――2000年南極大陸
「セカンドインパクト、20世紀最後の年にあの悲劇は起こった」
世界中を揺るがす地震が平穏な時代の終わりを告げた。
1日とたたぬうちに、世界中の海岸線を、数百メートルもの高さになる津波が襲い、人々も、街も圧し流した。
後に残るのはただ、ただ残骸のみ。…そこに人という種が文明を築いていたと僅かに推測できる程度に。
空という空を闇が覆い、日中だというのに、太陽は弱々しく輝くのみとなった。
南極大陸を構成していた岩盤のかなりの部分が、セカンドインパクトの衝撃で
遥か成層圏の上まで吹き飛ばされていた。
その大半が、地球周回コースを維持するほどの速度を与えられることはなく…、
地球に引かれて、地表に向けて再突入を始めた。
闇を裂き赤い線を空に遺して降り注ぐ流星雨は、遠目には美しく見えたかもしれない。
だが、その実態は、巨大津波から逃れた人々を無差別に殺戮する死神の群れだった。
電気もなく、火を起こすにも難儀し、食べ物はおろか、飲み水にも欠く有様。
蔓延する疫病、海岸、河川沿い数十キロに存在したもの全てが、人の手から離れて…世界を蝕んだ。
食物連鎖による汚染物質の濃縮…。
「そして、21世紀最初の年は地獄しかなかった。
他に語る言葉を持たない年だ」
――*――
――2002年 愛知県 豊橋市跡
港のタンカーに繋がっている小船その他
「今日も真夏日だそうで。こっちは暑いですなぁ」
この寂れた診察室に不似合いな、背広を着こんだ男が、形ばかりの挨拶を告げる。
「珍しくもないよ。今の日本じゃ。
夏がもう一年近くも続いている。
身体にこたえるよ」
セカンドインパクト直後、最も濃かった空を覆う闇は、時間と共に薄れていった。
夜空に月が浮かぶ姿はもとより、一等級の星ならば辛うじて観測できるようになってきた。
…そこで我々は、地球の地軸がズレたことを、天球の星の動きから知った…。
日本もその影響でかなり新しい赤道面に近い位置に移動してしまった。
…おかげで今では常夏だ。
「上の船には移らないのですか?」
「隣の町か。あそこは油臭さが抜けなくてどうも好きになれんよ」
内陸部は、既に住める場所には隙間なく人が入りこんでいる。
それでも溢れてしまった人々は、こうして座礁した大型船を生活の場としていた。
昔、住んでいた都市は、海面上昇で沈んで、魚達の新しい住処となり果てていた。
もっとも、新居に住んでる魚介類は奇形が異常な頻度で目立つ。
何より皆、小型の世代交代が早いものばかりだ。
…汚染物質の蓄積による中毒死より前に世代交代できる種でなくては
この汚れきった母なる海では命を次世代に繋ぐことはできない…。
それでも日々、僅かずつだが、海水の透明度が増してきてる。
あと何年かすれば、この鼻をつまむしかない異様なヘドロ臭も減っていくだろう。
…もっとも、汚染物質が海底に堆積された状況は変わらない。
海が荒れれば、すぐにまた沈殿していた汚染物質が撒き散らされる。
100年…いや、1000年かかっても元の海に戻るかどうか…。
「だからといってこんなところで開業なさっていたとは、ね。
お探しするのに手間取りましたよ」
「ここも医者が足りないからね。
真似事だがいないよりはマシだよ」
薬の原材料も、精製する工場も、その技術を持つ人も、何もかも足りない。
消毒された医療器具すらない有様では、正規の医者であったとしても、
何ができるかどうか。高度医療など夢物語だ。照明に使う電気すら難儀するのだから
それも当然というものだろう。
海岸線沿いにあった火力、原子力発電所は水没したし、排水しても
元通りに動くほど良好な状態のものなどどこにもありはしない。
内陸に残る僅かな水力、地熱発電所だけが人々に電気を供給してくれていた。
蜘蛛の糸のように細い、細い生命線だ。
「…今頃、南極行きかね?」
「国連理事会の正式な事件調査です。
暫定的な組織ですが、ここでモグリの医者をやっているよりは
世の中にお役に立てると考えます。…冬月教授」
わざわざ私を探し出すとはご苦労なことだ…。
まぁ、人口が激減したこのご時世にあっては、生き残った人材の中で
なんとかやりくりしなくてはならないのだから、それも仕方なし、か。
それに非合法の医者なんてものをいつまでも続けられるとは考えてなかった。
なにより、かりそめの立場に執着もなかった。
「”元”教授だよ。ところで私の欄が空欄だが推薦したのは誰かね?」
「詳しいことは存じません。
なんでも、貴方のファンだとかいう人だそうです」
…呆れた顔をしてみせたが、相手も苦笑するのみ。
結局、申し出を受けることにした。
医者を真似ているよりは、生産的な仕事と考えたからだ。
――*――
――同年、南極大陸
「これがかつての氷の大陸とはな。見る影もない」
ペンギン達がコロニーを作り、白熊が闊歩していたかつての面影はどこにもない。
塩の柱が浮かぶ赤い海…それがかつて、南極と言われた場所の成れの果てだった。
「冬月教授」
「君か。よく生きていたな。
確か葛城調査隊に参加していたと聞いていたが」
2年の月日も六分儀ゲンドウという男を変えることはなかったらしい。
むしろ、以前よりも僅かだが気配が穏やかになっている気がした。
地獄の日々を生き抜いたというのに、なんとも不思議に思った。
「運よく事件の前日、日本に戻っていたので悲劇を免れました」
「そうか、六分儀、君は…」
「失礼、今は名前を変えていまして」
奴は、私の声を遮り、手元から葉書を取り出した。
「葉書? 名刺じゃないのかね…!?」
葉書には「結婚しました、碇ゲンドウ、ユイ」の署名、
裏には「お久しぶりです、お元気ですか」の手書き文字もある。
「碇、碇ゲンドウ…」
「妻がこれを冬月教授にと、煩いので。
あなたのファンだそうです」
ユイ君から「付き合っている」と聞いた時と違い、
この男の口から「妻」などと聞くと、心に荒波が立つ。
「…それは光栄だな」
だが、私は表面上、平静さを取り繕った。
実際、ゲンドウは、地獄の中、ユイ君と共に生き延びたのだ。
私はといえば、避難民と共にその日、その日を過ごしただけ。
この差が大きいことは認めざるを得なかった。
「ユイ君はどうしている?
このツアーには参加しないのかね?」
「ユイも来たがっていましたが、今は子供がいるのでね」
子供! この地獄の中にあって子を授かり、母親も生きている。
それがどれだけ恵まれたことか、私とて理解してるつもりだ。
…だが、この男に祝福の言葉を送る気にはどうしてもなれなかった。
心の中で、生まれた子が母親似であることを祈っただけだ。
その父親が目の前の男である、という不幸な事実は、心のゴミ箱に捨てた。
「君の組織、ゼーレとかいったかな?
嫌な噂が絶えないね。力で理事会を抑え込むのは感心できん」
「変わらずの潔癖主義だ。
この時代にきれいな組織など生き残れませんよ」
「今回のセカンドインパクトの正式調査…
これもゼーレの人間だけで調査隊を組めばいろいろと面倒なことになる。
そのための間に合わせだろう? 私達は」
その問いに碇は何も答えなかった。
ある意味、奴は誠実な態度を取ったのだと、後から気付いた。
私達
…数合わせの要員は私だけだった。
奴は、セカンドインパクト後の動乱の時代を上手く生き抜いて
ユイ君の伴侶、ではなく、碇ゲンドウ、としてゼーレの中に
確固とした足場を築いていたのだ。
――*――
――2015年、ジオフロントのとある独房内
「さ〜て……………」
ミサトは簡易ベットに寝転がったまま、天井を眺めて呟いた。
NERVにできるのはせいぜい時間稼ぎ。
古来、篭城戦は他から援軍がくるからこそ成立するものだ。
しかし、ゼーレ…国連が相手となれば、援助する国など存在しない。
国連決議の場でゼーレの意志が覆ることはない。
国連は、強大な権限と、他を圧倒する暴力装置…軍隊を与えられている。
そして、その軍隊はN2兵器の行使すら認められているのだ。
ゼーレはNERV本部にあるアダム――実際には第二使徒リリス――、
ロンギヌスの槍、ジオフロント本体である黒の月を手に入れようと欲している。
…だから、N2兵器の行使は選択できないだろう。
私なら…
「……一番楽をするなら、MAGIのクラッキング。
それがダメなら、外部との回線を遮断しての直接占領。
ジオフロントと第三新東京市を繋ぐメインシャフトの隔壁を破壊しての本部直接侵攻、かしら。
神経ガスはここが広過ぎるから論外、閉鎖空間への侵攻作戦じゃ火炎放射器もパス。
地下の搬送用リニアトレインを使うルートも悪くはないわね。
モノレールの線路を経由すれば侵入も…っていうか、攻略しやすいわね、ここは。
来るのは、沖縄の海兵隊かしら…んー、ロシアの巨人機アントノフを使って
機械化歩兵師団の空挺作戦なんてのもカメラ映りはいいし…」
ミサトは苦笑して、指折りして数えていたが、無駄な行為なので止めた。
…作戦なんて取り放題、なのにこっちは第三新東京市を担いで逃げるわけにもいかない。
1991年の湾岸戦争で多国籍軍がやったように、現代戦においては、
位置が発覚してる施設なんてものは、よほど防衛設備がしっかりしてない限り緒戦で潰される。
まして、NERV本部の設備に、人間の軍に対抗する機能なんてものはない。
巡航ミサイルでも、ステルス機からの爆撃でも、自走砲からの遠距離砲撃でも、
いくらでもピンポイントに潰す手段はあるのだ。
「使徒より性質が悪いわね…」
こっちは手駒がほとんどないのに、相手は盤を埋め尽くすほど手駒を抱えての詰め将棋。
そして、玉はその場から動いてはいけない…将棋なら論外な状況である。
そうなると…。
幸い、まだしばらく猶予がある。
その間に、どれだけ仕掛けを弄することができるか…そこが勝負の分かれ目。
カン、カン
思考を邪魔するノック音。
「食事の時間です、葛城三佐」
扉についた小窓から、トレーに乗せられて暖かい料理がやってきた。
「もうこんな時間か…さーて、腹が減っては戦はできぬーっ、と。
あ、ちょっち電気つけてくんない? 暗いとご飯が美味しくないのよ」
軍隊において食事というものは、数少ない楽しみの一つである。
ぱちん
割り箸を手にさぁ、食べようと思った時、ふと、気付くことがあった。
昔は、暗い場所にいたらそれだけで気が滅入っていた。
嫌なことばかり思い出して、心が後ろ向きになったものだ。
今、そうならないのはよいことなのか、悪いことなのか。
「ま、いっか。いただきまーす」
いつも、自宅で食事をする時のように。
明るく、楽しく、今日も渇かず、飢えずに済んだことを感謝して。
ミサトは美味しそうに夕食を頬張り始めた。
――*――
――2002年、南極調査船内
内側からは開ける手段のない隔離病室。
その中にいる黒髪の少女は、膝を抱えたまま、虚空をただ、眺めていた。
「彼女は?」
「例の調査団ただ一人の生き残りです。名は葛城ミサト」
「葛城? 葛城博士のお嬢さんか」
葛城博士の提唱していたスーパーソレノイド理論…s2機関はある種、私の研究とも
関係する部分があったこともあり、僅かだが接点があった。
「はい。もう2年近くも口を開いていません」
「酷いな」
情報漏洩を防ぐための軟禁…だが、廃船で生活している者すら膨大な数に上る現状では
この扱いも、そう批難されることではあるまい。…それに彼女は不満を主張しそうにない。
「それだけの地獄を見たのです。
身体の傷は治っても、心の傷はそう簡単には治りませんよ」
「そうだな…」
哀れには思うし、その傷が癒されることも願う。
だが、なんら特別な関係にあるわけでもない少女一人に対して、
理由もなく、興味本位に深入りするほど恥知らずではない。
まだ生きているだけマシだ…。
死者の時計は二度と動き出すことはない。
…彼女は生きている…ならば、いずれ、良いこともあるだろう…。
意識を自分の仕事に切り替えた。
「こっちの調査結果も簡単には出せないな」
「完璧にエリアを特定した大気成分の変化。
微生物にいたるまで全生命の徹底した消滅。
爆心地地下の巨大な空洞跡…」
「そしてこの光の巨人。
この事件は謎だらけだよ」
あの日、あそこで何が起こったのか。
結局、事後調査で明らかになったのは、「我々は何もわからない」ことだけだった。
――*――
その後、国連はセカンドインパクトは大質量隕石の落下によるものであると正式発表した。
だが、私の目から見れば、それはあからさまに情報操作されたものだった。
そんなものでは、大気成分変化も、生命の根絶も、爆心地地下の巨大空洞跡も、光の巨人も!
何一つ、説明できはしない。
その裏にはゼーレ、そしてキールという人物が見え隠れしていた。
…私はあの事件の闇の真相が知りたくなった。
――その先にたとえ、碇ユイの名があろうとも。
――*――
――2003年。人工進化研究所
入り口に、ここ数年の疲れなどまるで感じさせないユイ君がいた。
私が覚えている頃の姿、そのままに。
「お久しぶりです」
以前と変わらない落ち着いた物腰、静かな眼差し。
「あぁしばらく」
積もる話もあるが、私は挨拶もそこそこに、脇を通り過ぎた。
…ユイ君も何も言わず、私の後姿を見送るのみ。
いや。
私は、彼女から逃げ出したのかもしれない。
ゲンドウと対峙する、という大義名分を掲げて。
――*――
――人工進化研究所、所長室内
「なぜ、巨人の存在を隠す?
セカンドインパクト、知っていたんじゃないかね、君らは。
その日、あれが起こる事を」
「…」
「君は運良く事件の前日に引き上げたと云っていたな。
全ての資料を一緒に引き上げたのも幸運か?」
私はセカンドインパクトの元凶……光の巨人の写真を含む資料を無造作に置いた。
他の資料より何より、インパクトのある、隠蔽しておきたい秘事と確信していたからだ。
2002年に南極で行った調査関連の資料、全ては没収され、決して世に出ないはずのものだ。
「こんなものが処分されずに残っていたとは意外です」
碇は、資料を一瞥するだけで、まったく驚いていないように告げた。
いや…多少、私のことを見直した、とでも言いたげな目をしていた。
私の目論見はまったく外れていた。
碇は重大なデータの漏洩に狼狽し、資料に関する話題を切りだす、と予想していた。
だが…奴はまるで、眼前の資料についてはもうケリはついた、と言わんばかりだ。
「君の資産、色々と調べさせてもらった。
子供の教育には金がかかるだろうが、
個人で持つには額が多すぎないかね?」
私は、慣れない調査に費やした過去に縋るように手札を切り続けた。
「さすが冬月教授、経済学部に転向なさったらどうです?」
はっきりと浮かぶ賞賛の意志…それと揺るがない自信。
私の努力など、得られた真実など、碇の心に細波すら立てなかった。
ブラフならどれだけ良かったことか。
だが、私とて伊達に地獄を生き延びたわけではない。
この男の落ち着いているポーズが偽りかどうかくらいわかる。
…わかった。
「セカンドインパクトの裏に潜む、君達、ゼーレと死海文書を公表させてもらう。
あれを起こした人間を許すつもりはない」
断罪を告げる台詞。
だが、私は内心、敗北感に打ちひしがれていた。
この台詞は、こんな自信に満ち溢れた顔に浴びせても意味がない。
…私が必勝のジョーカーと信じた手札は…実際には大した価値はなかった。
気付かぬうちに落とした、なくしても惜しくないものを届けられた。
…その程度のものだ、と。
「お好きに。ただその前にお目にかけたいものがあります」
まぁ、せっかくだから、とでも言うような空気。
いや、それはいくらなんでも自分を過少評価し過ぎか。
奴の誘いを断るつもりなどなかった。
見せる、というなら見てやろう…そんな対抗心があったのかもしれない。
――*――
延々とエレベーター、移動通路、エスカレーターを使い、降りていく。
信じられないほど、ずっと…ひたすら降り続けた。
「随分潜るんだな」
以前、ガス会社が地下50mほどにジオフロント開発の研究として作った地下空間に潜ったことがあるが、
そんなものは比較にならないほど、潜り続ける…しかも、ここは山奥ではあるが、ボーリング作業や、
鉱石の採掘作業をしているようなところではなかった。
我々が移動する通路すら、人が作ったにしては巨大過ぎる空間の中を突っ切っていたのだ。
まるで、最初に空間があり、そこに後から、人が利用するために通路を据えつけたかのように。
「ご心配ですか?」
「多少ね」
疑問渦巻く心を圧し込めて、平静さを装って応えた。
…しかし、それも無駄な努力だった。
私はずっと地下に降りていたはずなのだ。…地下数百メートルは降りたはず。
…なのに、眼前には都市が一つ入るほど広大な地下空間が広がっていた。
ジオフロント…だが、地圧の問題もあり、人類の科学力ではこんな途方もない広大な空間を
大深度地下に作ることなど不可能だったはずだ。
だが、目の前に巨大空間は確かに存在する!
眼下に広がる広大な森林…中央にあり、存在感を示すピラミッド状の建物。
何もかもが大き過ぎた。
「これは?」
始めて宇宙空間から地球を眺めた宇宙飛行士はこんな気分だったのだろうか。
「我々ではない誰かが残した空間ですよ。
89%は埋まってますがね」
「元はきれいな球状の地底空間か?
「南極にあった地下空洞と同じものかね!?」
「データはほぼ一致しています」
「あの悲劇をもう一度起こすつもりかね…君達は…」
「それは御自分の目で確かめて下さい」
矢継ぎ早に質問をする私を宥めるように告げる。
百聞は一見にしかず…とは良く言ったものだ。
…こんな馬鹿げたオーパーツなど、万回聞いても信じられまい。
「あれが人類の持てる全てを費やしている施設です」
ピラミッド状の建物にモノレールを使って乗り入れた。
こいつだけで、本物のピラミッド並にでかいサイズだ。
…人類の総力。
確かにその通りだ。まるでここだけが1999年からずっと、
セカンドインパクトの被害から免れているかのように存在している。
そのために払われているであろう労力は正に今の人類が持つ総力。
昔、ユイ君とハイキングに出かけた頃の野山のように
ここの空気は閉鎖空間だというのに清浄そのもの。
外の…私が生きてきた世界の、薄汚れた空気や、異臭に満ちたスラムとは
あまりにも違い過ぎていた…。
「あら、冬月先生」
「赤木君、キミもかね」
赤木ナオコ。私のように専門外のことは一般人程度にしか知らない者でも
その名を、姿を、声を知るほどに有名な万能科学者。
ノイマン型コンピュータ全盛の時代にあって、100年早く生まれ過ぎたとまで
人々に言われたほどの先駆者…ここは泥の沼地に咲く蓮の花、文明という名の火が
燃え続けている唯一の場所と言ったところか。
「えぇ、ここは目指すべき生体コンピュータの基礎理論を模索するベストな所ですのよ」
「ほう」
基礎というが、背後にある多くの機器の特殊性くらい私だってわかる。
栄養剤入り循環液を送るモーター、配管の数々、そして中央にあるユニット。
まさか、既に試験機まで作り上げているとは…。
いったいいくつのブレイクスルーを突破したというのだろうか…この人は。
「MAGIと名付けるつもりですわ」
「MAGI、東方より来たりし三賢者か…見せたいものとはこれか?」
この生体コンピュータが完成すれば、人類は更なる飛躍を遂げることだろう。
実験することのできない現象を、シミュレーションで解析できるようになる。
計算量が膨大と言われて、断念されていた多くの仮説も検証できる。
…凄いものとは認めよう。
多くの人が碇…ゼーレに従う現実は痛いほど理解した。
自分の無力さも、気力が失われるほどに思い知った。
だが、人類外文明のジオフロント遺跡があろうとも、
人類の夢である生体コンピュータのプロトタイプを見ようとも、
それらを求めるための膨大な力がある、とわかっても、
まだ、私の心を揺らすには足りない。
「いいえ、こちらです」
「リツコ、すぐ戻るわ」
「(こくん)」
次は赤木博士までご一緒か。
これ以上、驚くようなものなどあるものかね…。
私は………自分の想像力のなさを思い知ることになった。
――*――
垂直の巨大シャフトを更に潜り続けたジオフロント遺跡の底。
そこで私を出迎えたのは…完成すれば全高80mにもなろうという
巨人の頭部…五つの目がある骨格標本だった。
巨大な骨に見えるが、チタン合金系の金属を削り出して作ったもののようだ。
神経節の代わりに光ファイバーケーブル、血管の代わりに超伝導ケーブル、か。
人類が設計するにしてはあまりにも異質。
「――これは!? まさか、あの巨人を?」
「あの物体を我々"ゲヒルン"はアダムと呼んでいます。
…がこれは違います。オリジナルのものではありません」
なんてものを作ろうとしているのだ…この男は…ゼーレは…。
…人類は。
「…では」
「そうです、アダムより人の造りしもの、エヴァです」
「エヴァ…」
人類の技術が作り出した巨大骨格、なのに出てくる言葉は宗教絡み。
なんとも不似合いで、…だからこそ人に相応しい。
「我々のアダム再生計画。
通称E計画のひな型たるエヴァ零号機だよ」
「神のプロトタイプか」
まともに考えても、自立すら不可能と思われる巨体。
しかし、明らかにこれは、あの”光の巨人”の再現を目指している。
物質ともエネルギーとも断言できない形態。
物理法則を歪めているか、或いは別の法則によってのみ成立する姿。
人とは明確に異なる、別の法によって成り立つ存在…。
人は人知を超えた存在を、古来より神と呼び、崇め、恐れた。
その領域に、人は、自らの知恵を武器に足を踏みいれようというのか。
形而上生物学
私が半生を賭けた学問。現在の生物学が持つ、単なる分類と、現状の説明とは異なる、
生命の持つ本質に迫ろうとする異端の思考…。
人が通常イメージする「生命」の範疇から外れるであろうものまで、
その中には含まれる…ある種の思考の飛躍から生まれた概念。
特定の物質と結びつかない生命体すら、可能性の一つとして含まれている。
人は、そんな概念、情報そのものとすら思える存在のことを…「神」と同一視するしかないだろう。
目の前にある巨大な出来そこないの巨人の一部。
…それは、私の思考の中で漠然とイメージされてきた「存在」に繋がるモノに見えた。
だから、つい、口にしてしまったのだ。
…神の …神のプロトタイプ、などと。
私の言葉を聴いた碇は、そのとき、あの独特の笑みを浮かべた。
相手の心を捉えた、と確信した時に見せる、絶対の自信と勝利を匂わせる…あの下卑た笑みを。
「冬月…」
セカンドインパクトを人為的に起こした者がいるなら許すつもりなどない。
だが、決定的と思った「光の巨人」の情報とて、何も知っていないに等しい。
己が身の無力さ、致命的に手札が足りないことを思い知った。
ここが、人類の智恵と、力の総力を集めた場所であり、
人知を超えた人類外文明遺跡や、それを支えた超技術の宝庫とも識った。
そして…目の前の巨人こそが、私が生涯求めた「存在」へと繋がるものだと理解した。
「俺と一緒に人類の新たな歴史を創らないか」
目の前の男は、全てを理解した上で、私を誘っていた。
なんと忌々しい提案だろう!
私の感情がどうあれ、理性がどうあれ、導き出される答えは一つだけ。
確かにそうだろうとも。
私は自分から進んで奴の誘いに乗るしかないのだから。
それが何を意味するのか、わかりきっているというのに。
そして………私は自ら望んでサインをした。
…悪魔の差し出した羊皮紙に、己の血をもって。
冬月先生、台詞多いですぅ…(^^;)
削れる台詞はほとんどないし、追加できる台詞も数少ない。
当初見積もりではここ(第21話)は簡単に書き終わるはずだったんですが…。
肉付けすると、予定とは随分、異なるもので。
今回、苦労させられたのは「形而上生物学」なる概念。
「生物学」なら存在するけど、それに「形而上」と付いただけで
胡散臭いことこの上なし(笑)
おかげで、冬月先生の内面シミュレートに苦労しました。
原作のまんまやん、とお怒りの方、いらしたらごめんなさい。
いましばらく、冬月先生の回想は続きます。
では、次パートもお楽しみに♪
☆スポンサーにも訪れてくださいね☆