仮想会議室にいつものように老人達が集まっている。
ゲンドウ、冬月の姿もあるが、イギリス代表の姿はない。
「これで全てのエヴァが広域戦略兵器と化したか…」
「地球全域への防御不能な必中射撃を可能とする零号機。
多薬室式機関砲(※)を使いこなす弐号機。
そして、短時間で地域限定とはいえ大型台風並の
気象変動を引き起こした初号機…」
※”使徒殲滅専用砲弾位置磁力制御型多薬室式機関砲”
通称”エンジェルバスター”のこと。
地球圏周回速度近くまで砲弾を加速できる=調整すれば
地球上のどの場所に対しても、1発20トンにもなる砲弾を
機関銃のような連射速度でばら撒けることを意味する。
秒速7kmにもなる運動エネルギーの前には如何なる防御も無意味。
「いや、地域限定とも言えんよ。
直接的な被害は台風程度だが、膨大な冷気の影響で
地球規模の大気流動にまで影響を与えている。
…今年の作柄にかなりの痛手は避けられまい」
「碇、まだあの塊は溶けんのかね?」
固体化した空気は、表面からしか気化しない。
「一両日中には全てが気体化するものと予想されます。
地表付近の温度が生存可能になるまで、シェルター内に
避難している市民は待機させています」
上空に寒気団が来るだけで異常気象に人々は右往左往するのに
地表付近にいきなりセカンドインパクト前の南極、北極に
匹敵する冷気が溢れかえっているのである。
常夏化した日本において、そのような寒さに対する防備など
あるわけもなく、完全隔離されているシェルターから出ることは
死を意味する。
もちろん、人的被害はシェルターもあるので最小限に抑えられるが、
社会インフラに対する打撃は計り知れない。
動植物はもとより、水道管、電線、家屋、道路等、あらゆるものが
深刻な被害を受けていた。
「…3号機はもはや、破棄するしかないか」
「コアを含めて、あらゆる部位に壊滅的なダメージを負った。
数少ない予備パーツを使って修復する案も出たが、
それでは今後の戦闘で予想される戦闘可能なエヴァの修理に
まわすパーツが不足してしまう」
まるで至近距離から榴弾の破片を浴びた人体のように壊れた3号機。
これでは使えるパーツを探すほうが難しいだろう。
老人達は否定的な目でゲンドウに意見を求めた。
「破棄は、4thの意識回復後の調査を待ってからでも遅くはありません。
今回の件を経験し、生き残ったコアとパイロットは貴重です」
ゲンドウは殊更、「戦闘経験済」を強調した。
カタログ性能だけでは実戦を語ることはできない。
そういう意味で、死地から生還したというだけでも価値はある。
老人達は「機体はコアの修復のみにせよ」とだけ釘を打った。
極限状態におけるエヴァとパイロットへの影響に関するデータが
欲しいのは老人達とて同じだったから…。「E++計画」のためにも。
「それよりも問題は、初号機が為した精神汚染だ。
碇、その後の調査で何かわかったのか」
その言葉に場の空気が変わった。
ぴりぴりとした神経質とも思えるような緊張感が伝染していく。
「左様。気象変動、戦闘時の通信途絶による事実上の制御不能も問題だが、
今、最も憂慮すべきは、距離とは無関係に広がった精神への干渉だよ。
現に我々、ゼーレの中にすら被害が及んでいる」
そういって、イギリス代表のいるべき席――現在は空席である――を指して
ゲンドウに対して、報告を促した。
「今回の精神への干渉現象ですが、物理的な距離との関係は、やはり認められていません。
情報ソースの母集団が少ないため、断言できませんが、初号機を認識する度合いと
影響の深さに相関関係がみられます」
「…認識する…度合いだと?」
「はい。初号機を認識していなかった者への影響は皆無であるのに対し、
直接、戦闘領域を視認していた爆撃機パイロットは一時的な心神喪失状態が起こり、
オペレータ等、初号機の状況把握をしていた者は、戦闘終了後も、様々な精神疾患が
認められています」
その報告に老人達の表情が硬くなった。
無理もない。「使徒タブリス」が「相手が認識する」=「道ができる」と称し、
物理的に接点のないネットワーク侵入を為したことを経験している。
それだけに、使徒と同じ特性を持つ初号機が、類似現象を発揮したからと言って
彼らは、それを世迷言と一笑することはできなかった。
姿を見ただけで石化するという、近代北米神話の邪神のように。
幾重もの制約によって御することを可能としたはずのエヴァ。
だが、自分達は一体、何を見てきたというのか…。
…老人達は恐怖を覚えていた。
視線がキールに集まる。決断をするように、と。
イギリス代表の老人は、たまたま地球全域監視網の視察を行っている時に
バルディエルとの戦闘の監視映像を見てしまった。
エヴァと使徒の直接戦闘、それも、これまでの経験上、数分で終わって
しまうというのに、目を逸らすことなどできようか…。
彼は今、医師の手当てを受けているが精神的にかなり疲弊していた。
たまたま、数日前に可愛がっていた孫の命日があったことも
影響を強く受ける要因となったのかもしれない。
初号機の精神干渉は、主に哀しみの感情を増幅したのだから。
「気象干渉、命令不達による制御不能、精神干渉の原因が解決されるまで
初号機は凍結、パイロットは治療病棟からの外出を禁ずる」
キールは重々しく、決断を下した。
対使徒戦への影響を考慮しても、いや、すればこそ、
初号機を戦いの場に出すわけにはいかなかった。
たとえ、意思疎通による使徒との戦闘回避を考慮しても。
…いきなり防衛を担う人々が行動不能になるリスクは大き過ぎた。
「零号機、弐号機による使徒迎撃が困難と判断された場合、
作戦部の判断で、凍結を解除するのはご了承ください」
ゲンドウが譲れない一点を確認する。
「無論だ。だが、原因究明を急げ。
我々には戦力を出し惜しみする余裕など本来ならばない」
珍しくキールは更に念を押して解決を命じた。
それほどまでに状況は切迫している。
陽電子砲をはじめとする超威力兵器の再配備はおろか、
配備中のエヴァに通常兵装を満足に供給することすらできず、
破損箇所修復用の生体部品にすら事欠く有様なのだ。
ゲンドウは静かに頷くと仮想会議室を去った。
*
シゲル、マコト、マヤの3人は浮かない顔付きのまま、
本部最上階のレストランで食事をしていた。
今回はいろいろ考えさせられることがあった。
次席にいるにも関わらず、結果は出せなかった。
冷気が荒れ狂い、戦闘地域を中心に発生した低気圧…
大型台風並の影響と、極低温の氷に閉ざされた3号機の救出、
その他の始末で、ここ数日は仮眠しか取っていない。
崩壊した松代支部から救出されたミサト、リツコが復帰したので
強制的に休むように指示されたのである。
上司が率先して休みを取らないと部下が休まないのが理由の一つ。
それに、「あの」後では、心身共に余裕を持たせなくては
精神的に参ってしまう…そのための策。
効率を多少落としてでも、業務停止よりは良い。
「…私も飲もうかな」
精神安定剤と酒の組み合わせは危険だ、という知識も、
新兵時の悪癖と自嘲しつつも洋酒に手を出す二人の態度の前に
脆くも敗れ去ったらしい。
悩む口調とは裏腹に、既に注文の操作を終えてたりする。
全損と言う言葉すら馬鹿らしくなるほどボロボロの3号機、
首周辺に重度の損傷を負った初号機はもとより、
戦闘地域に展開した部隊、設備、崩壊した松代支部…と、
技術部が対応しなければならない被害は余りにも多かった。
子供達――シンリ、トウジ、アスカ――の治療も
これまで以上に困難を極めた。
マヤはそれでもリツコの代わりを務めようと、
八面六臂の奮闘をしたのだ。
だが、そこは経験年数の差。
他人に仕事を振り分けることが旨いリツコと違い、
マヤはそれが下手なために自分の仕事量がなかなか減らず、
部下達が気を利かせて動いてなければパンクしてたところだった。
疲れ果てた頭には、2人の飲む洋酒がとてもとても
美味しそうに見えたらしい。
―― 30分後。
「…暑い」
傍目にも酔いが回ってそうな様子のマヤがぽつりと呟いた。
据わった目付きで目の前の2人を見て不機嫌そうに話題を振る。
「こんなに暑いのに、そんなに服を着てて〜、ん、
私に気を使っているんでしょーけど、男の人の裸を見たくらいで
騒ぐほど、私は子供じゃありませーん」
えへへ、と笑うが、なんとも話し方が怪しい感じ。
いつものように口調がはっきりせず、舌っ足らずだったり。
じとーっ、と眺めること10秒ほど。
当然だがマコトも、シゲルも服を脱ごうとはしないし、するわけもない。
首を傾げたまま、思案すること3秒。
自分の着てる制服を見て、納得顔になった。
「女の子より先に暑さに根を上げるのが恥かしいんでしょ。
も〜、そんな些細なこと気にしてないのに〜」
そう言いながら上着のボタンを外し始める。
慌てて、シゲルが止めるが、「心配しないでも
1人で服くらい脱げますよ〜」などと怪しげな返事を
したりして、賑やかなことこの上ない。
周囲にいた職員達が、場の空気に合わない騒ぎに
顔を顰めるが、女性職員の1人が、中心にいるのがマヤと
認識して慌てて走り寄って来た。
「ちょっとマヤちゃん、こんなに酔っ払って―」
「私は酔ってないです! お店の中が暑いだけで〜♪」
へろへろしてるマヤを宥めつつ、冷た〜い視線を
シゲルとマコトに向けるが、二人ともジェスチャーで
身の潔白と、マヤがコップ半分程度しか飲んでないことを
アピールする。
「はいはい、ここは暑いわね。
仮眠室は涼しいし、ふかふかのベットは気持ちいいわ」
「仮眠室〜?」
手振りにイメージが膨らんだのか、マヤの心は
半分くらい、ベットのほうに流れていった。
「それじゃ一緒に行きましょ」
「迷子になんかなりませ〜ん」
猫撫で声がベットへと誘うが、僅かに残った理性が
子供扱いされているのでは?と思ったのか抗う。
「独りで歩いてると退屈よ?」
「ぉ♪ コダマさん、賢〜い♪」
ナイスアイデアと言わんばかりに手を打つと、
シゲルとマコトに手を振って別れを告げて
マヤは引き摺られるように店を後にした。
残された二人の男。
…店内の至るところから注がれる痛い視線と
ひそひそと交わされる会話がぐさぐさと突き刺さり、
我が身の不幸に深い溜息をつくのだった。
*
極寒の世界、突風が吹き荒れる中、見つめる1人と一匹。
銀髪に赤い瞳が印象的な線の細い少年…渚カヲルと、
蒼白い毛並みとカヲルと同じ瞳の色の子猫…ライが
揃って、バルディエルと初号機が戦闘を行なった場所を
眺めていた。
「キミには見えるかい? …先のことが」
「…ニャゥ」
子猫は、そーいうのはそっちが得意だろうに、とでも
言いたげに、気の抜けた鳴き声を返す。
「鍵となるのは…シンリくん…それに、まだ見ぬ使徒達か」
子猫はそれには応えず、カヲルの目を覗き見た。
カヲルが「視」た未来、それに対してどう考えているのか
見透かそうとするかのように。
カヲルは内心、舌打ちすると、少し思案すると
いきなり話題を変えた。
「…おや、山岸さんじゃないか?」
「ニャ!?」
脈絡もなく話を振られ、急いできょろきょろと
周囲を見回すライ…だが当然だが、こんなところに
マユミはきていない。
「……ニャォ」
抗議の鳴き声。でも、普通、由緒正しき猫族ならば
怒っている時なら、威嚇する状況である。
「さ、戻ろう。あまり遅いと本当に山岸さんが
心配し始めてしまうからね」
何か言いたげな子猫をひょいと摘み上げると
自分の肩に乗せて、ジオフロント行きのゲートに戻る。
その顔からは既に、我が身の無力さを悔やむ面影はなかった。
*
保安部員に、白衣から出したIDを提示し病室に入る。
チルドレンの身を守る、という大義名分。
しかし、実態はエヴァを暴走させた―暴走に等しい状態にした――パイロットの監視。
…ゼーレの指示とはいえ、従うしかない自分の無力さを痛感する。
ベットに寝ているシンリくんが視線を私のほうへと向けた。
細い首に巻いてある包帯が痛々しい。
3号機に締められた際のフィードバックのせいで、鬱血した手形が
残ってしまっていた。喉が潰されかけたせいで今は声が出せない。
身体を起こそうとするのを手で制して隣に座る。
「心配をかけてしまったわね…シンリくん」
私は、状況を手短に説明しはじめた。
バルディエルは完全に殲滅され、今、使徒の反応はないこと。
3号機は損傷は酷いものの、ジオフロント内に収納されたこと。
鈴原トウジも集中治療室に運ばれており重傷だが死の危険性はないこと。
僅かにシンリくんの表情に安堵の気配が混ざる。
謎の気温変動を発生させた原因を追求するため、初号機は半凍結扱いとされたこと。
これは機体の修理が終わるまでの暫定措置であり、同パイロット…碇シンリの
怪我の回復を待って、段階的に解除される。
半凍結期間中は、碇シンリは戦闘配備から、準待機に扱いを変更する。
初号機の措置、自分への措置を聞いているうちに
不安と困惑…そして絶望の気配が増えていく。
ズキ…
胸の奥が鈍く痛んだ。
「初号機もシンリくんも首周りに酷い怪我をしているの。
戦闘どころか、シンクロ起動させるのも不味い…わかるわね?
今は怪我を治すことだけ考えてなさい。
その間は、アスカとレイが護ってくれるわ」
怪我をしているのだから…それは理由の半分。
けれど、嘘ではない。私のシンリくんを想う気持ちも。
拒む気配がないことが伝わったのか、表情から固さが薄れていく。
私の話を大人しく聞いているが、シンリくんは
時折、窺うような視線を向ける。
ここに私がきた時点で、バルディエルとの戦闘で何があったか、
私が知っているということを、この子は理解してる。
その上で、私の態度が以前と何も変わらないこと…
ソレが何故か知りたい…。
あの戦闘でシンリくんは、自分の意志で使徒を殺した。
今までのように誰かに命じられて、その意味を理解し、行なったのではない。
殺す、という行為だけを見れば今までと何も変わらない。
変わったのは、殺害が「誰の」意思か、ということ。
シンリの殺意が、使徒を殺したのだ。
相手の心に触れている状態で。
使徒を倒すこと、それが命じられている仕事だから?
殺害しか方法がなかったから? 3号機への仕打ちが許せなかったから?
肯定する意見はいくらでも出てくるだろう。
けれど、シンリが「殺意を持って相手を殺めた」事実は変わらない。
そして普通、人は「殺人」という行為に踏み込んだ者に対して、
拒む気持ちを持つものだ。
日常生活を送る上で守られるべき「倫理」から外れたのだから。
この子はそう考えているのだろう…。
無論、眼差しに後悔の色はない。
けれど、自分がどう見られる可能性があるか、それを気にしてる。
そして、気にしている自分自身に対して、嫌悪感を持ってる。
そんな想いが心に浮かんでは消えた。
…私の中に住むシンリくん。
僅かな挙動から、そこまで判る…それだけ私の心の中に
占める割合が大きいということ。
2人の関係が近い、ということの確かな証。
自分の心は伝えておかなくてはならない。
言葉にしなくても伝わる想いはある。
けれど、言葉にして伝えなくてはならないこともある。
「私の気持ちは変わらないわ。
あなたは私にとって大切な子よ。いままでも。
そして…これからも」
これだけは変わらない。
私の言葉を静かに聞いていたシンリくんの瞳から
ゆっくりと…涙が零れ落ちた。
心が繋がったことを感じて私も自然と表情が和らぐ。
…なぜ、自分はここまでこの子のことを想うのか。
生き方は不器用だけれど、そこも含めて好感を抱いているのは確か。
けれど庇護されるべき子供、という意味ではシンリくんだけが子供なのではない。
境遇に同情しているのだろうか?
それとも、多忙で親と触れ合う機会がほとんどなかった自分自身と
重ね合わせているのだろうか?
数少ない、私と係わり合いの深い相手だからだろうか。
…ゲンドウさんの子供だから、という打算だろうか。
理詰めで説明のつかない想い。
結局、「好意」というものに理屈はいらないのだろう。
…理詰めで説明できる想いは「好意」ではないのかもしれない。
少しでも想いが伝わるように、シンリくんの頭を撫でる。
子供扱い、とアスカなら反発しそうだが、気持ち良さそうに
目を閉じる仕草を見ていると、自然と手が伸びる。
柔らかな髪の感触が心地好かった。
第18話編のエピローグ(前半)でした。
キリがいいので、今回はここまで。
次パートは、アスカ、トウジの描写、ミサトとリツコ、
ゲンドウと冬月の会話シーンが入る予定です。
あと、冒頭、ゼーレの会話シーンを書くにあたり、
Dパートに不味い描写がありましたので、こっそり訂正しました(^^;)
次回も、お楽しみに。
☆スポンサーにも訪れてくださいね☆