、零号機、弐号機のイメージ。
一緒に取り寄せようとしたのに、来たのは初号機だけ。
残念そうに感じられる。
”そう…他のエヴァにもボクと同じ年の子が乗ってる”
綾波さんとアスカのイメージをそっと渡した。
笑った顔、怒った顔、泣いた顔、困った顔…ボクの心にある
2人の仕草や振る舞い、それとボクの想いを共に。
興
返って来たのはボク達がとっても沢山いる感触。
疑問の想いと一緒だから、他にもいるのか?ってことだと思う。
”キミから見ると同じかもしれないけど、1人、1人、皆違う、
そんな人達が沢山いるよ…”
女の人、男の人、年老いた人、子供…
父、母、子供、友達…他人…
人というイメージで括られるいろんな概念を思い浮かべて
それを、一つずつ伝えていく。
捕
淡い期待に彩られた無邪気な希望。
初号機のように、他のものもどんどん引き寄せてみたい、という欲求が
レリエルから、湧き上がったのを感じた。
”…駄目だよ、そんなことをしちゃ。
みんな、キミと違って何もない場所じゃ生きていけない。
人は自然がなくちゃ生きていけないんだよ”
危険な思いつきを実行しないように、少しだけ強く想いを渡す。
海や山があって、草木があって、昆虫や魚や鳥や獣がいて、
そんな自然の恵みを受けて人を含めた生き物が生きている。
生き物の遺骸は、また植物や他の生き物の糧となることで、
命の輪が生まれる…。
その中から、一部分だけを持ってきても、独立して存在することはできない。
前にドキュメンタリー番組で見た、イースター島で起きた悲劇――
島に人が増えていき、山々を切り開いて畑を作ることで、自然が失われてしまい、
食べ物が得られなくなり、周囲の海にいる魚も海草も獲り尽くし、
鳥達も、鳥の巣にある卵も、食べられるものは何もかも、
食べ尽くしてしまい、人々は争い、死んでいき、最後には荒廃した島に
僅かな人々が残るだけになってしまった――そんな記憶も合わせて渡した。
壊れてしまった自然は簡単には戻らない…そんな気持ちも一緒に。
”それにね…自分から踏み出さなくちゃ、寂しい心は埋まらないよ”
自戒を込めて、そんな言葉も共に渡す。
問
”そう…他の人達と関わることで心は満たされる…”
独りでいては決して埋まることのない心の隙間。
欲しいのは温もり。
寒い心を癒してくれる優しさ。
…けれど、よいイメージを心掛けていたけど、どうしても、
”みんな”という漠然とした他者の概念だけは、沸き起こる嫌悪感を
抑えることはできなかった。
他人…ボクと関係ない人達…嫌な存在。
捨
レリエルが無邪気にアイデアを思い描いた。
自分にとって心地いい人以外、みんな、「なくしてしまえばいい」。
好きなモノだけ、取っておいて、後は全部、”消そう”…と。
それは、耐えがたい魅力を含んだ闇の誘惑。
エヴァの力を”ソレ”のために使ってみたら…
吐き気を催すほど甘美な思考…。
”…駄目…だよ”
たっぷり5分ほどかけて平静な気持ちを取り戻して、
レリエルの思い付きを否定した。
草食動物を例に出して、好きなものだけ残したらどうなるのか思考を巡らせる。
好きなものは、植物と仲間、嫌いなものは、肉食動物…敵。
でも、天敵がいなくなると、草食動物がどんどん増えて、増え過ぎて、
植物を食べ尽くしてしまって、結局、数多くの草食動物が死滅してしまい、
自然も、手痛い被害を受けてしまい、その傷は癒えにくい。
良いと思えるものだけ残しても、良い結果にはならない。
混
”ごめんね…でも、ね、そういうこと。
ボクの中だけでも想いが纏まらないように、
物事は、必ず複数の面から成り立ってる。
壊しちゃう前に…考えなくちゃ、ね”
いけないことと思う理性と、死神の鎌で刈り取ってしまえ、と囁く記憶。
ボクの中にある矛盾した想いを渡されて、混乱しちゃったみたい。
でも、壊れたモノは直らない、というのは理解したらしい。
初号機と一緒に取り込んだつもりだった兵装ビル類は、
引き寄せる過程で、粉々になってしまった。
元通りに戻すことはできないようだから。
ピッ
プラグスーツに備え付けられている時計が、時間の経過を知らせる。
それは、今までと比べると、とてもとても長い時間。
空気のように稀薄で、レリエルから威圧感を感じないから
ボクの心にそれほど負担になってないのかもしれない。
でも、ボクも初号機もここにいつまでもはいられない。
心を触れ合わせている状態で嘘はつけない。
ボクは、”向こう側”に還して欲しい、と伝えた。
否
…力いっぱいの拒絶。
”でもね…”
内蔵電源が許す生命維持可能時間を砂時計のようにイメージして、
命が流れ落ちていく様子を伝える。
限りある時間…という概念もわからなかったみたいだから、
時計の針とカレンダーを想い描いて、ボクとレリエルの間に
時間に対する共通認識を構築していった。
少
”そうだね…とても、とても、短い時間だね”
ちょっとだけホッとする。
もし、残り時間を無限のように長く感じられてしまったら、
危機感を共有してもらえない。
悩
混乱する心が感じられる。
だけど、肝心な認識が欠けている。
…それは死の概念。
”ボクはここにいたら死んでしまう。
ここには命の輪がないから”
こうして触れ合わせている意識がなくなって、
この身体も朽ちていくだけ。
再び動くことはない。 心を感じることはない…。
謎
”…5時間だけ眠るね。
少しだけでも、心が戻らない死のことを理解して”
5時間、という期間の認識をレリエルがもてたことを確認して、
ボクはエヴァとのシンクロ状態と停止した。
存在していても、反応を返してくれない…そんな状況から
何かを感じ取ってくれることを期待して。
くらっ
”…っ”
楽な気がしてただけで、実際にはかなりキツかったみたい。
身体への感覚が戻っただけで、指一本動かすのが億劫なほど疲れてる。
5時間…
リツコさんに教わったように、今度は、身体に負担にならない程度に
設定した時間になったら手首に鈍い刺激が入るようにセットして、
意識が沈み込んでいく感覚に身を委ねた。
*
会議室に集まった者達に、リツコが今回の使徒――レリエル――について
説明を行なっている。
「じゃ、上空の球体は、やはり使徒本体じゃないのね?」
「そう。使徒の本体は虚数空間…つまり、シンリくんの言う”向こう側”にあるわ。
使徒…レリエルと、私達のいるこの世界が接近したことによって、相互干渉が発生し、
生じたのが、あの球体状の空間異常。
それ以上でも以下でもない。レリエルが去れば消えてしまう…いわば、影よ」
「シンリが飲み込まれた下の黒い平面はなんなのよ!?」
「アレは、レリエルの一部とこの世界の接点と言えるもの。一種のゲートね。
ただ、レリエルはこの世界のほんの少しだけ外側、虚数空間寄りに位置している。
あそこに出ているのは、内向きに展開されているA.T.フィールドの
影響で、あらゆる電磁波を出さない…という特性を与えられた空間に過ぎない」
薄皮一枚向こうに本体がいる…しかし、それは空間を超えた場所。
3次元空間で行使する力ではそこを越えることなどできない。
「それで…救出方法は?」
作戦部が必要なのは、目標を達成するための手段。
ミサトの問いは簡潔だった。
「レイと零号機の恒常展開型A.T.フィールドの広域化によって、
漆黒平面の外から、回廊内まで、こちら側の物理法則で浸食、
それによって、空間歪曲状態をキャンセルします」
模式図として、巨大な風船――この世界――に、小さな風船――使徒レリエル――が近づき、
接触した点を通じて、大きな風船から小さな風船に空気が流れ込むイメージが表示された。
リツコの説明に従い、回廊が開く場合、上空の球体と下の漆黒平面間に
空間異常が発生するため、普通の方法では何を放り込んでも壊れてしまい、
意味がない、という前回の戦いの解説が映し出される。
それを回避する方法として、レイの同化作用を持つA.T.フィールドを使って、
空間への干渉をさせようというのである。
歪曲空間内に取り込まれたエヴァがその影響を受けずに脱出できた事実から
この方法であれば、この世界の物質を破壊されることなく、回廊へと
放り込むことは可能になる…と予想されていた。
「移動可能となったルートを、現存するN2弾頭982発を搭載した
トライデントβが突入、回廊内で同時起爆させることで、
使徒レリエルを、内包している世界ごと殲滅します」
模式図に接点で小さな爆発が起こり、そこを基点に波紋が二つの風船上に
広がっていき、割れるイメージが表示された。
大きな風船は、その大きさゆえに影響は局所的に留まるが、
小さな風船は波紋による振動が全域に及ぶ。
「これにより、内包されていた物質は近い位置にあるこの世界に戻る。
…以上がこの計画の基本的な流れです」
水中にある気泡が衝突と同時に一つになるようなイメージが表示された。
大きい方がこの世界、小さな泡が、レリエルに取り込まれた物質である。
…説明が終わり、ミサトと日向は、このプランの持つ多くの仮定条件と、
計画が実行されることに伴う影響を理解したことで、ある種の覚悟を
目線だけで確認し合った。
「私の弐号機は何をすればいいの」
アスカは、最初に”弐号機も失う”と聞いていたのに、
何も言われないことに疑問をぶつけた。
「この計画は、レリエルが回廊を先に開くことが前提なの。
零号機の広域化は、”広げる”という認識の通り、この世界における
範囲の拡大に他ならない。
…それだけでは、”向こう側”まで到達することはできないのよ」
「…」
「残り59時間半の間に、レリエルが回廊を開かない場合は、
弐号機が、A.T.フィールドを用いて、回廊との接触を阻む
薄皮一枚の”世界”を切り裂くことで強制的に、回廊への
ルートを生み出します」
「…A.T.フィールドで…世界を…切り裂く!?」
疑問…というより困惑の声が響く。
「アスカのシンクロパターンが”支配”属性とすると、”切り裂く”
イメージはいわば”侵略”、または”虐殺”と呼べるものに
なることが予想されます。
目の前にいる者が神であろうと親であろうと、邪魔をするならば
打ち砕く研ぎ澄まされた刃のような心、或いは相手の存在自体を認めず、
いたという痕跡すら認めない徹底した排除意識…
そんな意識をエヴァとシンクロしたまま行使することになるわ」
感情を殺して逃避するような真似をすればエヴァは動かない。
リツコの言うような想いと、他者のことを自分のことと同じように
感じることで起動を可能とするエヴァというシステムが持つ矛盾。
「…そんな…やったことない…わ」
リツコの言う意味が、理解できてしまったために…
そして、それがいかに困難か、悟ってしまったために、
精神の動揺が、震えた声となって表出してしまう。
「弐号機による強制的な開放がなく時間が経過した場合、
救出作戦は破棄され、そのまま殲滅作戦へと移行します」
「…!!!」
リツコの淡々とした言葉に、アスカの表情が凍りついた。
…時間が惜しい作戦部が多くの疑問点を指摘し、
それに、技術部が検討結果を簡潔に報告していく。
レリエルが世界を内包している、という根拠としては、
展開されている漆黒平面――回廊――の大きさと検出されたS2機関の出力を考慮すると、
平行宇宙同士を繋ぐ回廊を構築していると考えるのは無理があり、
これまでの使徒のように堅牢な外殻を持つことも、サイズ面で問題があることから、
多くの仮説の中から最も可能性が高いものとして選ばれたもの、であると。
回廊内で現存するN2弾982発を同時起爆させることで破壊可能とした根拠は、
歪曲した内包空間を維持していると仮定すると、使徒本体は極めて薄い
膜のような脆弱で、かつエネルギー的に不安定な形態の超巨大構造を持つことが予想される。
そのため、強い振動を受けた場合、内包空間と外部虚数空間を分かつ構造が
維持できなくなる可能性が高く、そのために必要な衝撃はN2弾600発〜900発程度で
起こすことができる、と。
ただし、衝撃が必要レベルに達しない場合、使徒の撃破も、初号機の救出も失敗し、
人類がレリエルを殲滅する手段が失われること、
使徒の実際のサイズが計測不能なため、必要な威力の推定にも幅が出ること、
内包空間のサイズは最低でも10km程度はあり、初号機の現在の位置は確率論的にしか
予想できないため、至近距離で爆発に巻き込まれる可能性が低いこと、
これらを考慮し、現状で行使しうるN2弾をすべて投入する必要がある…と。
核融合弾ではなく、N2弾を選択する理由は、漆黒平面は極薄であり、衝撃を最大限に
叩き込むためにはトライデント級陸上軽巡が50%沈降した時点で起爆するのが望ましいが、
衝撃の半分は、こちらの世界に洩れることから、今後の第三新東京市の運用を考慮すると、
放射能汚染の残らないN2弾が望ましい、と判断した…と。
多少の威力軽減はあっても、前回の超巨大使徒サハクィエルの落下衝撃で重大な損害を
受けているジオフロントの崩壊は免れることができない…
ただし、最重要施設であるセントラルドグマは残るだろう…と。
恒常展開されているA.T.フィールドを広域化した零号機が、近距離から
N2弾の同時起爆に巻き込まれることにより想定される損傷は、大破以上ではあるが、
パイロットが物理的に即死する事態になる可能性はそれほど高くはなく、
フィードバックによるショックで死亡した場合も、蘇生する可能性は残っている、と。
レリエルが殲滅されることで、内包空間は、この世界に戻るまでの間に
空間崩壊を起こす可能性が高いが、初号機は恒常展開されている
A.T.フィールドによってその影響を減少させることが予想され、
その場合、被害は中破から大破程度で抑えられるだろう…と。
弐号機がA.T.フィールドによって、世界を切り裂く…或いは破壊することに
成功した際には、N2弾同時起爆による救出作戦が行なわれるが、
他者の完全な殲滅に傾いた意識では、身を守る、という最低限の本能すら働かず、
そのまま眼前の使徒を殲滅しようとする可能性は低くはない。
その場合、恒常展開されたA.T.フィールドによる威力軽減がされずに
直接、N2弾同時起爆の衝撃を受けることになるため、
パイロットは物理的に即死、エヴァ弐号機も原型を留めないことになる、と。
ただし、恒常展開されたA.T.フィールドがある状態ならば、
零号機の場合と同様、弐号機は大破レベルの損害、パイロットも死亡は
回避可能と予想される………と補足された。
これらの全ては、地下にいるイロウルの、同じ使徒の側から見た推測と、
超越した計算能力の支援があって、初めて導き出すことが可能となったものであり、
短時間で無数の可能性を振り落とし、妥当と思われる結論に達することができたのは、
対外的には、”最初に試した推論が幸運なことに妥当と思われるものだった”として
報告されることになる、と総括し、技術部は発言を終えた。
「…とても救出作戦とは言えないわね」
意見交換を終えたミサトが告げた言葉は、重く会議室内に響いた。
その言葉に異を唱える者は1人もいない。
技術部とて、その程度は痛いほどわかっていたのだから…。
救出はしたが、運用可能なエヴァ、パイロットが実質、ゼロになってしまい、
人類が使徒に対抗する手段としては、核融合弾をばら撒く以外になく…
そして、防御の要たる第三新東京市、ジオフロントも壊滅する、というのだ。
作戦とさえ言えるかどうか…。
しかし、この作戦を実行せず、放置するという案もまた、明るい要素がない。
レリエルが第三新東京市の中心に居座っている…つまり次の使徒がきた場合は、
必ず使徒同士が出会うことになるのだから。
もし、別大陸にでもいれば…せめて何十kmでもいいから離れた位置にいるなら
検討結果も変わったかもしれない。しかし、それはifの話である。
そして、シンリを見殺しにしたということで、レイ、アスカの
エヴァ起動に悪影響を及ぼす可能性も高い…。
例え理性で納得しても、感情的に…心がそれを認められなければ、
エヴァとのシンクロに支障をきたすことにもなる。
表層的な意識の問題でないだけに、一朝一夕にその状態を改善できるわけでもない。
単純に人間の兵士に戦闘能力だけを求めるのならば…心の死んだ戦闘機械に成り果てても、
指揮する側にとっては、不都合があるわけではない。
しかし、エヴァは心で制御する不安定極まりないブラックボックス化した兵器なのだ。
パイロットの心に、細心の注意、配慮をしてきたのも、理由あってのことなのである。
「…」
ミサトは、対照的な様相のレイとアスカを見て、表情を曇らせた。
N2弾が爆発するまでA.T.フィールドの広域化をしろ、と言われたレイ。
それで初号機が助かるのならばいい、と考えているのか、その瞳に迷いはない。
けれど、それは危険な兆候でもある。
1発の爆発でも、エヴァにとっては危険なのに、今回は982発の同時爆発なのだ。
生か、死か。
その境にあって、生の側に留まるには、生き残ろうとする強い意志が必要不可欠。
しかし、今のレイにとっては、自分が死んでしまう危険性を感じても、
使徒殲滅…初号機救出の可能性を感じたら、そちらを優先してしまうように見える。
…だが、それは死に繋がる危険な選択だ。
精神分析の結果を見ても、自己保全の認識がレイとシンリは稀薄、と出ている。
日々の生活をしていく上で、他人との繋がりを得て、心を育てていくことで
その傾向を改善していく試みがされてきたが…定量的な測定ができないだけに
常に、その部分で不安が付き纏う。
そして…アスカ。
制限時間内に使徒が何らかの理由で漆黒平面――回廊――を開かないなら、
アスカと弐号機が、使徒との間にある空間を破壊しなくては救出作戦を
行なうことすらできない、と言われ、酷く狼狽している。
…無理もない。
空間を破壊する…或いは切り裂く…ことなど、人類は誰一人やったことはないのだ。
なのに、大切な家族の命を賭けた上で、制限時間内にそれを成し遂げろ、と言う。
誰も強制はしない…できない。
…やっと、他人との関わりを持てるようになって、拙いとはいえ、
シンリやレイとの関係を育てよう、と歩き始めたアスカにとって、
それは出来なくてはいけない事としか認識できないに違いない。
失敗は………アスカの脆い心に致命的な傷を加えることになってしまう。
しかし、それでもミサトは、作戦部の長として、方針を決めなくてはならない。
進んでも、止まっても闇に染まった未来しか見えなくても…。
*
人類補完委員会の仮想会議室に例外的に出席を要請されたミサトが、
先ほどの会議で検討した結果を伝えた。
「…では、NERV本部は作戦の実行を求めるのだな?」
キール議長の重々しい言葉がミサトの心を吟味する。
「はい」
簡潔な返事。覚悟を決めた者が見せる眼差しの強さを見て、
老人達は、これ以上の審問は必要なし、と判断した。
事務的な言葉と共に、ミサトは退席させられ、代わりに
ゲンドウが会議室へと現れた。
「碇…我々、人類は生き残るための最善の策を講じなくてはならない」
「…」
「現状は極めて厳しい…それはこの場にいる誰もが認識している。
示された道筋と、進むにあたって支払う代償、という意味で、だ。
だが、我々が判断基準を持たない要素が一つある」
「…」
「初号機パイロットの碇シンリ…お前の子供は、容易い死と
困難な生…いずれの道を選択するのか…という点だ」
キールの言葉を受けて、会議室内の雰囲気が張り詰める。
老人達は、自らが歩んだ過去の陰惨な記憶を思い出していた。
二度に及んだ世界大戦…まだ若かった彼らは、無数の死を経験してきた。
敵、味方、男、女、子供、大人、老人etc…それらに共通していたのは、
生と死の境にあっては、諦めた者から先に死んでいく、という事実。
他に誰もいない孤独な場所にあって、強い意志を保ち続けることは至難。
そして、シンリの過去を把握しているだけに、どちらに転ぶか、
確信が持てなかったのである。
「…恐らく死は選ばないでしょう」
この会議の場にあっては珍しく、数分の間、熟考したゲンドウは、
更に珍しく曖昧な言葉を選んだ。
表情はいつものように変化がなく、感情は、そこからは読むことはできない。
この場で求められたのは、明確な判断結果だったに違いない。
だが、ゲンドウとシンリのこれまでの関係を把握しているだけに
逆にゲンドウの言葉に、老人達は重みを感じた。
老人達は、その言葉が意味するところを熟考していく。
今はゲンドウの反応を窺うような状況ではない…その程度の分別は
持っているだけに、誰もが無言のまま、見えぬ未来を見通そうと。
しかし、その場の雰囲気から迷いが払拭されることはなかった。
「では決をとろう。
…この作戦を実行することを認めるものは挙手を」
キールの言を受けて、老人達はそれぞれの判断で道筋を選ぶ。
結果は、挙手した者が、しなかった者を僅かに上回った。
「我らの方針は決まった。
作戦終了までの期間、作戦に伴う命令は、物理的に不可能でない限り、
拒否することは認められない。
命令系統はNERV本部に集中する。―――以上だ」
賛成しなかった者も、その判断に同意の意志を示した。
非常の事態にあっては、決めた以上は最善を尽くすのは当然の義務だ。
老人達の表情に迷いはない。
…初号機救出作戦はこうして動き始めた。
それは、短い時間とはいえ、全人類が一つの目標に向けて
明確に自覚した上で、活動を行なう記念すべき最初の一歩でもあった。
残念なことにソレを為したのは人類の力によるものではなく、
使徒という外圧によるものではあったが…。
*
作戦実行の許可が下りたことで、NERV本部は火事場の如き喧騒に
包まれることになった。世界中に分散配備されているN2弾を全て、
第三新東京市に集めなくてはならない。
数多くの輸送機、場合によっては爆撃機が空中給油を繰り返しながら、
たった一つの空港に向けて群がってくる。
滑走路も、駐機場も限られた中、数分間隔で規格も、性能も違う
大型飛行機が離発着を行なう様は既に常軌を逸している。
領空侵犯として各国のレーダーサイトが警告を発する中、
全ての輸送機は到着時間の短縮を最優先とするために、最短ルートを飛翔する。
紛争地域であろうと、対立国であろうと例外なく。
太陽が沈み、闇が訪れても、その行為が中断することはなかった。
そして、全てのN2弾を満載して突入する任を受けたトライデント級の
改造も急ピッチで行なわれていた。
全弾頭を完全に同時起爆させる必要から、原子時計が搭載され、
光ファイバーケーブルが、ケーブル長のズレによる信号到達遅延が
発生しないように、厳密に加工され、配置されていく。
各国のN2弾頭は規格も、破壊力も、サイズも全てが異なっている。
それらの誤差を考慮した設計がMAGIによって行なわれていき、
技術部が、設計上では判らない現物の誤差を測定した上で、
微調整を施していった。
人類の準備は着々と整いつつあった。
ただ、一つを除いて。
その晩、アスカは、弐号機を起動させることができなかった。
管理用パソコンの不調のため、更新が滞ってしまい、
一ヶ月以上、放置することになってしまい、ごめんなさい、でした。
遂に始まることになった初号機救出&使徒殲滅作戦。
人類は自分達が選択しうるベターな案、としてソレを選びました。
しかし、シンリ&レリエルは、無論、それを知らず、
どちらにも属さない存在もまた、それを認識していません。
そして、起動しない弐号機…。
次パート…、アスカちゃん主役です(^^)
皆さん予想の通り、かなり…重い話になります。
…お楽しみに。
☆スポンサーにも訪れてくださいね☆