――1日目。
――*――
仮想会議室に集まった老人達は、険しい表情で報告書を見ていた。
「エヴァシリーズに生まれいずるはずのないS2機関」
「まさか、かのような手段で自ら取り込むとは、な」
「我等ゼーレのシナリオと大きく違った出来事だよ」
「この修正、容易ではないぞ」
人類がS2機関を製造し、制御し、配備したのならそれは問題ではない。
しかし、初号機が自らの意志でゼルエルからS2機関を奪い、
これを自分のものにした…しかも制御できていないというのは
あまりに話が違い過ぎる。
ゼーレの行動基準ともなっている死海文書にもこのような記述はない。
…もっとも、そもそもとして、使徒の特性、降臨時期、その数などについて
先史文明が予測したものなのだから、人類の行為や影響が書かれているはずもない。
「碇ゲンドウ、あの男にNERVを与えたのが
そもそもの間違いではないのかね?」
「だが、あの男でなければ、全ての計画の実行はできなかった」
人選に誤りはなかった…そのはずだが、ここにきて、
イレギュラー要素が増え過ぎているのも確か。
委員達の間に不安が広がるのも無理もない。
「碇、何を考えている…?」
キールの口調も読み切れぬ苦味が混ざる。
降臨してくる使徒の撃退は、その場しのぎに過ぎない。
環境汚染による出生率の低下、難病、奇形発生率の増大。
歯止めのかからない温暖化…そして致命的にして不可避な巨大隕石の落下。
ゲンドウとて人類の未来が既に閉ざされていることは認識しているはず。
例え、イレギュラー要素として使徒を加味したとしても。
奴等に、天空から迫り来る直径1.2kmの岩塊を止める術はない。
数十万年というオーダーで復興には時間がかかろう。
…そして、過去、隆盛を極めた幾多の種が滅びたように
人類もまた、その定めからは逃れられない。
このままでは。
それを回避するための唯一の救い…それが人類補完計画のはずだった。
だが、考え抜かれた末の結論だったはずのソレも、
度重なる使徒との接触、シンリとの会合の結果を加味すると
熱病に浮かされた末の妄想のようにさえ感じられてしまう。
唯一の救い
新たなる進化
煩わしい関係に埋没する状態からの開放
…その謳い文句のなんと陳腐なことか。
計画を遂行するために設立された人類補完委員会。
だが、その前提となる条件が違ってきた今になっても、
計画推進だけに固執するのは、減点式にしか物事を考えられない
官僚的思考であって、それは指導者が取るべき選択ではない。
「…」
キールは議論に熱中する委員達に休憩を言い渡し、別の回線を開いた。
生体キーでセキュリティをパスし、メンバーへと会議の開催を提案する。
人類を裏で実質的に支配する秘密結社…ゼーレ。
頂点となる円卓会議、その召集だった。
――*――
夜逃げ騒ぎのように騒々しい階下を、青葉、マヤ、そしてリツコは疲れた面持ちで眺めていた。
締め切られていた室内特有ともいえる独特のの匂いも、入って10分もすれば慣れてはくる。
「エヴァ両機の損傷はヘイフリックの限界(※)を超えています」
※生物の細胞分裂回数は決められており、それ以上の分裂はできない。
この場合、損傷部位の部品を丸ごと新品に交換するしかない。
「時間がかかるわね…全てが戻るには」
「幸い、MAGIシステムは移植可能です」
MAGIシステムの中枢は生体コンピュータ部分にあり、そのサイズは人の脳程度。
2階立て家屋並の周辺部分は、生体機構の維持管理のためのものに過ぎない。
「明日にも作業を開始します」
「…そうね」
ケイジを狙って撃たれた加粒子砲の攻撃によって、本部施設は新刻な被害を受けていた。
余裕を持った設計だったとは言っても、直径10mを超える大穴が
建物を貫通するように穿たれているとなれば、様々な箇所に設計以上の負担がかかる。
大規模な吹きぬけ構造を持つ第一発令所への影響は特に深刻だった。
「――とりあえずは、ここ、第2発令所を使用するしかないわね」
NERVはその性質上、多くの設備は冗長的に作られている。
「MAGIはなくとも、ですか」
「そうよ。埃を払って午後には仕事を始めるわよ」
「椅子はキツイし、センサーは堅いし、やりづらいんですよね、ここ」
慣らし運転してない器械はそんなものである。
「見慣れた第1発令所と造りは同じなんですが」
同じ構造ではあるが、第1発令所とは本部内における位置が違う。
そのため、第2発令所の被害は軽微だった。
「違和感ありますよね」
24時間フル操業を続けて、壊れた箇所を修理して、機能拡張して、と
生活感溢れる状態に変わり果てていた第一発令所と違い、
新品同様の風景なのだから、それも当然かもしれない。
使徒襲来後、変更が続けられて変わり果てた現在の第三新東京市を
制御するためには、第二発令所にもかなり手を入れなくてはならない。
…本来なら、第一発令所と同じように変更を続けなくては予備として
意味がないのだが、そこまで手が回らなかったのである。
…こんなところにも、無理を続けてきた皺寄せはきていた。
「今は使えるだけマシよ。
使えるかどうかわからないのは……初号機ね」
あえて私情を持ちこまないように初号機とだけ告げる。
シンクロ率以外、ほとんどわからない状態であり、
エントリープラグは入ったままだった…。
――*――
――ケイジ。
日向をとミサトが並んで立ち、吹き飛んだ装甲の代わりに
包帯でぐるぐる巻きにされた初号機を眺めている。
「ケイジに拘束、大丈夫かしら」
ミサトの口調には、この「存在」をこの程度で拘束した、などとは
冗談にしてもレベルが低い…とでも言うような感情が含まれていた。
「内部に熱、電子、電磁他化学エネルギー反応なし。
s2機関はどちらも完全に停止しています」
応ずる日向の答えもまた、控えめなものだった。
「我々」が知る限りでは「コレ」は停止しているように「思える」。
…それがどれだけ陳腐な説得力しかもたないか。
「コレ」は胎内にある二つのs2機関を共鳴起動させて、
A.T.フィールドの羽を広げて…そして自ら停止しただけだった。
少しウォーミングアップをして、軽く肩慣らしをしてみた。
…せいぜい、その程度の行為だった…ようにしか思えない。
その後、何の前触れもなく、MAGIとの回線から情報が送られてきたのだ。
「停止状態」にある、としか判断できないデータが。
人類が初号機を停めた…のではなく、初号機が停まったのだ。
この差は絶望的なまでに大きかった…。
「停止。――にもかかわらず、この初号機は3度も動いたわ」
サキエル戦、A.T.フィールド展開試験、そしてゼルエル戦で。
「目視できる状況だけでは迂闊に触れないわよ」
捕獲してケイジにこうして拘束するのすら決死の行為だった。
「停止」状態に見える…そんな情報に何の意味があろう?
技術部員達から、心労で倒れてしまう者が続出したのも無理もなかった。
――*――
迂闊に手を出すと何をされるかわからない。
葛城さんと同じですね。
…そう思ったが口に出して言えなかった。
ミサトの視線が初号機の頸部付近で行われている作業に向いていたからだ。
普段、ケイジにあるエヴァであれば必ず開いているはずの頸部装甲。
しかし、今、そこは発進時と同じように固く閉ざされたままだった…。
ミサトの心中を察すると胸が痛む。
そして…ミサトと初号機を比較するような発想が浮かんでしまう…
自分とシンリの精神的な距離が、ミサトのそれとはまるで違うこと…
身内のこととして考えていないことを自覚して、悲しくなった。
まず、将を射んとすれば馬を射よ
青葉にも言われたことだったのに。
ミサトが、同居している子供達を他人としか見れないような男に好意を寄せるとは…
まして伴侶として認めるなどということは…ないと断言できた。
それくらいわかる。
自分の立つ位置は変わらない。
けれど、ミサトは僅かな期間に一歩も二歩も先に進んでしまった。
ただ時間が流れていくのを傍観していたのだろうか。
激務に追われてると言い訳をして逃げていなかったか。
手を伸ばせば届くのに、まるで届かない悲しさ。
…空気が重かった。
――*――
――休憩後。
仮想会議室内では、老人達の話し合いが続いていた。
「だが、事態はエヴァ初号機の問題だけではない」
「左様。零号機と弐号機の大破、本部施設の半壊。
セントラルドグマに至るメインシャフトの破損、被害は甚大だよ」
「我々がどの程度の時と金を失ったのか見当もつかん」
レリエルとの戦いが終わった時点で既にあばら家同然だったNERV本部。
しかし、まだそれならマシで、今はもう瓦礫の山といった有様だ。
通常戦力を超える兵器はもう陸上軽巡1隻のみ。
それとて、使徒の前には案山子程度の価値しかあるまい。
「これも碇の首に鈴をつけておかないからだ」
正確に言うと、ゲンドウが何かミスをしでかしていて、なおかつ、
それを委員会が知ることで事前に対策を打てて、結果として、
今よりもマシな状態になったとするならば、そのミスを
知らせる「鈴」があったほうが良かった、という発言である。
ゲンドウはもちろん、委員会とて魔法のランプを持ってるわけではない。
あのゼルエル相手に多少、条件が変わったからとて、何か意味があったか。
それをこの場にいる誰もが理解しきっているだけに
粛清を叫ぶ流れが生まれることはない。
「鈴はついている。だが、鈴は何もなくては鳴らん。
それに鳴っても我々の耳にすぐには届かん」
付けられた猫すら知らぬことで、鈴が鳴るわけもない。
現状維持と復旧作業だけで手一杯のNERV本部で
初号機暴走の原因究明が進んでいたら、それこそ怪しい。
「…それに、鳴るとも限らんな」
鈴…特に一番重要な位置にある加持リョウジの性格については報告が上がっている。
杓子定規に言われたことだけこなすような男ではない。
無論、立場的に言っても臨機応変に動けなくてはスパイの意味はない。
老人が指摘したのは、加持がゼーレに組しているのは、
手段であり、目的ではないという部分である。
目的――真実を得る――のために、ゼーレに所属することがプラスにならないなら
そして、ゼーレと手を切るリスクを考えても、目的に近いのなら、そちらを選ぶ。
そういう男であることは、既に分析済みだった。
「鳴らない鈴に意味はない」
老人が淡々とした口調で告げる。
使えないなら新しい鈴を用意すればいい。
それだけだ、と。
「…今度は鈴に動いて貰おう」
キールが最後にその場を締め括った。
組織にとって人間など駒に過ぎない…と考える者は多い。
しかし、必要不可欠な人間、得難い人間というのが存在するのも事実だ。
加持を捨てて、新しい者を入れたところで、同等の人脈を形成し、
内部に食い込む頃には、「最後の審判」が地球に落下してる。
ゲンドウ同様、加持もまた使えるうちはできるだけ使いたい人材なのだ。
それに…あれくらいの狡猾さがなくては面白みもない。
…皮肉めいた笑みを湛えるキールをみて、老人達は戦慄を覚えた。
――*――
――NERV本部内、司令室。
加持はゲンドウ、冬月を前に、いつも通りの砕けた態度で立っていた。
「いやはや、今回の展開は予想外ですな。
委員会、いえ、ゼーレの方々にはどう言い訳をつけるつもりですか?」
部長職という役割上、上位組織とのやりとりをする上で、
どのような方針を採るか話し合うというのはおかしなことではない。
…一般的な組織であれば。
だが、この場にいる3人がそう考えるはずもない。
「初号機は我々の制御下ではなかった。
これは不慮の事故だよ」
「よって初号機は再凍結。委員会の別命あるまでは、だ」
模範解答のような言葉。
既に周到に用意していたであろうことは容易に予測できる。
二人の返答こそが、加持が上位組織――ゼーレ――の意を受けて
この質問を切り出した、と認識していることを示していた。
…だが、加持が知りたいのはそんな表層的なことではない。
危険ではあるが…加持は手持ちの札から最も効果的なものをきった。
「ご家族は取り込まれたままですか?」
重い意味を含んだ言葉。
己の全てよりも大切だった妻ユイもまたこのように取り込まれたまま…
…戻ってこなかった。
ゲンドウにとって、これは残酷な踏み絵。
シンクロ率400%
開かないエントリープラグ
制御できない初号機
過去の再現。…それ以外に考えられなかった。
「そうだ」
ゲンドウの言葉に揺らぎはない。
しかし、一瞬だけ向けられた鋭い眼光。
ポーズで見せている気の抜けた態度を凍らせるほどのソレを
向けられた当人が見逃すはずもない。
「適切な処置です」
加持は慇懃にそう告げた。
冬月の真意を見極めようとする視線も心地いい。
「実に適切な処置です、碇司令」
噛み締めるようにもう一度。
加持は、舞台俳優のように優雅に、そして一分の隙もなく
自らが見極めた「真実」に対して礼を尽くした。
さてさて、第二部、静か〜にスタートです。
ちなみに、第一部は01話〜19話、第二部は20〜24話、
そして、第三部は25、26話となる予定です。
はっ…子供達、描写すらない…。
Bパートか、Cパートには…で、出るかな…(^^;)
☆スポンサーにも訪れてくださいね☆