バルディエルとの戦闘が終わってから五日後…。
「ワシはこれからリハビリや。
センセも無理はせんと怪我を治すんやで?」
手を小さく振って応える姿を確認して、白い髪の少年は病室の扉を閉めた。
カチャン
ロックが掛かった音。
通常の病室にはない高セキュリティ…と称される特別措置。
事実上の軟禁。
慣れない松葉杖に苦戦しながらも、黒服のガードに頭を下げた。
歩くたびに神経をすり減らす痛みが左脚に走る。
人工筋肉が最低限の基本動作をするとはいえ、思い通りに動かない足は
意識が戻って、二日たったがまだまだ慣れない。
カツ……カツ……カツ……カツ……
脚を前に出して僅か30cmずつ進むだけで汗が滲む。
最寄の待合室に辿りつき苦労して席に座るとへたり込んだ。
全身が映る大きな鏡…姿見をなんとはなしに見た。
目の下に色濃く残る隈…肌が病的に青白いせいで余計に目立つ。
漂白したかのように真っ白な髪の毛、眉毛…思わずマジックで
黒く塗り潰したい衝動に駆られる。
疲労の色が濃く残る顔………
そこには、勉強がちょいと苦手で、その代わり体を動かすことや
三度の飯がなにより好きな少年…鈴原トウジの面影はなかった。
「…やっぱエヴァには脱色作用でもあるんかのぉ。
男が白うなっても、全然嬉しゅうないわ」
鏡に映る少年が不貞腐れた顔をして睨み返した。
黒い瞳だけが少し前の自分のイメージと被る。
病室奥にあるベット。
横になっている碇の細い首に巻かれている包帯。
戦闘時の僅か数分…その記憶が蘇り、松葉杖を握る左手に震えが走る。
首にめり込ませていく指の感触。
それを阻もうと手首を捕まれている感覚。
苦しむ姿を見て…楽しみ、優越感に浸っているような…感情。
自分の意志とは関係なく操られたエヴァ3号機…。
「…?」
碇が心配そうな目をしているのに気付いて更に慌てた。
部屋に入る前に何を話すか、どう振舞うか何回となく考えたはずだった。
なのに、今は焦る気持ちだけが空回りして更に焦る。
ズキッ
注意力が散漫になったせいで、身体が傾き、左脚が悲鳴をあげた。
けど、頭頂まで響くような痛みのおかげで、焦る気持ちが掻き消される。
そや…わいは見舞いにきとるんや
精一杯、痩せ我慢をかき集めて、平静さを装った。
「会ったら何話すのか、考えとったはずなのに、
なんか、頭んなかが真っ白になってしもた」
赤い目が懐かしい空気を見るように…それでもまだ当惑気味に瞬いた。
目の前にいる奴が誰なのか、今わかった、といった感じだ。
なんや、それだけで自分が馬鹿らしく思えてきた。
話す内容以前に、どう向き合うか考える前に、他に考えることが
随分、沢山あったはずなのに、それが頭の中から抜け落ちてたのだから。
なに取り繕ろうとしとるんや、お前がそんなんできるほど器用かいな?
心に浮かんだ自分への突っ込みが笑えた。
「センセ、ちょい、触ってみ」
エヴァに乗る時のように心を落ち着けて、
少しだけ碇に顔を近づけた。
「………」
躊躇していた手が、遠慮がちに近づき頬にそっと触れる。
3号機の頬に触れられた時の記憶が反射的に身体を強張らせるが、
それでも辛うじて踏み止まれた。
ヒヤ…
白い華奢な指は少し冷たい感じがした。
けれど、”あの時”と違い、そこには生命の暖かさもある。
「生きていられてほんま、感謝しとる。
…すまん、上手く言えへんわ」
偽りない正直な気持ち。
指先に残る肌の暖かさが言葉を補ってくれたらしい。
碇から安堵の表情を引き出せたことが少しだけ誇らしかった。
「…そや。湿気た顔なんかしとる暇はないで!」
グッ…ズギ!!!!
気合を入れるために食い縛ったのがいけなかった。
罅割れた奥歯が容赦なく、馬鹿な真似をした脳を罵倒する。
「ぐあぁっ…ぅ…あ、あかん、
まずは歯の治療を受けな――」
滲む涙を痩せ我慢するが、酷く間抜けな感じにも見える。
…一人ぼけ突っ込み、といった風体だろうか。
姿見を眺めたまま、何を思い出したのか笑顔になり、
そうかと思ったら急に真面目そうな顔になった挙句、
頬を押さえて落ち込んでる…そんな姿はかなり目立っている。
「す、鈴原………!?」
お下げ髪で中学校の制服を着た少女――ヒカリ――の問いかけが
遠慮がちだったのは仕方なかった。
*
ヒカリは、悪いとは思いつつも、白髪になってしまい、
まるで何年も病院で寝たきりにあったかのようにやつれている姿をみた。
「…あぁ、これかいな。
赤木博士が言ってた話やと、わいの怪我をエヴァが
治してくれた副作用らしいわ」
白い髪の毛を指で摘み、苦笑してみせた。
初号機がバルディエルを冷気を纏ったA.T.フィールドで
蔽い尽くしたことで、エヴァ3号機が身体への制御を取り戻した。
そして救助されるまでの間、吹き荒れる極低温の嵐からも、
そして避けられなかったであろう死…からも護られていたのである。
もちろん、部外者であるヒカリにはそこまでは言うことは
許可されていないし、伝えるつもりもなかった。
「…治して…!?」
この惨状で治した、というならその前はどうだったのか。
気にはなったが、余りにも答えを聞くのが恐ろしくて
言葉を続けることができない。
「心配あらへんで?
これから伸びる毛は黒いから髪染めは用意せんでもええんやと」
わずか5日ではあるが、調査した結果、あらたに毛根から
伸びている毛には色素があり、元々の髪色であることを
リツコから知らされていた。
髪の伸びるスピードは10mm〜20mm/月だから、
実は、それほど気にすることでもない。
少女が気にかけているのは頭髪のことだけではないくらい
わかっていたが、場を暗くしないようにボケてみせた。
「そ、そうなの」
黒瞳とズレたセンス、その根底にある気質は記憶と重なる。
目の前の少年は、鈴原トウジなのだ、とわかることで
ささやかな安堵感が生まれた。
明るく切り返すだけの気力はなかったけれど。
「ごめんね…お弁当食べさせちゃいけないんだって」
二人を繋ぐ約束
それもしばらくおあずけ
「なんでも、碇も飲んでた流動食になるそうや」
トウジの心底、残念そうな溜息が、暗くなる場の空気を支えた。
あまりにも違う外見に戸惑っていた心も少しだけ落ち着き、
ヒカリはやっと、席に立てかけてある松葉杖に気付いた。
自然と目がパジャマに覆われた脚のほうに流れ…
…萎んでしまったように左脚にボリューム感がない…
「…その脚!????」
トウジはこんこん、と手で叩いて、それが義足であることを教えた。
どう振舞えばいいか混乱してる様子に、トウジのほうが驚き、
その理由を想像し、静かに自分の気持ちを話し始める。
「わいは死んでもなんらおかしくなかった…いや、生きてるほうが
奇跡っちゅう状況だったことを自覚してた。
5体満足で帰ってくるはずが、片足がないんやったらショックかもしれん。
けど、死ぬはずだったのが、片足失っただけで済んだなら、
それは不幸中の幸いや」
それが自分を落ち着かせるための出任せではなく、
本心からの想いだということ…混乱していたヒカリにも
それだけは確信がもてた。
「………でも」
これからも生活は多くの困難が伴うだろう…それより前に
普通に生活を送れるようになるだけでも大変だろう…。
そんな将来への不安に表情が曇る。
トウジは自分が「生きていることを喜んでいる」ことを
伝えようと、言わないつもりであったことを話すことにした。
「…委員長がわいを背負って外輪山を一周する。
かなり、疲れてへとへとになりそうな感じがするやろ?」
「…?」
いきなり言われた例え話にヒカリは当惑気味。
だいたい、自分より体格が大きいトウジを背負ったりしたら
朝の通学路を歩いて学校に辿りつくのだった無理に違いない。
「3階からアスファルト道路に飛び降りたとしたら足が、
手加減なしに壁を叩けば、泣きたくなるほど手が痛そうや」
「………???」
何を言っているのかわからず、続きを求めた。
放置してたらそのまま死ぬほど疲れているだろう、
骨が折れて激しい痛みに転げまわるほど痛いだろう、と思う。
けれどそれが何なのだろう?
「身体中に糸の付いた針を隙間なしに刺されて、操り人形みたいに
糸を引っ張って身体を動かされたら、洒落にならんやろなぁ」
「…す…鈴原………!??」
淡々と語られる例え話…。
暗闇で背後からいきなり羽交い絞めにされたかのように
ヒカリは何を語っているのか…唐突に理解してしまった。
語られているのが”経験したこと”を基にしてるのだと。
「身体の中から、訳わからんもんに食われてくのが、どれだけ
おぞましいもんやったか…あれは二度と経験しとうない」
無理に恐ろしがらせるつもりではなかったから、
できるだけ軽い口調で言ったつもりだった。
けれど、ヒカリの硬い表情を癒すことには役立たなかった。
「…せやから、わいは生きて帰ってこれただけで嬉しいんや」
想いは一つ…とてもシンプルに。
会えない間、膨れ上がっていった嫌な想像が現実となっていたなら。
そして、そうなっていてもおかしくなかった…そうなる可能性のほうが
高かったとわかった今では。
二度と会えなくなっていたかもしれない未来に比べれば。
ヒカリも「トウジの言う嬉しさ」がやっとわかった。
*
待合室に備え付けの大きな柱時計。
面会時間の残りが1時間を切ったことを示していた。
決まりは、入院している患者同士にも適用される。
すでに予定の半分――シンリ――には会った。
トウジはもう一人を思い出して、立ち上がろうとする。
慌ててヒカリが手を貸すが、それ以上、身体を起こすことなく
呻くような声を洩らして、席に崩れ落ちた。
触れている手から伝わってくる筋肉の痙攣と荒い息、
熱っぽい体温が、厳しい現実をヒカリの心に刻む。
首筋に脂汗が浮かぶが動けない。
「委員長…」
顔を下に向けたまま、搾り出すように呟いた。
「な、なに?」
不規則な呼吸の中から聞こえる小さな声に全神経を集中する。
医師を呼んでくれ、というのだろうか。
薬を取ってくれ、というのだろうか。
痛みが引くまでこのまま抱きしめていてくれ、というのだろうか。
様々な想いが浮かんでは消えた。
「妹にわしは大丈夫だと…伝えてくれんか」
あらゆる雑音が消え去った中、願いが心に響く。
「…うん」
涙に掠れる声が応えた。
身体を支える手の温もりが心地いい。
痛みのピークが過ぎ去り、動くための力が少しずつ
戻ってくるにつれて、トウジは、自分を抱き支えている相手が
同じ歳の少女であることを改めて自覚した。
そして、注意がやっと外に向けられるようになると
”委員長”がどうも泣いているらしい…と気付く。
理由はわからないものの、なんとかせなあかん、と顔をあげた。
見つめ返す瞳は涙に濡れているが逸らされることはなく…
胸の内を想い人に伝えようとする唇がそっと囁いた。
「わたし、…鈴原を好きになれて良かった」
少年は、身体を走る痛みすらすっかり忘れて…
ヒカリの包み込むような笑顔に心を奪われた。
*
待合室の様子を覗きみてたケンスケとマユミは音を立てないように
その場を立ち去り、ナツミのいる病室へと歩きだした。
「委員長、いい表情してたなぁ」
写真に撮りたかったとポーズをみせるが、それほど残念そうではない。
邪魔をせずに済んだということで、自分の機転を褒めることはあっても。
「女の子は恋をすると変わるんですよ」
くすっ、と笑うが視線に少しだけ、問いが混ざる。
鈴原君が羨ましかったですか? …と。
「今の表情も惜しかったね」
からかうように、手に持っていたカメラを構えて、
シャッターを押す真似をしてみせた。
…眼鏡の位置を正し、わざと怒ったような表情をして横を向く。
「女の子は恋をすると変わるんです」
それは誰に言った言葉だったか。
隣を歩くケンスケは、少し拗ねたようなマユミの表情を見て、
心の中でシャッターを切った。
*
薄暗い室内。
NERV司令室…その広過ぎる場で、ミサト、リツコ、
そして、ゲンドウと冬月が対峙し、話し合っていた。
情報交換、そして今後の方針を決めるために。
バルディエルを初号機のA.T.フィールドが消滅させた直後。
極低温の冷気、そして暴風が吹き荒れる中、第一発令所は
使徒殲滅の事実を認識してもなお、険しい気配に満ちていた。
「駄目です!、強制停止信号、送信しきれません!」
青葉の報告が更に緊張を強いた。
危うい表情のアスカが映るモニターに人々の注意が集まる。
「弐号機とのシンクロパターンに乱れが出ています。
このままでは、最悪の場合、暴走の危険性が――」
マヤの言葉に日向の表情を苦々しいものに変わる。
エヴァが暴走する可能性があっては医療チームを出すこともできない。
焦る人々。
だが、そこに厳格な重い言葉が静かに響いた。
「LCL濃度を最大レベルに引き上げろ。
これ以上、混乱要素を増え過ぎては事態の収拾ができん」
ゲンドウの命令だった。
有無を言わさぬ威圧感に、マヤは慌てて復唱すると命令を実行した。
急激に高まるLCL濃度。
意識を維持できる限度を超えたことで、アスカは気を失い、
シンクロする相手がいなくなった弐号機は活動を停止した。
「――弐号機パイロットに、LCL濃度上昇による悪影響は見られません。
ですが、意識途絶をバルディエルの攻撃を受けたことによるものと
認識しており、現実と記憶にズレが生じています」
同居人であるミサトが、聴取した結果を踏まえて報告する。
「それによる影響は?」
「思い出したくない記憶を意識下に圧しこめておくための
自己防衛反応と思われ、表層化した際には、エヴァとの
シンクロにも悪影響があるものと予想されます」
リツコはいつものように、簡潔に状況を告げた。
「…だが抜本的な治療は許可できんな」
この場にいる誰もが認識しているアスカの抱える心の傷。
…母、キョウコに関する幼い心が受けた衝撃。
その事実を知る者の口調は自然と重くなる。
EMDR等、過去の記憶と正面から向かい合うことで
抜本的に精神的障害を克服する治療方法は治癒率85%以上と
言われている。冬月が指摘したのもソレである。
85%
医療的にいえば、挑戦してみる価値は極めて高い。
…だが、アスカは人類防衛の要、エヴァのパイロットであり、
エヴァはたった3機しか実戦配備状態にない。
そして、使徒との戦いに1機とて欠くわけにはいかない。
稼動機数の減少は作戦幅の減少、勝利に導く…つまり人類が
生き残る確率の減少に直結するからだ。
アスカに対する治療の理想と、過酷な現実の落差。
だがそれを言えば、偽善者の誹りは免れまい。
…多感な時期の子供を戦いの場に駆り立てている癖に
それでいて、心のケアを心配するなど矛盾だ、と。
「同居中のペットがいることで、治療効果は出ています。
また、レイに注意するよう指示してあります」
薬物による精神への干渉は、エヴァへのシンクロに直接、影響してしまう。
だからこそ、劇的な効果は得られないものの、副作用の少ない方法を
可能な限り優先して選択せざるを得なかった。
以前より頻繁にペンペンと遊んでいる子供達の姿を見ると
微笑ましいと感じるが、不安にも思う。
「だが、レイも順調とは言えまい」
…手探りで歩くようにゆっくりと心を育んでいるとはいえ、
強靭な精神とは言い難い。ある種の脆さが見え隠れしてる。
同化の特性があるレイもまた、氷雪の嵐が吹き荒れる中、
極めて近い位置で初号機…シンリの行為を見ていたのだ。
間接的にとはいえ、凍てついた初号機…シンリの心に触れたに等しい。
それに、バルディエルの消滅は、レイにとって他人事ではない。
この場にいる中ではミサトだけが知らない秘密。
「…今は、急ぐべきではありません。
各人が自分の問題を解決するには時間が必要です。
4th…鈴原トウジの精神的、肉体的障害が社会復帰可能レベルに
留まったのは不幸中の幸いでした。復帰への強い意志は、他の子へも
よい影響を期待できます」
リツコが沈んだ空気を動かすための処方箋を告げた。
心の悩みは、本人が考え抜き、悩んだ末に結論に辿りつかねば無意味。
他人が答えを言ったところでその行為にはなんら意味はない。
…精神的な治療における基礎だった。
「葛城三佐、同居する者の役割は極めて重い。
過去の経験が生きる状況もあるだろう。
だが、一人で抱え込まず医療チームと連携を取れ。
…キミの手腕に期待する」
ゲンドウは司令として、揺ぎ無い態度で話し合いをまとめる。
いつも通りの口調と態度で。いつも通りの振る舞いを演じて。
…キミの手腕に期待する
あえて選ばれた想いを運ぶ言葉。
恐らく本人ですら気付いていない事実。
…疲れた心が隠し損ねた願い
願い
「はい」
だからこそ、ミサトは厳粛な態度でそれに応えた。
ふぅ…。
バルディエル戦のエピローグ的内容はこれでだいたいおしまいです。
他にも入れておきたいシーンは多かったのですが、
流れに合わないのでカット。いずれどこかで使いましょう(^^;)
第18話執筆終了後からぱったり読者の皆さんからの反響が途絶してしまい、
すっかりどんよりどよどよな気分に陥っていましたが、ここ数日、
ぽつぽつとメールを戴けて、気力がさくっ、と復活しました。
現金なもんです(^^;)
私の執筆意欲って、皆さんから貰っているんだなぁ、と改めて思いました。
なにせ、私ってば飽きっぽい人ですからね。こんなに長く続いていることって
自分でもびっくりです。
…次回も、お楽しみに。
☆スポンサーにも訪れてくださいね☆